ソースの一部
【ワシントン=川合智之】米グーグルは「ブロック崩し」などの電子ゲームの攻略法を遊びながら自ら編み出し、人間以上の高得点を出せる人工知能(AI)を開発した。やり方を教わらなくても自分で学習するAIに道を開く研究成果で、将来は人間にしかできないと思われていた複雑な仕事をこなせるようになる可能性もある。26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表する。
開発したのは、人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAI「DQN」。スペースインベーダーやブロック崩しなど懐かしのゲーム49種類をAIに与えた。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し遊ぶことでやり方を学び、高得点を取る秘訣を編み出す。
ブロック崩しを約100回遊ばせた段階では、AIは飛んでくるボールをうまく打ち返せないなど苦戦していたが、400回遊ぶと取りこぼしはほぼなくなった。600回を超えると、端のブロックに攻撃を集中して穴を開け、ブロックの裏側にもボールを送り込んで崩す攻略法を発見し、高得点を出せるようになった。
ゲームの試験開発に携わるプロの人間とAIが得点を競ったところ、ゲーム49種類のうち29種類で、人間並みかそれ以上の得点を得られたという。ブロック崩しでは人間の13倍の得点を取り、最も上手になった「ピンボール」では25倍に達した。
AIが取り入れたのは、コンピューターが学習によって判断基準をつくり出し自ら賢くなる「深層学習(ディープラーニング)」と呼ぶ最先端の研究分野。人間が教えなくても大量のデータから精度を高めることができ、人間を上回る能力の獲得も可能だ。将来はロボットや自動運転車などの次世代技術に幅広く応用が見込める
。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83685140W5A220C1EA2000/
|
ラインハルト(´・ω・`)能力が上のものが、頂点にたてばいい!
返信削除キルヒアイス(´・ω・`)ラインハルト様。
基礎スペックがどんどん向上する機械の方が、最終的に最強なのでは・・・?
ラインハルト(´・ω・`)
じゃけん体を機械に取替えましょうねー
削除まずは心臓を核融合炉にしよう
果ては縮退炉だな。
削除電子ゲームの内容が、数式で解析でき、パターン化されたゲームでは、演算力や積み重ねたデータを逐次利用できるAIが有利そうですね。
返信削除スパコンの処理能力の話といい、どんどん技術的特異点に近づいている感じっすな。
返信削除これほどの発展を遂げているのにSF世界の様なわくわくする世界にはまったくなっていない
返信削除なんでなん?
童心に帰れる様な心躍る発明はないのかなぁ
科学文明社会はある程度発展すると停滞し、ブレイクスルーが発見されると一新する場合がありますので、今しばらく楽しみに待ちましょう。
削除そんなこといっている間に自分が中年、老人に・・・未来が楽しめない過渡期だったりすると残念かも。
水に入れたカエルをゆっくり加熱するのと一緒だよ
削除変化している最中には劇的には感じられないだけ
ウェアラブルだって今は実用的ではないけどすぐに使えなくもない物が出てきてなくてはならない物へと変わってく
更に進化して普及すれば、人間の多少の出来不出来は無意味になるの?
ついに平等社会の到来か。
って、金持ちに生まれなければまったく逆転不能になるだけか。
金持ちはバカしなければ子々孫々に至るまで金持ち。
貧乏人は未来永劫貧乏人。
いやまて、容姿だけで差別されるかも。
美形のみは玉の輿や逆玉が可能。
不細工な貧乏人は、どれだけ頭が良くても一切救いがない?