|  
 
 
 
  
    | 
			(´・ω・ 
			`)簡易解説(-ω-)  2017/9/19ーーー
 高校生(´●ω●`)うわぁぁぁぁぁ!学校で銃乱射事件だぁぁぁ!(13日)
 フリーマン高校から逃げろぉぉぉ!
 ーーー
 いじめられっ子(ノ✖ω✖)痛みとともに教訓を思い知れぇぇぇぇ!
 ーーー
 高校生(´●ω●`)女子高生が三人も撃たれたぁぁぁ!説得しようとした勇気ある少年が殺されたぁぁぁ!
 ーーー
 いじめられっ子(ノ✖ω✖)思い知れぇぇぇぇ!弱者の苦しみをぉぉぉ!
 ーーー
 用務員(´●ω●`)さっきから、ひどい目にあっているのは弱者とか、良い奴ばっかりだぞ!?こら!
 無差別殺人はやめろ!
 ーーー
 いじめられっ子(ノ✖ω✖)ふぁっ!?一人殺して三人を重傷にしちゃった…投降します…
 
 (´;ω;`)ソースの一部(´;ω;`) 
 |   
 
 
	  ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どういう事だぁー!
 言ってる事とやっている事がめちゃくちゃだぞぉー!
 
 †(´・ω・`)犯人の頭はアホじゃな!
 
 >特定の人間を狙った犯行ではないとも述べた。
 
 ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)無関係の人間ばっかり酷い目にあってるぞ!
 
 †(´・ω・`)犯人がアホじゃったんじゃ!
 
 ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それでいいのか!?
 
 †(´・ω・`)無差別殺人して、無関係な奴を巻き添えにしている時点で、ダメじゃろ……
 じゃから、苛められちゃうんじゃよ……
 
 ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)いじめっ子側を擁護するなよ!?
 
 †(´・ω・`)銃撃されたの女子生徒が多いし……弱者が、更に弱い弱者をゲスい笑みとともに狙った……そんな感じじゃろ?これ。
 単純に銃を乱射して虐める側になりたかったんじゃよ。
 
 ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ひどい推理だな?!
 
 
 
        
 
	
	【アメリカの歴史】☚まとめ 
	  
	  日付順に記事を表示する?( ●∀●)
	  ★2コマ漫画 | 
アメリカのイジメ問題は日本とは比べ物にならないレベルで陰湿らしいね。
返信削除スクールカーストが根強く残ってるから男女問わず体育会系は自動的にトップ、オタク人種とガリ勉は自動的に最下位にされる。
それに貧しい家庭かどうかや人種問題まで絡んでくるから学校に入学した時点で負け組み勝ち組が決まるという恐ろしい魔境。
(´;ω;`)なんじゃ……アメリカ社会は日本以上にクソゲーじゃったか……
削除アメリカのハイスクールは日本の中学までを想像するといいですよ
削除中学までは勉強ができて並みの容姿と低運動性能よりもスポーツできる馬鹿のほうがもてる
高校からはそれが逆転を始めるのが日本ですが
アメリカの場合はその逆転が始まるのが大学から
ただなぜか社会に出ても容姿の良さやスポーツマンであることが仕事の能力よりも評価されてしまうので
そういう人のほうが最後まで有利なんですけどね
能力重視と言いながら容姿とスポーツの性能で頭の悪さ覆い隠せる部分も多々ある
容姿に劣る才人よりもイケメンの馬鹿のほうが選挙に勝てる状況を見ればある程度想像つくでしょうが
そのくせしてポリティカルコレクトネスで
面接などで人を容姿で選んではいけないという建前も
これ全部容姿とスポーツマン偏重の差別がある逆説的な証明ですし
表向きいけないと言われても能力が100の不細工と能力が70の美形スポーツマンでは後者がほぼ100%選ばれます
一年留学して嫌というほど理解しました
超差別大国だから自由と平等を国是で掲げないといけない国なんですね、そうしないとまとまらない
銃器を持ってもビビっていじめっ子には顔すら合わせられなかったんじゃな。
返信削除弱さはそれだけで罪
いじめっ子なら反撃用に拳銃くらい持ってそうな国だしな。
削除撃ち返されることが怖くて無抵抗そうな人を狙ったんじゃね?
「いじめられる俺を体を張って助けなかったお前らが悪いんだーっ」てな。
ちなみに、先生キーに絡まれて喧嘩中に友人(笑)が先生を呼びにすらいかずに見てたのは確かにイラっとした。
関係ないギャラリーが壁作って逃げれないとかなw
いじめは日本以外でもよくあることなんだが、なぜか日本のいじめは陰湿で欧米にはほとんどないと言いはる人がよくいる。ぶっちゃけ日本のいじめなんか向こうと比べたら優しいレベルなのにね。ちなみに、過労死とかも欧米でも普通にある。日本だけが陰湿で劣悪とか嘘やで。
返信削除陰湿は日の当たらない場所といった意味だから日本のいじめよりアメリカのいじめの方が合ってる
削除アメリカのいじめはストレートに酷いけど陰湿なのとはちょっと違うと思う
削除日本の、ともすれば地域ぐるみで行われる粘着質で息がつまるようないじめは経験してみないと分からないかもしれん
どっちが酷いとかではなくてベクトルの違いだろうね
勿論、似たような事例はどこでも起こりうるけど、文化による違いは負の部分でも表れるからな
例えばキャリーみたいな話はカトリックの悪い面を誇張したもので日本では同じ感じにはならないだろうし
あと、レールから外れた時のどうしようもなさは日本の方が酷い
少なくとも凡人に対する社会的な扱いは一回ドロップアウトするほどに少しずつ悪くなって同じ待遇を取り戻すことはできない
だから簡単に学校をやめることができないプレッシャーもより大きくなるんだと思う
勿論、アメリカの方が良い社会だというわけではなくて、人種や能力による格差は日本よりはるかに冷酷なんだけどね
案外、銃社会っていじめに対する抑止力になってんじゃね。 いじめによる無差別殺人は聞いても、いじめによる自殺は聞かない。
削除まあ、文化の違いが大きいのだろうけど。 日本でも相手から殺される可能性を考えればいじめは減ると思う。 いじめ撲滅のため、銃を普及しよう!
虐められて自殺した子供の父親が遺書を公開したり、銃を持って学校にのりこんだ事件とかあるんだが・・・。それにいじめによる自殺は聞かないって、わざわざ日本で報道する意味ないからじゃないの?
削除あっちは薬物による自殺の方が深刻だからあまり報道されてないのかもしれないけどね。
ストレス(イジメ含む)から薬物依存になって自殺した場合、ただの薬物依存による自殺とされてそうだし。
アメリカにはイジメがないって、昔からから日本のマスコミや知識人がバカなだけ。
削除自分で直接取材しないで、案内役の現地人から都合のいい話だけ聞いて、これが真実ですって日本の新聞に書いたりテレビで言っちゃうんだから。
昔はネットなんてないし、確認する術がないからみんな信じていたってだけの話。
日本よりも地域的閉鎖性を起因とするイジメは少ないかも。
だって、地方の有力者は公立の学校になんて行かないからw
アメリカのスクールカーストは、スポーツ男、チアガール、それ以下 って不思議にステレオ的に決まってるけど、間違いないのがヒドイ