戻る(・ω・`) | ブログ欄に移動するお |
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
★アメリカの歴史・ニュース【418】 米「核重力爆弾の実験に成功したぞぉー!!」なんか強そう |
カウンター日別表示 |
![]() |
●カナダ | メキシコ |
ーー
|
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
戻る(・ω・`) |
(´・ω・`)一部省略 |
●● |
11 件のコメント : |
単純な誤訳やね・・・
返信削除(´・ω・`)そうじゃったか
削除核シェルターがあるからかかって来いよと挑発していた金委員長が震えあがる一品だな
返信削除ピンポイントで狙えるバンカーバスター型核爆弾だもんな
削除>起爆地点を中心に、高重力を発生させて、全てのものを押しつぶす爆弾
返信削除(´・ω・`)ワシを含めてサイレントメビウスを連想したおっさんも多いはず……
(´・ω・`)わしは、宇宙戦艦ヤマトとか、ガンパレ思い出した
削除素人意見だけど。都市に落とせば地形が変わりつつ土砂に放射性物質が多量に混入するから復興はまず無理なんじゃないの?相手国の都市基盤を以後封殺するって考えるとかなり怖いね。
返信削除逆に、地中に埋まって放射性物質があんまり拡散しないんでね?
削除確かに、よく考えたらそうでした。
削除調べたら目的の地下設備をピンポイントで狙う兵器なんですね。
重力爆弾って自由落下式爆弾の誤訳的なモノなの?
返信削除分厚いコンクリートで守られた目標を貫通可能な大質量爆弾を運搬可能な戦略爆撃機を飛ばせる制空権
衝撃でも破壊されることなく精密機器の核弾頭を起爆させられる精密さと頑強さ
しょぼいどころかアメリカの凄まじい軍事技術力を証明してるんですけど?
流石に核弾頭は使わないと思うが小型のW88でも広島級の50倍だから平壌程度の都市なら一発で文字通り根こそぎになる
地下要塞に使ったら山が崩落して地形が変わるだろうなぁ