タイの歴史欄に戻る(・ω・`) |
タイの歴史 管理人の文章【1】 タイの歴史を簡単に纏めたら → 立ちまわりが上手い |
カウンター日別表示 |
,.. .::::゙゙゙゙゙゙゙`ヽ、
,'. ''"´.:.:::::::::::::::、:::::::、:.:.`ヽ
,.ィ´.:.:.:::::::::.:.``ヽ:::::. ........: : :ヽ
〃.::::::l:l:||:i:::::::、:::::::.`ヽ.::::::::::::::::::::.:.`ヽ
レ'.::::l::l:l:||:|、;;;;:、::、::::.:.ミミヽ::::ィイ::::::::::::.:.ヽ
l:!.:.l.l.:川1トミミゞミミミヽ.;ニニ三彡::::::::::::::::::}
リ.:;l.l.:トト、ミミヽ>==''''''
`ヾミミミヽ:::::::::::}
、 _ノ,;ノノノ,. 'ニヽ`゙`'‐t〒テ :: ミミレ'
ヽ::::、::::゙i 戦争せずに外交で勝つ。
彳i.:lj小 ,ィtテ;冫 ` ̄ :: ノノ
い´',::i:!:::リ なんて羨ましい国なんだ。
V,;i.:l.', ´~ノ ′)_ノ/:!N::( もふもふ・きつねっこぉは戦争だらけで辛い。
``ハ く
.:.;;;. ,..イl.:l.:.:.VV
ヾ', - ,.
/ハi.:l.:l.::.:ノソ
゙、 ´ニ二´ /
ノハl.:リリノ 弟子「提督、現実を見てください。」
.゙、 / _ノノ:\
゙、 /,. '´.:.:::.::::::::::::.ヽ
`ーェ‐'彡'´ /ヽ.::::::::,.
.:::‐‐\
,r'7⌒i`ヽ.::::く_/.:rェュイ─- 、:.:.:.\
/ ′/:l::::::.',.:::::::,..ム______ フ´¨¨¨¨``ヽ、
{ぃ. /.:.:l.:::::::レ'´.
: : :,r'"´. : : : : : : : : : : :.`ヽ
い / _/:/.: : :
`¨`7.;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
,r'´.:.:::::::::::::/.:::::::::::::::::/.;;.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:::l
/.:.:./.:.::::::::::/.:rュ.:::::::::::::i.:;;;;;;;::::::::::.:.- ====
、:.:.:.::.:i
/.:.:./.:.:::::::::/.::/_ソ.:::::::::::,';. -‐ ー-rr
'ニニニニニヽ.::::::l
/.:.:./.:.:::::::::/.::/〃::.....:.:./.:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;l1:
: : // / ヽ\:|
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
タイの歴史を簡単に纏めたら → 立ちまわりが上手い | 2014/6/8 | ||||
(´・ω・`)最近は内政ボロボロだけど、欧米の植民地にならなかった貴重な国の一つという事もあり、楽しいよ。 (´・ω・`)軍の方は弱いイメージがある。 鎖国する前の日本人がタイに移り住んで、タイで軍事的に無双しまくった内容を見た事あるから、軍は弱いと思うんだ・・・ |
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
タイの歴史欄に戻る(・ω・`) |
12 件のコメント:
クーデター起こしても王様に認められなかったらアウトだから虐殺は出来ないのがまだ救いかな。
返信削除王制万歳
(´・ω・`)(権威的な意味で)トップに王様がいるから、野心を抑えられる利点があるね。
削除そして、あの男が現れる……。
返信削除パルメ9 ゆんやーレヴォリュ−ション
好評発売中!
日本より国力が無くて、西洋により近いタイが綱渡りを終えたのはある意味奇跡。
返信削除国土切り売り(カンボジアにあるアンコールワットの地名はシェムリアップ(シャムから取り戻した))したり、
英仏派の家臣を状況に応じて切り捨てなんて当たり前。
普通に無理ゲーの難度だと思うの。
(´・ω・`)アジアはタイと日本以外、植民地にされちゃった時点で、その難易度の高さが手に取るようにわかるよう。
削除アフリカにあった残った1国も、最後はイタリアの空軍でボコボコにされて、敗北しちゃって大変。
制空権を取られたら、都市を破壊されまくるから、本当に辛い。
ムエタイが強いイメージ
返信削除そのムエタイを魔改悪したのがテコンドー
削除そういえば、アニメの「お〜い!竜馬」だったか武田鉄矢原作のフィクション作品がタイでかなり人気したらしい。
返信削除ボルテスVだったりアジアで受けるツボが微妙に違うけど、内容がタイ人の琴線に触れたんだろうね。
鎖国する前の日本人というと戦国時代で戦闘慣れしていたからなあ…
返信削除国力が無いからこそ外交でどうにかしないといけなかったのが逆に良い方向に働いたという感じだな
返信削除当時の国王がラーマ五世。外交だけでなく内政も凄かったタイ近代化の父。
返信削除タイの現在の王朝は開祖から当代のラーマ九世までみんなラーマ〇世なんだけど、ラーマ大王というと大抵この人を指す。
奴隷が資産だった大貴族の力を削ぐため奴隷解放を進めて、さらにそれを利用して国のイメージアップを図り外交を有利にした。
信長の楽市楽座が商業振興と同時に寺社勢力の資金源破壊を兼ねていたように、上手い改革ってのは時として最高の攻撃になるんだよね。
(´・ω・`)この人居なかったら、タイの歴史が正反対なくらいに変わっていた感じに、功績残してるんだね。
wiki見たら、わかりやすく書いてあるわ。