戻る(・ω・`) ブログ欄 昭和時代飛鳥時代鎌倉時代戦国時代江戸時代

●18世紀 20世紀

 
前に戻る(´・ω・`)  次に進む

本のニュース・歴史【937】


魚「陸上で養殖チートするぜ!」


カウンター日別表示



 
平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
事を日付順に表示する(´●ω●`)?


(´・ω・`)簡易
解説ノ゜ω゜
 2018/1/7


ーー
養殖(´●ω●`)魚は陸上で育てた方がいいぜ!
海の影響を受けずに済むしな!
---
(ノ✖ω✖)海ではなく、陸で魚をとる時代……?
ーー
養殖(´●ω●`)単価が高い魚を養殖すれば、採算があってウハウハ!
---


(´・ω・`)ソース´・ω・`)



ー-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)陸上の養殖って、優れているの?
-ー
†(m´・ω・`)わしのしっている養殖場は、かなり高コストになるから……高い魚を養殖しとるのう。
高級魚向けじゃな。
ー-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)大量生産に向いてないのかよ?!
-ー
†(m´・ω・`)海が補ってくれる要素を、人力でやらんとあかんから、色々と金がかかるんじゃよ。
川を使った養殖コストとかは知らんぞい
ー-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そうだ!先生を10円で雇えばいい!
そうすれば、人件費の問題は解決ですよ!
-ー
†(m´・ω・`)!?
前に戻る(´・ω・`)  次に進む

 

(´・ω・`)一部省略

10 件のコメント :

  1. (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)何を養殖したら儲かるの?

    ( ´ ω ` )狐娘?

    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?魚以外を養殖するのはやめろ!?

    返信削除
  2. 野菜工場と同じで理由で普及しないだろうな。
    供給量が安定して欲しいのは、一般家庭よりも商売で使う人たちだろうしねぇ。

    返信削除
    返信
    1. 供給量の変動は値段にも直結するから一般家庭だってそりゃ安定すればうれしいよ。
      もやしやキノコなんかはかなり工場的手法による大量生産が進んでるしな。(無論、それに伴う大資本化と中小の淘汰も…)
      後はもう、全て費用対効果の問題に帰する。
      それに、現在普及しまくってる冬場にだって燃料ガンガン炊いてやるハウス栽培なんか植物工場の予行演習的な物だと言われればそうだしね。

      削除
    2. 現在の日本は食料安全保障が弱体化の一途を辿っているから、国が幾つか運営しても良いんじゃないかなと思わんでもない。

      まぁ、既存の一次産業従事者を守る方が先だとは思うけどね。

      削除
  3. 陸上に造れば鍵を付けられる
    中国人にとられないですむ

    返信削除
    返信
    1. え?中国人が鍵壊さない平和な民族だと思ってるの?

      削除
    2. こんな簡単にカギが開いて見張りすらいない⋯⋯⋯これはくれるって事でいいんすね。

      こんな簡単に倒される警備員に守らせている⋯⋯⋯これはくれるって事でいいんすね。

      スタァァプ! 党の命令だ止まれ! えっ? ⋯⋯⋯これはくれるって事でいいんすね。仕方ないな〜今回だけだぞ〜

      削除
  4. 陸上だと井戸掘って海水汲みあげるから寄生虫の心配無いんだよな
    そう言った意味じゃ上質な食料としてブランドになったりしてな

    返信削除
    返信
    1. 鳥インフルみたいなの起こったら一発アウトだけどな。


ニュース,自作漫画, 平成の歴史, 現代日本,
戻る(・ω・`)
href="http://www.ziyu.net/" target="_blank">