戻る(・ω・`) ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
前に戻る(´・ω・`)  次に進む
昭和時代江戸時代
日本の歴史+現代日本ニュース 【533
かまいたちの夜「リメイク版に二次元美少女出したら、ホラーな雰囲気が消えちゃった……」

カウンター日別表示
 
 

今の時期の大ニュースにゃー大変にゃー
熊本地震  【2016年/震度7】
北海道置き去り事件『7歳児が、サバイバルして事件解決という超展開』
現時点での芸術・スポーツにゅーす AKB48オリンピック 


 
日本ジャンルの総合ページ 

かまいたちの夜「リメイク版に二次元美少女出したら、ホラーな雰囲気が消えちゃった……」

2016
11/24

 


(´・ω・ `)二言解説  (-ω-)   


(´・ω・ `)ラノベ風のイラストを付けたで!リメイク版は二次元美少女が居てお得やな!

 (-ω-) 原作の怖い雰囲気が消えちゃったよ!?


(´・ω・ `)ソース (-ω-)   
「かまいたちの夜」リメイク版に不満続出、イラストレーターが「申し訳ない」と謝罪する事態に 「あなたは悪くない」という声も
「あのシルエットがよかった」「シリーズのコンセプトが崩壊してる」など従来のファンからは「がっかりした」といった意見が多く寄せられて
いました。

 5pb.から発売予定のPlayStation Vita用ゲーム「かまいたちの夜 輪廻彩声」に対し、原作ファンから「違う、こうじゃない」と批判が集まっ
ています。これを受けて、イラストを担当した有葉さんは11月17日、Twitterで「大変な不快感を感じられた事、申し訳なく思っております」と
謝罪しました。

 同作はスーパーファミコンの名作「かまいたちの夜」を現代風にリメイクした作品。しかし、原作では青いシルエットで表現されていたキャラ
クターに、ライトノベル風のイラストが追加されていることが分かると、原作のファンから「あのシルエットがよかった」「シリーズのコンセプ
トが崩壊してる」など次々と批判的な声が寄せられました。

かまいたちの夜かまいたちの夜 オリジナル版では、キャラクターは半透明の青いシルエットで表現されていました(画像はバーチャルコンソー
ル版のもの/任天堂公式サイトより)

 こうした流れを受け、有葉さんはTwitterで「ビジュアルが付くこと、付いた絵がイメージと違う事で大変な不快感を感じられた事、申し訳な
く思っております」と原作ファンに向けてツイート。また「ビジュアルが付く事で、かまいたちの夜未プレイの方に手にとって貰える機会になれ
ばと思い、頑張らせて頂きましたが……既プレイの方の思い出を汚す形になってしまい、私の圧倒的な実力不足を感じております」と続けてコメ
ントしました。一方で、中には有葉さんの名前を見て「買う」と言ってくれた人もおり、「涙が出るほど嬉しくなりました。凹むばかりで辛い気
持ちが癒されました」とも。有葉さんの一連のツイートは、合計3500回以上リツイートされるなど大きな話題になりました。





★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ー!リメイク版が不評ですー!



●(´・ω・`)竜騎士が追加シナリオを描いていてお得じゃな?


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ホラーと萌えって相反する属性なんですね……


●(´・ω・`)いや、どうじゃろう。
ギャップ萌えならぬ、ギャップホラーという概念を生み出せるかもしれん。


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)例えば?



●(´・ω・`)スレイヤーズ(ひでぇ残酷な内容だけど、軽い文章のおかげでライトファンタジー扱い)


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)

平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
前に戻る(´・ω・`)  次に進む
戻る(・ω・`) ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
日本と外国との間で発生した問題 日本の食べ物 
世界の事故・犯罪●日本の犯罪・事故
日本 災害のまとめ 天皇 日本の労働環境  従軍慰安婦問題  朝日新聞  オリンピック 
世界の環境問題 ●日本の環境問題
世界の病気の歴史●日本の病気●MERSコロナウイルス
世界中の政策と政治 ●日本 政治のまとめ 
日本の兵器・軍隊世界の兵器・軍隊
世界の芸術史●日本の芸術 
日本経済  ●世界経済(労働問題)  企業
日本の食べ物 世界の食べ物ニュース
世界共通 技術開発の歴史日本の技術 生物・進化の歴史
戻る(・ω・`) ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
ブログパーツ

15 件のコメント :

  1. 参考画像にレ○プ目があれば、また違ったかも。
    大阪のおっさんとかの画像もあればな。

    返信削除
  2. 実は全員医師のオカマで カマ医達の夜。(ややくるしい)

    返信削除
  3. ピンクのしおり部分だけ抜き出したリメイクだったら、こういうキャラ絵はありだとは思うけど…
    実際の本編にもこのキャラ絵というのはちょっと空気読めてない感じがするよね

    返信削除
  4. でもシルエットだけだとキャラわかりづらくない?
    目元らへんだけ影にするモブみたいなのが良い気がする

    返信削除
  5. ホラーならエロ入れたらなんかリアルさ増すかも
    なんでエロとホラーって相性いいんだろうな

    返信削除
  6. >竜騎士が追加シナリオを描いていてお得じゃな?

    正直それが一番の不安要素なんですが、それは

    返信削除
    返信
    1. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんなー!(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)

      削除
  7. もっとホラーゲーっぽい二次絵ならいいのに、ちょっとこれは安っぽすぎ、

    返信削除
    返信
    1. ラノベでも少女漫画でも少ないがホラーはあるからなあ。
      絵師が悪いんじゃなくて製作者サイドの人選ミスだろう。

      削除
  8. どこのエロゲーだと思った俺は悪くない

    返信削除
  9. カマぱるめ♂(´・ω・`)♀達の夜

    返信削除
  10. 真かまいたちの夜は不評でイメチェン。違うそうじゃない。

    返信削除
  11. 原作の我孫子さんはれっきとした推理小説作家なんだからさぁ…
    本格ミステリを萌え絵にしてそのミステリファンが喜ぶわけないじゃん

    返信削除
  12. キャラデザはイメージ通りだしグロを含めた絵も悪くないとは思うんだが、
    原作のシルエットでやってたホラー感を知ってるとそうじゃないんだと言いたくなる。
    (既存ファンを切り捨てた)今風の新規向けならいいんじゃないかな
    ただ、そもそも新規が今更これを買うのだろうかというと……

    返信削除
  13. こんだけ文句言われてもシルエットモード付ける気ないんだから炎上商法でしょ