日本を漫画化(´・ω・`)
>
47都道県別
>このページ(´・ω・`)
←前のページ
次のページ→
日本のニュース【1500
富山県立山町( ゚Д゚)人口2万五千人です〜本屋さんが絶滅しました。公募しても応募がありません〜
aa
ニュース,現代日本,
●【
日本
】☚まとめたページ
●記
事を日付順に表示する(´●ω●`)?
(´ω`)
東京
の記事が一番多い
2022/10/22
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221101-OYT1T50040/
●富山県立山町( ;∀;)何度公募しても、本屋さんがこない…
隣の市にいかないと、本屋がないよ…
家賃を最大で月額8万円、
建物の改修や備品購入費も200万円を上限に3分の2を助成する条件で、公募したのに…
★★★★★★★★★★★★★
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どういう事だぁー!
ー
●(´・ω・`)本屋が絶滅してる時点で…誰も本屋にいかないのでは…?
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)子供たちの希望は?!
>>「本屋が町にあれば子どもたちが立ち寄り、お年寄りが集まっておしゃべりできる」と期待する。
ー
●(´・ω・`)どうせ、誰もいかないもの…だから、こうなのでは?
子供たち「「本屋さん?amazonでいいやろ!」」
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どうすればいいんだ…
ー
●(´・ω・`)本屋が絶滅って事は、ブックオフもなさそうじゃな…
ー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)本屋ないと、中古本そのものが大量発生しないからね…
←前のページ
次のページ→
●●
戻る(・ω・`)
カウンター日別表示