| エジプトの歴史に戻る(・ω・`) | ブログ記事・ジャンル別はこっち | 
| 分野別 | ●エジプトの歴史●古代エジプト | 
| ●世界経済●エジプトの経済 | 芸術の歴史●●エジプトの芸術 | 
| エジプトの歴史  管理人の文章【13】 エジプト「ほぼ全てのピラミッドがナイル側の西に建設されている件」 ●紀元前32世紀 | カウンター日別表示 | 

 
 
 
 
| 前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! | 
| 分野別 | 芸術の歴史●●エジプトの芸術 | ●紀元前32世紀 | 歴史 | 
| エジプト「ほぼ全てのピラミッドがナイル側の西に建設されている件」 ●紀元前32世紀 | 2015/5/31 | ||||
| 弟子(´ω`)ω・ 
      `)提督、エジプト関連の本を読んでいたら、ほとんどのピラミッドがナイル側の西に建設されていた事が判明しました。 なぜですか? 東に作ろうと思うファラオが居てもいいですよね? 先生(`・ω・´) そりぁ簡単だよ、弟子。 エジプトを最初に統一した王朝(紀元前32世紀)の首都がメンフィスって場所にあったんだ。 ピラミッドはその西に密集してびっしり建造されているんだよ。 そうすれば首都の住民が、ピラミッドを通してファラオの威光を実感できて合理的だろ? 弟子(´ω`)ω・ `)誰か歴史家がそんな事を言ってたんですか? 先生(`・ω・´) いや、地図と昔の都の位置を確認して、私なりに考察した結果だから間違っている可能性は十分あるね。 もふもふ・きつねっこぉ風☝ 
 パルメ(´・ω・ `)パルメの考察だから、当たっているかどうかは知らん。 | |||||
| 前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! | 
| エジプトの歴史に戻る(・ω・`) |