東アジアを漫画化(´・ω・`)>1001-1500記事>このページ(´・ω・`) |
←前のページ | 次のページ→ |
東アジアの歴史・現代ニュース【1458 中国(´・ω・`)武漢が水没した… |
2020/7/6
|
←前のページ | 次のページ→ |
●15 件のコメント : 匿名2020年7月9日 6:46 九州はダムによらない治水を10年以上頑張って来たけど、金が無くて無理だった。 これからもダムに頼らない治水を目指すらしい。 夢じゃなくて現実を見て実現可能なことやれよ。 返信 返信 匿名2020年7月9日 10:15 金がないので人命諦めますね という現実路線だったのさ 匿名2020年7月9日 10:44 金が無いから何もできない でも 知事「何もやってないけれど、何かやっているかのような振りができる言葉をいいたいな」 民「治水しろ」 知事「金ねえよ、無理だよ」 民「ふざけんな、お前は俺を気持ちよくする言葉だけ言ってればいいんだよ」 このくらい民(民主主義の王さま)が馬鹿なのでしょうが無い 王様が馬鹿な国は、どんな体制でも正直者は馬鹿をみる 匿名2020年7月9日 11:33 ダム計画に代案無しでNOを突き付けて。 その後10年間にひねり出した代案も予算不足も含めた机上の空論とかすごいな。 これからも極限までダム無しの治水を考えるそうだが極限=知事の任期終了で勇退って事かな? 返信 Unknown2020年7月9日 8:17 武漢コロナ禍関連の証拠隠滅完了ですね(T_T)。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2020年7月9日 11:32 (´・ω・`)!? (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)埋めるではなく、沈める…豊臣秀吉チート!? 返信 匿名2020年7月9日 13:40 なお、上海も沈んだ模様 返信 匿名2020年7月9日 13:57 三峡ダムって発電量が原発22基分もあるんですって。 このダムを作ったおかげで国内の電力量が安定して経済発展につながり、現在の生産力が維持されているので、絶対に決壊させてはならないのです。 重慶、武漢、南京、上海のような重要拠点を犠牲にしてでも。 (´・ω・)将来、万里の長城みたいな観光地になりそう。 返信 返信 匿名2020年7月9日 14:10 現代のコンクリート構造物は、管理して補修しないと50年過ぎたあたりから、崩壊するから。 コンクリート(アルカリ性)風雨にさらされて、酸性になると、鉄筋が腐食防諜する、膨張した鉄筋でコンクリートにヒビができ雨水が入りより鉄筋が腐食、そしてコンクリートが剥離し強度が低下、構造体の崩壊(手抜き工事をしてない場合) 匿名2020年7月9日 15:01 10年で危ないといわれながら築11年になるのか。 基礎から歪んでいるという噂もあるけど補修工事とかできるのかなあれ。 匿名2020年7月9日 17:53 そもそもダムって土砂やゴミが溜まるから定期的な清掃というか浚いが必要だけどやっているのだろうか? 匿名2020年7月9日 18:00 戦前のコンクリート製建造物を調べた話が新書になってたけど、日本製の古いものはしっかりした出来で表面から1センチほどしか変質していないそうだ(奥の鉄筋もこれなら腐蝕しない)。 北朝鮮が日本時代のダムや鉄道橋を使ってるくらいだし、きちんと作ってあるんだね 中国製が同じくらいしっかり手抜きなしに造ってあるといいなあ (なお日本の前田建設が、三峡ダムの技術コンサルタント契約を結んだものの、まるで助言を聞いてくれず撤退したとか) 匿名2020年7月9日 19:11 でえじょうぶだ! 鉄筋のかわりに竹を使っておる 返信 匿名2020年7月10日 2:22 マジで竹筋ならワンチャン。 浸透した水分が鉄筋を錆びさせることによる膨張でコンクリが割れるのが劣化の最大要因だから、鉄筋による強化が必要なくて、ただコンクリの塊だけあればいい用途なら、鉄筋使ってないことがメリットになる可能性も掠れ有り。 返信 返信 匿名2020年7月10日 14:35 コンクリートだけで造られた四川省の4階建て校舎が地震で倒壊するくらいなので、コンクリートのみの造りはかなり危険です。 下からきっちりと固めて乾燥させてを繰り返したならかなり頑丈に出来るようですが。 でも、制作期間を考えたらそんな事は無さそうです。● |
ニュース, 東アジアの歴史とニュース, 管理人の文章, |
東アジア |
カウンター日別表示 |