戻る(・ω・`)   ブログ(経済・犯罪などの項目別)に移動するよ。 
前に戻る(´・ω・`)  次に進む
昭和時代飛鳥時代鎌倉時代戦国時代江戸時代

●18世紀20世紀


日本のニュース・歴史

【874】ネットフリックス「無能社員を全員解雇した結果!」


カウンター日別表示


 
日本ジャンルの総合ページ 
ネットフリックス「無能社員を全員解雇した結果!」
平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
事を日付順に表示する(´●ω●`)?


(´・ω・`)簡易解説ノ゜ω゜  2017/11/25


--
会社(●ω●)有能な80人の社員以外は、全員リストラな!
つまり全社員の3割を解雇!
--
無能(´✖ω✖ `)そんな!?
--
会社(●ω●)無能を助けなくても良くなったから、業務効率がアップしたぜ!
社員は減ったけど、今の方が快適に仕事ができるよ!
--
無能(´✖ω✖ `)本当に俺は無能だった件について!
--
会社(●ω●)優秀な奴以外、全員リストラして最高だった!
--

(´・ω・`)ソースの一部(´・ω・`)




★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー!
アンタもリストラだ!

†(m´・ω・`)ふぁっ!?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)だって、無能は存在するだけで迷惑なんでしょ?

†(m´・ω・`)わし、無能なの?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)うん

†(m´・ω・`)そんな!?
わし狐娘がいる職場に転職するぞい!

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実に狐娘いねぇから!

†(m´・ω・`)(というか……他の会社が真似したら、優秀な奴に過重労働を押し付けて、有能な奴までやめるパターンじゃろ……これ……)
前に戻る(´・ω・`)  次に進む

 

(´・ω・`)

26 件のコメント :

  1. 人数がいるとどうしても仕事のできる序列というものが出来てだな……たとえ有能なものだけ残してもその中の序列下位は腐って無能と化すのじゃよ。

    返信削除
    返信
    1. 無能化したら切って入れ替えるんでしょう
      アメリカだからできる手だがな

      そして切られた中から銃乱射する奴が出てくるのもアメリカ

      削除
    2. (´;ω;`)確かに……職場にお礼参りしにくる奴とか、たまにニュースに聞くのう……(解雇されて当然な、酷い人な場合も多いけど

      削除
  2. 無能とか不適格者が1割程度は混ざってる方が、
    志気も効率も上がるって、
    昔どこかで読んだことがある。

    返信削除
    返信
    1. アリの世界だな。
      働き者・普通・怠け者 の比率を恣意的にいじって(怠け者アリを駆除など)も、しばらくすると残存蟻の中で同じ比率に自然と戻る。

      削除
    2. 言葉本来の意味は違うんだけど、
      「上見て暮らすな下見て暮らせ」だね。
      標準層があいつらよりはマシだって思って
      志気が保てる面がある。

      アリの場合は緊急時のための予備要員が
      必要だからある程度の怠け者を飼って置く。
      そう言う研究もあるようだ。
      言われ見れば何となく納得。

      削除
    3. しかし、現実は問題ある奴らは1割どころじゃないからなぁ
      ガチ無能1割、手抜き残業稼ぎ2割、言われたことだけ4割、ほどほど有能2割、ガチ有能1割ぐらいの割合じゃないか?
      言われたことだけでもしっかりとやってくれる奴らの有難さといったらね
      無能も邪魔だけど手抜きして残業代稼いでる奴らが一番邪魔なんだよなぁ
      17時頃になるとコーヒー入れたりコンビニ行ったりダラダラしだして19時頃になってようやく帰るカス共は解雇してもいいと思うわ

      削除
    4. 海外だと自分の仕事の領分が決まっていて、それ以外はやらないから出来るんじゃね?自分の分終わらせたら帰っていいわけだし。

      削除
    5. >自分の分終わらせたら帰っていいわけだし

      日本だと「自分の分終わらせたら他手伝え」だからな
      なら時間調整しながら仕事しますわと
      手早く仕事を終わらせたところで評価されず給料も上がらない
      反対に時間を無駄にかけてるやつが「やる気がある」と評価されるんだからやってられねーわ

      削除
  3. ようは、上中下といる社員の中下を切ったわけか。
    だが結局、「上の中では無能(もちろん中下より有能)な人」が出るだけだと思う。

    返信削除
  4. 効果の是非はともかく、この手法の最大の問題は有能・無能をどうやって判断するか。
    下手にやると社長や上司のイエスマンばかりになる。
    もしネットフリックスが本当に実行して効果が出たというなら、考えられる可能性は二つ。
    一つは能力を判断する明確な基準を打ち出せた場合。
    これはトップ自体が相当優秀じゃなければできない。
    そして、もう一つは無能を切るというのは建前で、単に強引なリストラを実行する口実だったという場合。
    会社の業績に合わせた人員の増減は経営者が一番頭を悩ませるところで、下手に首を切ると悪評が立ちやすい。
    それを人情ではなく能力の問題にしてしまえば画期的な手法を取った経営陣というイメージにすり替えられるというわけ。
    俺はどちらかと言えば後者の気がするけどね。

    返信削除
    返信
    1. まあ言い訳だよね。
      言ったとおりなら、そんな状況になるまで放置してた社長をまずクビにするべきだし。

戻る(・ω・`)
href="http://www.ziyu.net/" target="_blank">