戻る(・ω・`) ブログ欄にゆっくり移動するよ。 
中国の戦争・内乱 中国経済  西沙諸島(パラセル諸島)の領有権争い 中国の犯罪・事故 軍事・警察・行政・政府・政治家 
中国の環境問題・公害  中国の食物(毒物・毒入り料理)  サンゴ密漁事件 
世界共通 ビットコイン問題世界経済世界の軍隊・兵器 ●世界中の人権問題 世界中の環境問題 
中国の歴史  管理人の文章【62】 
中国「うちの高速鉄道凄いんやで、7年間で1万6000km(日本の約6倍)も作ったんや」

カウンター日別表示
  習近平が国家主席の時代に書いた記事
   
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
ジャンル別  中国経済  世界経済
中国「うちの高速鉄道凄いんやで、7年間で1万6000km(日本の約6倍)も作ったんや」 2015/3/11
日本 50年間で3000km。
中国 7年間で1万6000km  コストは日本の3分の1。鉄道会社の規模も2位を圧倒的に引き離して世界一。

弟子(´ω`))提督、中国の高速鉄道凄いですよ。
むちゃくちゃな方法で人民を立ち退きさせて土地確保できるから、恐ろしい効率で路線作ってます。

先生(´・ω・`)でもね、中国の高速鉄道は日本と違って事故っているし、普通に駅のホームに30分遅れてやってくるのが当たり前なんだよ、弟子。
日本だったら、安全・電車が来るのが1分以内なのさ。
まぁ、その代わり、中国の高速鉄道は日本の3分の1のコストで作れるんだけどね。

弟子(´ω`))安い方を選ぶのが普通ですもんね。
まぁ、安物買いの大損にならないといいんですが。


もふもふ・きつねっこぉ風☝

ソース

中国の高速鉄道は、2007年の営業開始からわずか7年間に、1万6000キロに達している。一方、日本の新幹線は、3月開業の北陸新幹線も含めて50年間かけ、約3000キロの距離。国土の広さや技術開発の面で一概には比べられないが、中国の高速鉄道が急速に拡大・発展しているのは事実だ。そうした高速鉄道網建設や運行の実績から、安全性をアピールしているのだ。

 さらに、日本を含む先進国に比べ、中国の最大の強みは安い人件費などによるコストパフォーマンスの高さだと言われている。2014年末には、中国の2大鉄道車両メーカーが合併。より競争力を高め、国を挙げて海外での受注競争に挑もうとしている。

 2014年9月、訪日したインドのモディ首相との首脳会談で、新幹線を売り込んだ安倍首相。その直後に、今度は中国の習主席がインドを訪問し、モディ首相に高速鉄道を売り込んでいる。中国駐インド大使はこう話してくれた。

 「インドと中国は高速鉄道について積極的に相談している。大きな問題はないはずです。今は実行の可能性を研究している」

 中国は、20か国以上と高速鉄道の協力や協議を行っているという。低いコストと外交力を武器に、国を挙げての海外進出へ本格的に乗り出した中国。日本にとってかなり手強い相手になりそうだ。

http://www.news24.jp/articles/2015/03/06/10270523.html


 
(´・ω・`)賄賂合戦やられたら、日本は勝ち目あるん?

中国(´・ω・`)はい、賄賂ー
高速鉄道の仕事頂戴ー

相手国(´・ω・`)おお、賄賂もらえる上に、あんたの所の工事費安いん?
じゃ、中国採用するわ。

中国
(´・ω・`)やったー

中国「メキシコに賄賂送ったのに、高速鉄道計画を撤回したから賠償を要求する!」
http://suliruku.blogspot.jp/2015/03/blog-post_86.html
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

12 件のコメント:

  1. 事故った車両を、遺体ごと証拠隠滅で埋めようとしてばれたんだっけか。

    返信削除
  2. 建設後の事故の発生率、安全性、ダイヤどおり運行されているか、事故発生時の対応や回復、保守整備、乗客へのフォローが適切なものか、違法な犯罪性はないかまで含めて考えないと受け入れ国は費用が高くつき「安物買いの銭失い」になる恐れがあります。

    中国国内だったら線路敷設に伴う敷地の占拠の違法性、贈収賄は当たり前、広報、群集のコントロールは中国共産党の権力、暴力、規制でフォロー(もみ消し)できるけど他国では強制できないので、トラブルが発生すると連鎖してボロがでる可能性が。
    高速鉄道の機械としての輸出はできても鉄道管理運営システムは輸出できないでしょう。
    おそらく大本でもトラブル続きで対処法を学んでいる段階、物のコピーはできても経験がない。

    返信削除
  3. 高速鉄道って、ローカル鉄道網と連携してないと、只の効率悪い飛行機だからね。
    そのあたり、きちんと整備できている国は少ない。

    返信削除
  4. なんだかんだでコストが安いというのは強いな
    こういうのはとにかく売ったもの勝ちだろうし

    返信削除
    返信
    1. 円安政策のおかげで、日本のコストも以前の2/3となり
      ようやく見積もりでコストパフォーマンスを検討してもらえる段階になった。

      ちょっと前まで粗々の金額聞いただけで門前払いだったからな・・・

      削除
  5. 7年前、2008年、リーマン・ショックの起きた年ですな
    海外輸出が減り、中国国内では上海土地バブルが崩壊したあたり
    経済がどうしようもなくなったのでニューディール政策の真似事してるって話です
    インフラ投資ですから経済的には正しいといえますが、そこまでばら撒かないと経済が死ぬ状況というだけの話

     アメリカが出口戦略を遅らせているため、ドルを大量にばらまいている
     ドルペッグのために大量に元を発行して調整する必要がある
    これだけならインフレまっしぐら大暴動必死なわけですが、輸出が死にかけ土地バブル崩壊で内需も死にかけ、景気が悪くデフレの心配すらあった状況なので上手いこと噛み合ったと

    アメリカが出口戦略をとって通貨を締めたら、ドルペッグを維持するために元の発行を絞って景気を過冷却するか、為替変動を受け入れるかの二択になって面白い状況になります

    返信削除
  6. 昨年末に中国からスペインを21日かけて結ぶ世界最長13000kmの貨物路線が開通してる。
    旅客車もあればマニアが喜ぶかも。

    中国国内では土地はすべて国家のものだから
    日本みたいに立ち退で好き勝手に強制できるのが一番大きいね。

    返信削除
  7. 中国と韓国の商売の仕方を見ていると、製品の価格に研究開発費の割合が少なく見積もっても半分かそれ以上かかっているというのが分かりますね。
    当然研究開発費には過去と現在と未来をあわせたコストが掛かっているいる訳だから、過去の成果を盗んで食い潰すようなやり方が長く続けられるわけではないのでこれから五年十年先どうなるかは見ものではあります。

    スティーブジョブスがサムソンに対して怒り狂ったのも、アップルを創業してからの人生全てを掛けて創ったアイフォンをタダで盗んだことに対してだった事を考えれば、新幹線を発明した日本人もスティーブジョブスと同じように怒り狂ってもいいじゃないかと思います。

    中国と韓国や高速鉄道について語るのは、ライト兄弟に飛行機のことを語るのと同じこと。

    返信削除
  8. 中国はダンピングしてでも鉄道を売り出すから、正直日本に勝ち目がないんだよね

    これだけの勢いで鉄道作って、もう作るの辞めるなんてなったら失業者が半端ないわけで、それを避けるためにも海外での販路拡大は必須

    今はまだ笑っていられるけど、運用実績が増えてくると手も足も出ないんだよね

    返信削除
  9. 中国と言えば最近、コピー商品撲滅キャンペーンの一環として、押収した偽ブランドのパソコンとかバッグを一箇所に集めて、重機で破壊するショーをやったら、破壊前に住民が大量に乱入して全部持ち逃げしちまったとかコントみたいな事件があったな。

    返信削除
  10. 中国は電車が遅れるのが当たり前ってヨーロッパとかでもよく遅れてるぞ。

    返信削除
  11. このブログAIIBとか東アジア経済共同体とかの話題が無い様なので今度書いてください。

 
戻る(・ω・`)