戻る(・ω・`) ブログに移動する 
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
8世紀15世紀16世紀17世紀18世紀19世紀20世紀

芸術・映画・作品・のレビュー【79】

【挿絵】朝ドラ「月の生活費が900円!?」ヒヨッコ


カウンター日別表示



 

    
 
ジャンル別  技術開発の歴史

【挿絵】朝ドラ「月の生活費が900円!?」ヒヨッコ

2017
7/3
朝ドラ「」ヒヨッコ ☚専用ページはこっち(´●ω●`)


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?
生活費が900円ですよー!これ生活できるんですかー!

†(´・ω・`)ほ、ほら職場は食堂じゃから、食費は浮くぞい?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)食費が浮いても辛いよ!?

†(´・ω・`)でぇじょうぶじゃ。入浴料は28円。
カレーライスが100円くらいで食える安い物価ぞい?
物価水準は、現在の10分の1だったっぽい感じじゃと、推理できるのう

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)外食9回したら、全部消えてなくなるよ!?
というか!現代の物価基準で考えても、
たった9000円だぞ!

†(´・ω・`)(異世界でキツネ娘をもふもふしたいのう……
昭和時代の生活が辛そうじゃ……)



芸術は地球最強なんだよ】☚まとめたページ

 

日付順に表示する?(´●ω●`)

 

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 


 


19 件のコメント :

  1. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇ!900円で生活しましょう!

    ( ;∀;)!?

    返信削除
  2. 最早絵でやる意味ないよね
    隠れてるし

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)隠れている部分は、ただのメモじゃから無問題なんじゃよ

      削除
  3. 狂乱物価前の給料や物価はそんなもんだよ。外食は贅沢だから、自炊がメイン。このドラマの飲食店は、まかないで、昼めしや夕飯が無料で食えるんでしょう。

    パルメさんは、経済、特に近代は割と知識が浅いよね。

    返信削除
    返信
    1.  当時、カレーは贅沢品 そば30円 ラーメンは50円くらいな筈、ソバを食え、蕎麦を!

      削除
    2. (´;ω;`)そうか、昔のカレーは高かったんじゃな……
      カレー粉を開発しても、国外のメーカーのほうがええわwwwwという逸話を思い出したお

      削除
    3. 建築基準法改正、ビルの高さ31m制限が撤廃されたのが昭和39年

      ※改正前の建築基準法第57条第1項には用途地域における絶対高さ制限(31m、20m)が規定されていたが、但し書きとして、「ただし、次の各号の一に該当する場合において、特定行政庁の許可を受けたときは、この限りでない。 一 建築物の周囲に広い公園、広場、道路その他の空地がある場合等であつて、交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認める場合」とあり、周辺に空地があれば特例許可により、31m超の建築物の建設は可能であった。

      実際に、1953(昭和28)年には大阪第一生命ビル(高さ41.23m、12階)、1954(昭和29)年には渋谷東急デパート(高さ43m、11階)が完成している。

      また、同時期に東京駅八重洲口に高さ47.8m、12階の鉄道会館が計画されていたが、なかなか許可が下りず、1954(昭和29)年に6階部分までが完成し開業したが、全体は1968(昭和43)年に竣工している。

      削除
  4. 田中角栄が日本列島改造論(1972年)をぶち上げて改革を実施し列島改造景気で物価上昇が始まる前は大卒の公務員でもヒラは月給8000円とかだからな。

    返信削除
    返信
    1. 銭湯のほうが安全・・・初期の住宅用バランス釜(1960年代に公団住宅が建設された際に考案され、全国的に普及)の事故
      コピペ
      ・・・ひとり忘れられない女性がいます飯野矢住代10代半ば1965年頃からモデルとして活動スパイダースの大ファンだったいう彼女オリベゆりのペンネームでなればいいという曲を作詞をしています1968年にはミスユニバース日本大会優勝しかし世界大会に出場するにあたり記者会見で自分が私生児であることを告白非難や辞退勧告を受けながらも強硬出場しましたその後ジャニーズ事務所の女性タレント第一号・・・駆け出しのドラマーとの交際を開始します男の名はジョニイレイズそうジョニー吉長ですやがて飯野矢住代は妊娠これが元で飯野矢住代はメリー喜多川と衝突、事務所は解雇となります・・・・矢住代は1969年に男児を出産・・・24時間も経たずに男児は死亡ジョニイレイズとの交際もその4か月後に終止符が打たれました余談ですが飯野矢住代はその後姫に復帰多くの芸能関係者との交際を重ねます。
      最後の交際相手は声優の池田秀一氏・・・ガンダムのシャア役で有名な方だそうで。
      1971年、飯野矢住代は池田氏のマンションで命を落とします池田氏が留守中に泥酔状態で風呂を沸かし、空炊きに気付かないまま就寝死因は一酸化炭素中毒とも焼死とも言われています享年21才、短くも激しい生涯でした・・・

      削除
  5. キツネ娘を月900円の生活費で養うパルメさんの話だって!?

    返信削除
  6. 洋食屋の娘か孫だっけ?いかにもアバズレって単語がピッタリの女で、タカリをする女が出ていて、
    主人公にカフェの飲食代を2回おごらせていて、900円→520円まで使わせたけど、(第71話)

    お小遣いでも、生活費でも良いけど、900円しか1ヶ月に自由に使える金がないのに、
    その2〜3割の金額ですら、普通の人なら財布の中に入れないよね?
    つまり他人の飲食代を出せるような金額を貧乏な主人公が持っているのはおかしい。って話になるんだけど、こういう細かい矛盾点が多い朝ドラだと思う。
    ストーリーの都合で、主人公をとことん頭が弱い子にしようとしている気がする。

    返信削除
    返信
    1. 非常用として最低限の金額は携帯するのは
      特段変だと思わないけど。
      その場合に自由になる額そのものが少なければ、
      全体に対する携帯分の割合が増えるのは必然で、
      3割でも不自然だとは思わないけど。
      確かに朝ドラの通例で突っ込みどころは満載だけど、
      (むしろそれこそが朝ドラの楽しみ方?)
      そこは変だと思わない。
      特にこの時代だと一般人は知らない所じゃ
      いつもにこにこ現金払いが常識でしょう。
      金持ち歩かないとどうにもならないと思う。
      金銭感覚って人によって相当に違うもの。

      削除
    2. 朝ドラはいいかげんなもんだし
      今回のはいつにもましてアホナストーリーだからな
      朝適当につけとくにはこれくらいの方がいい

      削除
    3. 携行金額はともかく、そんなに使わせられる、
      しかも2回もってのは、確かに頭弱い子だとは思う。

      削除
    4. (´;ω;`)それ以前に、丸の内や銀座の高級カフェ以外は、若い娘さんが数百円もの散財しようモノならお店の方が止めるのよ
      そう云うあつかましい位の人情味が溢れていた時代だったのよ

      削除
  7. 俳優の清水某「月収5万円で生活できないお・・・宗教に養ってもらうお・・・」
    和田某「(゚Д゚)ハァ?5万のどこが少ねーんだ!あたしの時代もソーだったぞ!?甘ったれんな!」

    ・・・あの当時で5万円なんて相当な収入だったという貨幣価値の見識のズレを覚える一幕でした。

    返信削除
    返信
    1. 頭の中が1970年代くらいで止まってるんじゃあ?

      削除
    2. 和田某の時代の5万円は今の大卒の初任給ぐらいあるからな

      削除
  8. 給与とか食費などは社会状態や大量生産、輸入状況で簡単にかわるから、適切ではないらしい。
    特に昔は食べ物自体が高い。

    歴史的に物価を比較するときは髪切り代で比べるのが良いとか。
    身一つででき時間当たり、使う道具もそう変わらないので、標準になりやすいのだそうです。




戻る(・ω・`) ブログに移動する 
ブログパーツ