戻る(・ω・`) |
ブログ欄 ●昭和時代●飛鳥時代●鎌倉時代●戦国時代●江戸時代 ●18世紀● 20世紀 |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
|
![]() |
ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)時給100円で重労働? -ー †(m´・ω・`)自販機で暖かい飲み物を買ったら、その時点で赤字じゃな ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)しかも、死ぬ可能性がある雪下ろし労働つき? -ー †(m´・ω・`)最凶じゃな? ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)高所作業で、時給100円とか、割に合わないよ!? 定期的に高所作業で死亡事故ニュースやってるよね!? -ー †(m´・ω・`)しかも、日給200円までだから、8時間働くと、時給が30円以下になる ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)鬼畜か!? -ー |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
(´・ω・`)一部省略 |
●19 件のコメント : |
ニュース,自作漫画, 平成の歴史, 現代日本, |
戻る(・ω・`) |
システムがよく分からんけど、どうせタダでやらされるなら少しでもリターンがある方がマシってことかもね
返信削除( ´ ω ` )そうじゃな(命懸けだけど
削除時給150円にするべきだな。
返信削除1時間くらいだったら、ダイエットがてら参加して、帰りにコンビニでホットコーヒーのペットボトル買って帰る。
なお雪かき代行業に頼むとその100倍くらいかかる模様
返信削除無駄に居る市役所の職員や名前だけの助役、相談役の給料を雪かきの費用に当てればよかろう
返信削除某雪国の市役所なんて、人口5万もいないのに、役所の職員が300人越えでどこの大企業だよ状態だし、現場の実務は委託の臨時職員が行なっているんだし
彼らは地元有力者の縁戚とかだから無理じゃね?
削除地方はいまだにお殿様と家臣、及びその親族が牛耳るところなので。
そういう空気が嫌で若い連中が流出しているのに、それに気がついていない。
その癖、地方の伝統がでいるとかほざいてボランティア集めようとしているが、実質外国人実習生と大差ないとか。
バカなので雪に埋もれて滅びればいい。
地方の田舎はコネ採用者ばっかだからなw
削除俺の出身の地域でも、コネ採用された人間だっていわれるのが嫌だから、コネを使わずに真面目に採用試験を受けたら、
コネを使って、全ての成績が下になっている奴が受かって、
そうではなかった自分が落ちたから、コネがある前提でないと受からないっていう組織が普通にある。
(受かった人間も落ちた人間も同じ高校の出身だったためにそういう事実が判明した)
本当に滅びればいいよ。まともな人間ほど田舎から居なくなり、ますますクズ率が上昇する負のスパイラル。
コネ採用は都市部でもなくはないんだが、今は『一次の筆記は受かってくれ! 面接では配慮できる』が精々。
削除筆記も駄目なのにコネで合格できる人がいるところは、マジで余所者なんて関わらない方がいいよ。
都市部から地方の役所に転職すると過労死するぞ。
仕事しないコネ採用連中の分まで押しつけられるから。
死んだら変わりはいると、連中は本気で思っている。
地方創生関連の仕事で非正規なんてもっと悲惨で、奴隷並の待遇で使い捨て。
もし成果なんて出してみな。
みんな地元の奴に奪われて使い捨てだからw
雪かきで怪我したり死人が出ても、連中は何も責任なんて取らないから行く必要なし。
ジジババが雪に埋もれて死んでも順番だから、とても自然な事よw
若い人が死ぬよりも健全。
大学時代に地元に市職員の試験を受けた
削除無謀にも何の対策も勉強もせずに競争率も知らないという、全受験生の中で最も無防備な状態
「この教室の中で3番目位に入れば、一次突破かな?」(高校で試験が行われた)
等とクソ甘い認識だったが、実際は俺の番号を含めて前後100番ずつ誰も合格して無くて笑ったw
1000万円くらい貰っている職員が早期退職(人件費削減のため)してもらうためにバーター(交換)条件で近親者を採用とかあったよな
削除これ逆にただよりムカつくよな
返信削除特に日本人ははした金でも払った以上は金払ってるんだからって調子に乗るから
これで働かせようという行政もどうかとおもうが、これにこたえるほうもどうかしているぜ。誰も来なければ改心する可能性があるのに