戻る(・ω・`) ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
前に戻る(´・ω・`)  次に進む
昭和時代飛鳥時代鎌倉時代戦国時代江戸時代

18世紀20世紀


日本のニュース・歴史

【722】農家「助けて!奴隷……じゃなくて、労働力が不足して大変なの!」


カウンター日別表示

 
日本ジャンルの総合ページ 
農家「助けて!奴隷……じゃなくて、労働力が不足して大変なの!」 2017
8/1
 


(´・ω・`)簡易
解説ノ゜ω゜


農家(´✖ω✖ `)助けてぇ!労働力が不足しているの!
ーーー
(●ω●)賃金は?
ーーー
農家(´✖ω✖ `)安い!生産性が低いもの!
外国人研修生でも使わないと、無理だわ!
ーーー
(●ω●)機械化しないと経営無理じゃん!?それ!
ーーー


(´・ω・`)ソース´・ω・`)


農業の人手不足 深刻 バイトさえ・・・農家悲鳴 有効求人倍率が急上昇 支援策も解決見えず


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!農家のところの労働って、時給何円ですかー!

†(´・ω・`)わしが、そういうところで働いていた労働者に聞いたところ……時給100円じゃったな。

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)アホか!?成立する訳ないだろ!それ!
外国人使っている場所ですら、時給300円の時代ですよ!?

†(´・ω・`)じゃから、農家から逃亡して、他の職業につく人が多いぞい。
なにせ働けば働くほど労働者側の借金が増えて、奴隷にされちゃう労働構造だったようじゃし……

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ダメじゃん!?というか、アンタの周りがひどすぎるだろ!?

†(´・ω・`)(キツネ娘をモフモフしたいのう……)


平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
事を日付順に表示する(´●ω●`)?

自作漫画を一覧表示する(´;ω;`)?

前に戻る(´・ω・`)  次に進む

 

34 件のコメント :

  1.  トラクターとか数百万円してメンテ代もかかるから、買いたくないと。
     
     小さい農地で買うからペイできないんだよ、組合でも作って買えばいいのに。誰が最初に使うとかでもめる。あいつら永遠に土人だよな。

    返信削除
    返信
    1. 実家が米農家だから知ってるけど小さいところでも普通に機械買ってるぞ
      ちなみに複数の農家で機械を共同で買う話があったけど、どのみち機械を使うのは同じ時期だから交代で使うとかは無理なんだよ
      だからみんな借金して機械買ってる

      ちなみに機械が使える水田での作業は楽だぞ実家のトラクターエアコンついてるし一番しんどいのは苗箱への種まきや苗箱洗いなデカイところは何千個もほとんど手作業で作ったり洗うから腰とか腕がおかしくなる

      削除
    2. そのための農協だったんだが
      農協こそがガンになっちゃったんだよなあ

      削除
    3. 500万のトラクターが補助金で300万で買えるぞ。
      買ったら数年は利益0やというのが農業。
      10町くらい農地があれば地主プレーも可能だろうが
      広いと分割相続で3代で農地消滅というのが日本の伝統。

      削除
    4. 日本の米農業は変態的に機械化が進んでいて、利益率が低い代わりに公務員が休日だけとか70代80代の老人が年金の足しに程度でも回るくらい労働時間が少なく済む。

      利益率の高い果物とかは、機械化がすすんでおらずほとんど手作業で、労働時間が半端ない。

      削除
  2. 百姓は、騙す、汚い、卑怯、ケチ、強欲、残酷、下品とか散々言われますが、室町や戦国時代はそうじゃないと生き残れなかった。
    しかし、時代が変わって平和になり、優遇されるようになったのに悪い部分だけが残った。
     ヤクザと変わらん、単なる悪人の集団じゃねえかよ。

    返信削除
    返信
    1. 農家(´;ω;`)だって、生産性が低いんだもん。
      まともな待遇すると赤字になるお……

      削除
    2. 江戸時代の飢饉の原因の大半は農民が力を持ちすぎて米が投機対象になったからだしな
      武家が統制して足りないところに流通させてたら全国的に足りないとかじゃない限り飢饉は防げた

      削除
    3. そしてこんな時に
      畑に除草剤撒かれたとかいうニュースが・・・

      今回はまだ犯人分からないけど、以前同様の事件の時だと
      同業者が新規参入をイジメる為に撒いたという事だったし
      ほんとにお先真っ暗だなぁ…農業

      削除
    4. 今回は真っ先に従業員が疑われてるようだね
      まあいい労働環境じゃなさそうだ

      削除
  3. 山形は以前から大規模農業化に取り組んでて、今成功しているって特集でやってたな。
    農家の子供が東京に働きに出て、結婚して30〜40代の時に実家に戻って家を継ぐみたい。成功のモデルケースとして注目してるとか。

    返信削除
    返信
    1. 大規模農業の法人化って云うのも問題が多いのよ。
      初期投資がハンパ無く掛かるし、役所や農協なんかとの折衝、農地の権利区割りなんかでめんどくさい。
      そして上手く回り始めると、初期に参加したうち等が大変な時に指差して笑ってたやつらが今更に来て、うちらと同等の権利を主張してる。
      代表さんたちが少しキレ気味ぎみだった。

      削除
    2. 農村はいまだに社会主義なんでしょう。
      山形は、新規で就農する人に、最初指導役の古い農家が嘘を教えて必ず作物を駄目にさせる。
      そこで折れると新しく農業なんてできないと。

      マット死事件の背景とかを見ると、東北は特に陰湿みたいだね。
      気候のせいなのだろうか?

      削除
    3. (´;ω;`)東北はのう……昔は貧しい地域じゃったしな……
      20世紀ですら、経済的に美味しい農業ができなくて、人間を売っていたぞい。

      削除
  4. 一枚目のイラストがなんかエネルギー波的なかっこいいエフェクトの何かだとおもったけど実は太陽かよ

    結局、商売としてみると小作農・プランテーションシステムが農業に一番合ってるんだよね
    広大な農地もないのに個人レベルで農業するから分業も専門化も集中もできずにランニングコストばかりかかって利益が出ない
    利益が出ないから作業員を雇っても薄給になり、モチベーション維持できずに規模縮小する
    農地余ってるような場所は、意図的に大地主作って作業員雇う形で、きちんとしたビジネスとして成り立たせる努力してもいいんじゃねえの?

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)海外で土地を大量に買って、作物を植えた方が安上がりじゃろうなぁ……

      削除
    2. 大地主じゃないけど企業がやってなかったっけ?
      引越しとか土木の企業が副業でやってる例もあったはず。

      削除
    3. 気候変動で海外の農地で収穫が激減。
      「ゴメン、収穫が少ないから輸出できないわ。にゃは」
      なんて事になった時、日本国内の農業生産力がないと最悪暴動になるな。
      だから実は、欧米は農業にジャブジャブ税金を投入しているんだけど、日本のマスコミでそれを伝えたところはほとんどないな。
      食料自給率は防衛分野の話でもあるので、反戦日本マスコミは話題にもしたくないのかもしれないが。
      どうにか生産効率をあげて農業生産力を維持するしかないよな。
      食料がないと最悪革命なわけで、だから欧米は食料がクソ安いわけだが。

      削除
    4. >>4c 食料自給率は高いに越したことはないけど、
      日本の食料自給率が約40%しかないってのは、カロリーベースの話だからね。
      実質的な食料自給率は約70%じゃないかって言われてるよ。

      野菜は国産が多いけど、カロリーが低いから自給率増加のたしにはならない。
      カロリーの高い肉には国産品もあるけど、輸入物も多いから、おのずと自給率が低くなる。

      自給率が40%と低い!だから迷ったら国産を買おう!と国内の消費者に不安を煽っておいた方が、得をする団体があるから(農協はそうだと思う)
      自給率を必要以上に低く見せているんじゃないか?

      それでも、約70%ってのは悲観すべき内容ではあるし、
      畜産では飼料を輸入しているから、飼料不足になったらアウトでもあるが。

      削除
    5. 健常者への生活保護止めて国営の農場でも作って働かせる?耕作放棄地・荒廃農地を纏めたら意外とできそう。逃げても保護がないならちゃんとやるだろうし(それでもやらん奴はいるけど)。あと林業も人手不足(金銭など他の問題もあるけど)で山の手入れができてないとか。

      削除
    6. かなり社会主義的な措置になるけど決して悪い選択肢じゃないんだよね
      国が管理することで面倒くさい田舎の風習(オブラートに包んだ表現)も多少無視できるだろうし職業訓練にもなる
      大規模農場なら女性の働ける場所もたくさんある
      大うつ病じゃなければ農業という規則正しく寝起きし、日光を浴びて、たくさん汗をかく生活してりゃ投薬の補助もあれば割と治る

      最大の問題は職業選択の自由を侵害しちゃうことだな
      よって基本的に無理
      逃亡対策さえできれば、刑務所の副業として割と有用かもしれんね

      削除
    7. 生活保護時給者のほとんどが50代以上の老人なんですがそれは
      無理矢理働かせたところで、大して結果がでんでしょう

      削除
  5. こういう時こその召喚奴隷の出番やね(ニッコリ
    誰か魔方陣と強制奴隷の首輪用意してー

    返信削除
    返信
    1. 奴隷の首輪はさて置き、魔方陣なんて脳トレでもするの?

      とまあ、誤変換なのは分かるけど、ややこしい部分は気を付けないと訳ワカメになっちゃう。

      削除
    2. 奴隷を召喚するための魔法陣じゃないかな

      削除
    3. ただのよくありがちな変換ミスを突っ込んでもとくに面白くないぞ。

      削除
    4. 魔法陣=魔法的なことでよく出て来る複雑な模様のアレ
      魔方陣=正方形のマス目に縦横斜めの全ての数字を足して同じ数になるアレ

      面白さよりも注意喚起用インパクト重視。

      削除
  6. 日本はなんでもかんでも補助金支援金
    そうじゃねぇだろと
    制度の見直しは国主導でやってくれないと一生産者じゃ利権団体に何も言えないだろうに
    補助金出しときゃ黙るだろって日本のシステムだと補助金ビジネスが発生するし何より適当にやっても補助金でどうにかなるってなっちゃうだろうが

    ほんと、日本は金で友達作って金で解決するアホなお坊ちゃんみたいな国から抜け出せないなぁ

    返信削除
    返信
    1. 補助金付けで業界が競争力なくなって外資に手も足も出なくなるのは日本以外でもよくある事だと思う

      削除
    2. 貿易自由化を叫びながら、自国企業だけがパスする基準をひねり出して補助金をばらまくのが現代の保護主義のトレンドよ。金をバラまくこと自体は問題が無いどころか、それが国家の仕事なわけで。

      日本の問題は、国内を豊かにする事には悪鬼羅刹のごとく反対するのに、特定アジアに金が流れる事には菩薩の様にお優しいド腐れ売国奴が多すぎる事でしょう。

      削除
    3. >>6a
      アメリカの自動車産業www
      が代表例だよな。
      アメリカ企業は、補助金付けでまともな自動車を作ろうとしないから、
      日系企業とドイツ系企業に一切太刀打ちできない。
      定期的に日系企業を締め上げて何らかの形で法外な賠償金を払わされてるし。

      本当に貿易自由化とかそういうのってクソだわ。
      米国がずっとやりたい放題だし、売れる商品を売らないのが悪い。

      削除
    4. ドイツはむしろEUが全力で甘やかしてるやんw

      削除
    5. >>6c
      日本は軍事力がないんだから、文句言うわけにもいかない。
      結局そこに行きつくわけだが、お花畑マスコミは日本の政治家にアメリカに対し対等に交渉しろと無茶を言うw

      削除
    6. 日本米ならアメリカで取れるよ
      http://www.usarice-jp.com

      で、毎回自動車が貿易で割を食う
      米輸入しないんだから、自動車に関税かけるわ


日本と外国との間で発生した問題 日本の食べ物 
世界の事故・犯罪●日本の犯罪・事故
日本 災害のまとめ 天皇 日本の労働環境  従軍慰安婦問題  朝日新聞  オリンピック 
世界の環境問題 ●日本の環境問題
世界の病気の歴史●日本の病気●MERSコロナウイルス
世界中の政策と政治 ●日本 政治のまとめ 
日本の兵器・軍隊世界の兵器・軍隊
世界の芸術史●日本の芸術 
日本経済  ●世界経済(労働問題)  企業
日本の食べ物 世界の食べ物ニュース
世界共通 技術開発の歴史日本の技術 生物・進化の歴史
戻る(・ω・`) ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
ブログパーツ