戻る(・ω・`) |
●25 件のコメント :
匿名2020年6月30日 18:07
警察視点駄目で黒人主役ねえ。 ・・・主人公はマフィアの一味とか? 麻薬や銃売ったり敵対組織潰してのし上がっていく。みたいな?
返信 返信
Unknown2020年7月1日 14:50 BLM的にはビバリーヒルズコップってどうなんやろ?
メチャクチャカッコいい黒人警官の話なんだか?
返信
匿名2020年6月30日 18:16
増やすべき!じゃなくて自分らで作れよ
返信
匿名2020年6月30日 19:36 時は2050年
白人たちは、白い肌のせいで差別されていた 理由は、白い肌の人々が黒人を迫害していたからだ
その時、一部の黒人有識者()が白人への差別撤廃を訴え、黒人の像を倒しだした…以下ループ
なお黄色人種は、変わらず差別されているくせに金を持っている模様
返信 返信
匿名2020年7月1日 14:45
>なお黄色人種は、変わらず差別されているくせに金を持っている模様
あれ、これユダヤ人ポジ・・・?
匿名2020年7月1日 22:10 根本的に黒人には生産性の無い人種だから天下の取り様が無いと思ってる。
返信
匿名2020年6月30日 19:38 「ルーツ」 当時のジャンプ人気漫画家江口寿史の担当が
主人公(初代)に似てるからってクンタ・キンテ (クンタだけだったかも)ってあだ名で、 マンガにも何度か登場(歴代担当は大概登場)。
今なら大問題なのかねえ。
返信
匿名2020年6月30日 20:04
そんなに言うなら黒人だけで撮影すりゃいいのに・・・ 出演者も黒人、監督もスタッフも全員黒人でやれよ
有名な監督(白人)に撮影してもらってる立場で 偉そうに命令してんじゃねぇよ
なに、そんな事出来るはずがない?
日本人は常日頃からやっとるし 中国人も韓国人ですらやってる事だけど? なんならインド人もやってる
まあ、インドはともかくとして
黄色人種がやれてる事を黒人が出来ないなんて言わんよな?
学が無いとか予算が無いとかは言い訳にならんぞ
低予算でも大ヒットした作品はいくらでもあるし 低予算のなら学がないヤツでも撮影自体はできるからな
返信
匿名2020年6月30日 20:53
しかし、「こんな場所で」「日本語で」黒人に向けての長文の高説を垂れている人はいったい何を考えているのであろうか。ボブは訝しんだ
返信
匿名2020年6月30日 20:58 作れと言っても映画なんて金を出すスポンサーが居ないとできないからスポンサーを連れてくるしかないぞ。
返信 返信
匿名2020年6月30日 22:53 もちろんスポンサーも黒人限定です。
(´・ω・)そして黒人にしか売りません。
匿名2020年7月1日 1:19
そして次は興行収入が伸びないのは差別だと続くのかな?
匿名2020年7月1日 1:31
aitifaの裏にいるスポンサーが、映画の金も出せばいいんじゃね
匿名2020年7月1日 9:35
>興行収入が伸びないのは差別 全国の学校での上映を義務づける 全国民の視聴を義務づける
政府が適正(大爆笑、本当は笑えないけど)な価格で 購入するよう義務づける。 とか、色々考えるんじゃないですか。
もっと過激だったり斜め上や斜め下かもしれませんが。
返信
バク2020年7月1日 20:28
黒人が主役の映画で個人的にいいと思うのは交渉人かなー、サミュエル・L・ジャクソンかなー(´・ω・`)
それ以外で主役級と言えば、グリーンマイルのマイケル・クラーク・ダンカンくらいしか印象にないなー(´・ω・`)
返信 返信
Unknown2020年7月1日 22:42 モーガン・フリーマンとエディー・マーフィーを忘れないであげて。 女優は知らん!
匿名2020年7月1日 23:27 故人だけどホイットニー・ヒューストンはどや?
ボディガードのエンダーの人って言えばわかると思うけど
匿名2020年7月2日 0:27
モーガン・フリーマンは知識として役者なのは知ってるけど、 科学番組の司会者のイメージ、個人的には。● |
|