アメリカ>>このページ( ´ ω ` ) |
←前のページ | 次のページ→ |
★アメリカの歴史・ニュース【521】 ´ω`)マンホールは差別用語!メンテナンスホールって名称にするわ!←(;゚Д゚)どこの国の話やと思う? |
●カナダ●メキシコ●ホンジュラス●●●● |
![]() |
ー |
←前のページ | 次のページ→ |
戻る(・ω・`) |
カウンター日別表示 |
(´・ω・`)一部省略 |
14 件のコメント : (´・ω・`)パルメ2019年7月20日 16:36 (´ω`)いいか!亜人は、デミ・ヒューマンではなく デミ・ヒューパーソンと呼べ! (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?亜人の時点で、差別用語だろ!? 返信 返信 匿名2019年7月20日 18:38 【楽しい社会学】「ムーミンは全裸なのになぜ水着を着るの?」他 - NAVER ... 固有名詞であるウルトラマンやスーパーマン、スパイダーマンはウルトラパーソンやスーパーパーソン、スパイダーパーソンとは言い換えない。... デビルマンの場合、アニメ版では固有名詞であるので言い換えないが、漫画版では種族名であるので、デビルパーソンとなる。 匿名2019年7月20日 19:36 亜人、だいじょうぶだ ナゾノセイブツ、パルメさんは、亜人みたいなものだから、 パルメさんみたいな亜人相当の種類の生物が使った場合は、差別じゃないからだ。 あじんにゃ、がっこうも、しけんも、なんにもない、 (多分だが、モフっても犯罪じゃない、人間だと犯罪だ) 返信 匿名2019年7月20日 17:29 「マンパワー(manpower、労働力)」は「ヒューマンエフォート(human effort、人力)」 ヒューマンにマンって付いてるけどこっちは良いの? 返信 返信 匿名2019年7月20日 21:48 人間という言葉にすらMan=男と入れる念の入れように西洋の差別意識に脱帽です。 匿名2019年7月20日 22:22 突撃ヒューマン 知ってる人居るかな? 返信 匿名2019年7月20日 18:02 マンホールのマンって人だったんだ、知らなかった。 返信 匿名2019年7月20日 18:06 次はLGBTに配慮して父親とか母親とかの概念も消されるかもだね あまりにも不毛だ 返信 匿名2019年7月20日 19:29 だったら、新聞が使いたがる英語 「レームダック」を使ったら新聞社取り潰せ びっこのアヒル:役立たず、 は日本では使ったら即差別者認定される差別用語:言論弾圧ゴーサイン用語です。 返信 匿名2019年7月21日 8:33 ジャンパーソン大勝利! 返信 匿名2019年7月21日 15:42 いつも、パルメさんの菊門を狙ってるホモが、パルメホールに突撃するかと思ったが、どうやら気のせいだったようですね。 (呼び水 返信 匿名2019年7月21日 20:51 またアメリカ民主社会主義かね 社会主義のグループの中でもトロツキスト(理想論者)派閥だから 現実とか理屈とか効率とかそういう事を捻じ曲げてまで行動する 最終的に男も女も子どもも年寄りもない全て「平等」な人間を作るのが目的だと 返信 返信 匿名2019年7月21日 22:10 百万人集まっても半人前、いやマイナスはいくら乗じても マイナスが大きくなるだけか。 とにかくそんな屑でも才能ある人を大量殺戮できるという 平等。 匿名2019年7月22日 0:44 最終目的はポルポト政権かね? 不平等の元は虐殺っていう。●● |
ニュース, アメリカ合衆国の歴史, 自作漫画, |