戻る(・ω・`) |
ブログ欄 ●昭和時代●飛鳥時代●鎌倉時代●戦国時代●江戸時代 ●18世紀● 20世紀 |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
|
|
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー!過労死だぁー! -ー †(m´・ω・`)でぇじょうぶだ。毎年3万人くらい自殺しているから、ありふれた話―― ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんな日常は嫌だろ!? -ー †(m´・ω・`)キツネ娘をモフモフする仕事がほしいぞい ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)というかどこの会社だぁー! 残業148時間させる会社とかぁー! -ー †(m´・ω・`)(キツネ娘と仲良く遊んで、給料を貰える仕事ないかのう……) |
前に戻る(´・ω・`) | 次に進む |
(´・ω・`)一部省略 |
●10 件のコメント : |
ニュース,自作漫画, 平成の歴史, 現代日本, |
戻る(・ω・`) |
デフレが長期化したせいで価格が上げられない→人件費を抑える→消費が落ち込む(以下略)の負のスパイラルが定着しちゃったもんなぁ。
返信削除今みたいに売り手市場になったら飲食業なんていう由緒正しいブラック業界に飛び込む人は減るし、そうなるとますます現場にいる人の負担が大きくなると。
仕事がきついのと低賃金、どっちかだけなら我慢できても両方はね。
(´ω`)人生とはクソゲーなり。
削除仕事がキツイ、低賃金、休み貰えないという3重苦だしのう。
削除休み貰えない、貰えたとしても疲れ果てて動けないから金を使う暇が無い。
結果更に消費が落ち込む。まさに地獄。
金を循環させる事も従業員の事も考えず使い潰せばいいやみたいな所多いんだろうなあ。
十数年後の業界とか日本経済を考えて自分の会社の経営傾いたら元も子もないし
削除経営者側を責めるのもなんだかなぁって思うんだよね
行政側も失われた10年をなんとかしようと色々やってたみたいだけど
基本方針が規制緩和とか小さな政府路線だったから、その範疇だと中々効果は上げられなかったのかな
そんな業界にこそ機械化を
削除調理=機械の方がむしろ良い
注文=今はタッチパネルも普通
会計=これからの時代はスマホorカードをピッ!
配膳=レールを使えば良い
片付=レールに戻してほしいけどそのままにする奴もいるだろうしここは人の方が良いかな?
掃除=テーブルは片付時に人が、他は機械
ほとんど人なんていらねぇな!
うん
返信削除セコマ「年始は消費冷え込むから休むで」
返信削除セコマ「売上落ちてないから地域限定で24時間営業を段階的に見直してくで」
当たり前だよなあ?
営業日数と時間を増やすとコストが上がる。
削除こんな当たり前の事をブラック企業経営者は知らないのだw
まあ、以前はデフレで人件費が安かったというのもあるんだけど。
今の人手不足に対応できないような無能な経営者。
潰れてくれた方がありがたいけどな。
底辺相手の商売してるのに同じ底辺から搾取してるのを自慢する経営者って頭おかしいよな。
削除く○寿司とかワ○ミとか。
車で20分くらいの場所に、営業日を金土日の3日に絞った分激安なスーパーが2つあったが、何を勘違いしたか定休無しに変更し1年ほどで経営が傾いて潰れていったなぁ〜
それぞれ海産物・精肉に強い店なので毎週通っていたのだが残念だった