日本>47都道県別>富山県>1001-1500記事>このページ(´・ω・`)
東京昭和時代飛鳥時代鎌倉時代戦国時代江戸時代 
←前のページ 次のページ→

日本のニュース・歴史【1256

一流の商人( ´ ω ` )水を高値で販売してチートする!

 

 

 

 

●【平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
●記事を日付順に表示する(´●ω●`)?
☚今回の県(´ω`) 東京の記事が一番多い


(´・ω・`)簡易解説ノ゜ω゜ 2019/1/27


ーー
日本てれび(ノ✖ω✖)電子水の宣伝をするよ!
電子水を浴びると、肌が潤ってツヤツヤになるの!
100ml 7020円で販売するよ!

(´●ω●`)電子なんて……そこら中にあるやん……

(´・ω・`)ソース´・ω・`)


「電子水」なるものが紹介される
・『ヒルナンデス!』で取り上げられる
・アマゾンで1万2800円で販売される



★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!水で高値で売れるって、どういう事だぁー!?
ーー
●( ´ ω ` )一流の商人は、ゴミを高値で売れるんじゃよ!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)い、一流の商人!?
ーー
●( ´ ω ` )うむ、需要ほぼゼロの商品を販売させて、営業の人を試す試練が、近江商人にあ――

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こらー!?故郷の事を悪くいうなぁー!?
ーー
●( ´ ω ` )(一流じゃのう……)
←前のページ 次のページ→
(´・ω・`)一部省略
●https://suliruku.blogspot.com/2019/01/blog-post_178.html

25 件のコメント :

(´・ω・`)パルメ2019年1月30日 15:41
(´・ω・`)琵琶湖の水!どうじゃ!
売れるじゃろうか!

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)売れるか!?

(´・ω・`)琵琶湖の水じゃよ!?

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それにどんな価値があるんだ!?

(´・ω・`)狐娘にモテモテになって、若返りの効果が……あったらいいなぁ

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ただの願望!?

返信削除
返信

匿名2019年1月30日 21:33
日本一大きな湖という知名度があるし、ペットボトルとかに入っている普通の美味しい水より10円20円高いくらいなら売れるんじゃね?

削除

匿名2019年1月30日 22:23
日本一大きな池という知名度(ねえよ、そんなもん)で
湖山池の水を売る。
飲んだら健康に悪いと思う。
普通の美味しい水の半額でも売れないだろうな。

削除
返信

匿名2019年1月30日 19:20
これを売る方も売る方だけど、買う方も買う方だよなぁ

でもチベットスナギツネ娘としては、プラシーボ効果が無くはないと思うので悪い事とは思いません。身内が買おうとしていたら止めますけれど。

返信削除
返信

(´・ω・`)パルメ2019年1月30日 19:37
>でもチベットスナギツネ娘としては、プラシーボ効果が無くはないと思うので悪い事とは思いません。身内が買おうとしていたら止めますけれど。

(´・ω・`)そうか、もふもふしてやろう

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)モフハラだ!?

削除
返信

匿名2019年1月30日 21:40
うん、ゴミをいかにも高い物のように
錯覚させるのも商人の腕だよね

宝石の王様なんて言われてるダイヤモンドだって
あれ・・・ただの炭素の塊やぞ?
昔の商人がどうにかして高く売ってやろうとして
高値で取引させることに成功しただけで
地中埋蔵量は宝石の中でも割と多い方だし
なにより「人工ダイヤ」がな・・・
天然ダイヤと輝き変わらんの作れるんだ・・・
そして材料である炭素は地上に溢れるほどある

コストと流通の関係で宝飾品ダイヤとして作っても
一時的には儲かるかもしれないが
一瞬で市場に溢れて赤字転落すんのが見えてるから
やってないだけなんや

返信削除
返信

匿名2019年1月30日 21:53
ダイヤはデビアス社がブランドを創ってそれを維持してるからなぁ
の辺失敗してたら良くも悪くも今のダイヤの価値はかなり変わってただろう

削除

匿名2019年1月31日 13:05
140万で買ったダイヤの指輪が鑑定書なしで売ると2万とかな
土台の金属の値段が変わらないとしたら、ダイヤ自体の値段なんてゼロに近いやろ。
ダイヤが高額だった前近代と比べ、今じゃ掘り出せる量が一万倍にも増えてるというし

削除
返信

匿名2019年1月31日 7:35
大戦中 中国に飛行機で派遣される時に、本土のその辺の井戸水を一升瓶に詰めて、伊勢神宮の水として、中国の兵隊や将校に1本数万円で売った将校がいたそうだ。

返信削除
返信

匿名2019年1月31日 8:15
(´・ω・`)一本数万円で売るなら、伊勢神宮の前の五十鈴川の水を汲んで、
ちゃんとお祓いして貰った水を売るべきだよ。
万病に効くかどうかは分からんけど、「伊勢神宮の水」であることに
ウソついちゃあかんと思う。

削除

匿名2019年1月31日 10:52
詐欺はいかんよな

万病にきくなら、あの地域の平均寿命が高くなるはずだが、にほんで一番平均健康寿命が高いの沖縄の一部地域なので、

削除

匿名2019年1月31日 12:01
酷いパワハラだなwwさすがブラック総本家・日本軍ww
まあ、そんな悪徳上司、いつ刺されても義挙、という隠しルールをきょうゆうしてたのが大日本帝国って国なんだが。

削除

匿名2019年1月31日 12:15
数万円って金額でわかる、4の書き込みなんの信用もできねーww
金額で嘘が明らかとしか思えない

この頃の日本は100円あったら小さめの家が買えた時期があったんだよ?
戦時中のの物価って確か
百円が、いまの20万から90万の間だよ?
15年間の倍数を全部足して15で割っても52万円(ヤフー知恵袋過去ログから

つまり、100円の、100倍が一万円だから
5200万円で、伊勢神宮の水を瓶一本売った、って話だよ?

誰が払ったんだよwwその今の金でいう5000万円
戦地に、誰がそんな日本円、個人で持ち込んでんのww不自然すぐるww

削除

匿名2019年2月1日 0:51
 陸軍こぼれ話だったかのトラック島航空兵とかで 同じ話を読んだな。
 
 1本100円だったかな? 今だと10万円くらいになるのか? 

詐欺で、ボッタクリも大概だけど、伊勢神宮の権威が今とはけた違いの時代だからな。

削除
返信

匿名2019年1月31日 11:47
日本にもいるよ?てか日本のほうが本家
波動水、水素水、なんかはメジャーだけど
本願寺(大谷法主)やオウム真理教(麻原彰晃)が、教主のお風呂の残り湯を高値で販売し、信者はありがたがって飲むという、おぞましい迷妄があったのが日本。

お釈迦様がそれを見て、「末法が来たら私の教えは消えてなくなる、って予言した俺、やっぱすごい」というのは間違いない。

返信削除
返信

匿名2019年1月31日 18:05
(´・ω・`)別に末法の世が来なくても、
お釈迦さまがお亡くなりになり、
お釈迦さまより直々に教えを受けた弟子たちが死ぬと、
お釈迦さまの法は消滅してしまったんです。

削除

匿名2019年1月31日 21:23
仏陀の語録は為になるものが多いのだけど、その割に坊さんはその仏法に忠実でもないからね。
都合のいい解釈を繰り返して別物になるのはどの宗教でも同じかね。

削除

匿名2019年1月31日 22:01
5.a
いやそれこそがお釈迦様の言った末法の世だよ
いくら書や口伝を残そうとも2千年もすれば教えの真意は失われる
それが法が失われた世ってこと
書き残されたものや伝えられたものにこだわり過ぎずその時にあった教えをその時生きてる者たちが考えなさいってお釈迦様は言ったのよ
だから実は末法の世はとっくに過ぎてる
日本の仏教指導者たちは釈迦の教えに対して一番誠実に対応したからガバガバゆるゆるな教えになってるの

削除

匿名2019年2月1日 20:44
アイドルの残り湯とかだったら……まあ、実際に金を出す奴には近づきたくないとはいえ、まあ理屈としては理解できる。
だがオッサンの残り湯とか……ちょっと業が深過ぎて訳が分からん。

削除

匿名2019年2月1日 22:03
いや、高僧とかってアイドルの元祖みたいなものだから。
発想としてはまるで変わらないと思うけど。
自分はある種の潔癖性気味だから、
残り湯とか誰のものだろうとゲロゲロ。

削除
返信

匿名2019年1月31日 11:52
私の実家の葬儀のときに来てもらう神主がね法事(お祀り)のときになんだが、
本山の湧き水をありがたいものとして、高値で売ろうとしたことがあったんだよ

当時隠れ共産主義者だった私の前で、そんなこと言ったこと、「必ず後悔させてやる」
と誓ったものです

返信削除
返信

匿名2019年1月31日 13:11
共産主義者こそこの世から抹殺すべき、だよな
聖書的一神教の悪い所を煮詰めた感がある

削除

匿名2019年1月31日 17:20
本来の思想を忠実に再現できるなら必ずしも悪い考えではないけどね。
共産主義に限らず現実にある思想でまともにそれを実行できているといえるものがあるだろうか……

削除

匿名2019年2月1日 11:56
マルキストの考えを実現するためには、指導者が全知全能じゃないと無理だからな。神にそれを期待するのと、スターリンや毛沢東に期待するのと、どっちがアカンかというと、人間に期待して全権与えたほうがよほどひどい結果になった。
架空の存在を設定して、人はそれに遠く及ばない、と思ってるほうが、人らしい暮らしができるよ

削除
返信

匿名2019年1月31日 17:56
一流の商人なら売れ残りのパルメも完売してくれる・・・・・・はず!!●
ニュース,自作漫画, 平成の歴史, 現代日本,
戻る(・ω・`)

カウンター日別表示
href="http://www.ziyu.net/" target="_blank">