戻る(・ω・`) ブログ欄にゆっくり移動するよ。 
中国の戦争 中国経済  西沙諸島(パラセル諸島)の領有権争い 中国の犯罪・事故 軍事・警察・行政・政府・政治家 
中国の環境問題・公害  中国の食物(毒物・毒入り料理)  サンゴ密漁事件 
中国の歴史  管理人の文章【48】 
中国、利益が低くて制度を続ける意味がなくなったから、2700年振りに塩の専売廃止 

カウンター日別表示
    
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
中国、利益が低くて制度を続ける意味がなくなったから、2700年振りに塩の専売廃止 2014/11/28
ジャンル別  中国の戦争(歴史)

先生(´・ω・`)歴代王朝は塩を専売する事で利益を得ようとしたけど、高い値段で何時来るかわからない塩を販売するもんだから、いくつかの王朝はこれが死亡フラグになっているのさ。弟子

弟子(´ω`))食べないと死ぬ生活必需品の値段を、財政を豊かにするために上げまくったら、そりゃ死亡フラグになりますよ、提督。


もふもふ・きつねっこぉキャラ

そーすの一部

中国政府は、国有企業が独占する塩の専売制を廃止する方針を明らかにした。複数の中国メディアが報じた。塩の販売益を公費にあてる政策は紀元前7世紀にさかのぼるとされ、廃止されれば約2700年の歴史に幕を閉じることになる。

  中国の塩の販売は、もとは政府の一部門だった国有企業群が独占している。中国紙によると、政府は2017年までに段階的に制度を廃止し、販売を自由化する方針だ。省をまたいだ販売ができないことなどが、時代にそぐわないとメディアからも疑問の声が上がっていた。

  中国ではいまの山東省にあった斉の国で春秋時代の紀元前7世紀ごろ、名宰相として知られる管仲が、政府の収入を増やすために塩の専売を提案したとされる。3世紀の三国時代には蜀(しょく)の諸葛亮も導入するなど、各王朝が財政を豊かにしようと採用してきた。官に独占された塩の値上げをきっかけに反乱が起こり、王朝が滅びることもあった。


http://www.asahi.com/articles/ASGCV55HPGCVUHBI01W.html


前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

7 件のコメント:

  1. 公費≒特権階級が横領して好き勝手出来るお金!!

    (´・ω・`)おぅ、そのマイポッケに隠した公費吐き出せ、あくしろよ

    返信削除
    返信
    1. 主席(´・ω・`)わいの味方になったら不正行為やっても助けたるで。
      それ以外は粛清や。

      削除
    2. 主席(´・ω・`)ま、そのうちワイの罪を引っ被らせるんやけどな!

      削除
  2. 生命維持に不可欠な塩を危険な不純物を混ぜた粗悪品から守ったり
    全ての国民に入手可能な値段で安定供給するためにこそ国の専売にするべきだと
    オレみたいな素人は思うんだが
    何で利益を得ようって方向になるんだかワカンネ

    返信削除
    返信
    1. 「なんで市民のために『危険な不純物を混ぜた粗悪品から守ったり』
      『入手可能な値段で安定供給』するアルか?」

      なんて考えてるんじゃない?

      削除
    2. 日本でいうタバコと同じやろ

      削除
  3. 五虎将筆頭も大喜びや!

 

 

戻る(・ω・`)