戻る(・ω・`) | ●昭和時代●飛鳥時代●鎌倉時代●戦国時代●江戸時代 |
47都道府県別に表示する?(m´・ω・`)m東京 |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
|
![]() |
ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー! みかんが壊滅だぞー! ーー †(m´・ω・`) ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なにも言わないの? ーー †(m´・ω・`)みかん畑って斜面に作るから……大災害のコンボで、丸ごと削れるのがテンプレかなぁ……って。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)確かに写真を見ると……斜面が丸ごと綺麗に削れてる……? |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
(´・ω・`)一部省略 |
●4 件のコメント : |
ニュース,自作漫画, 平成の歴史, 現代日本, |
戻る(・ω・`) |
(´ω`)これが、みかん畑の宿命……(斜面に植えると都合がいい
返信削除(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)確か、水はけが良い場所で育てると、よく育つんだっけ……
蜜柑の木は根が深くないのかなあ?
返信削除それとも木が比較的若いとか。
竹林も地下茎でびっしりと張るけど浅いので崩れる時は表層だけが果物の皮みたいに剥がれるとか。
みかん畑再興できるといいなあ。がんばれ。
根が深かろうとあそこまで降れば水害に強い樹でもアウトよ
返信削除数日で1000mml分ぐらい降ってる感じだし
木の根のさらに下の地盤ごと崩れちまってるんだから
(´;ω;`)やばいのう