戻る(・ω・`)

統治・内政物のテンプレ  管理人の文章【12】
活版印刷で書物大量生産して、産業・情報戦チート

       /      \
      /  ─   ─ \   本は高すぎて困るお!
    /    (●) (●) \
    .|      (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
活版印刷で書物大量生産して、産業・情報戦チート 【管理人の文章】    2013/7/31

(´・ω・`)活版印刷は、印刷するための活字(金属・木製)を用意して並べて、特定の内容を大量に原稿に印刷するための技術なんだ。
これがあれば、書物の大量生産が可能になって、国民の識字率を上げたり、都合のいい情報だけ流したりとか出来るんだよ。
(´・ω・`)日本と中国の場合は・・・漢字が多すぎて、活版印刷の技術を極端に進化させないといけなかったから、基本的に文字数が少ない言語向きだね。
パソコンのキーボードとかも、文字数が少ない英語圏の方が最初は圧倒的に有利でしたし。
(膨大な文字が存在するから、初期のキーボードは熟練者や専門家でないと扱えないくらいの鬼畜仕様になってる)

デメリット
●紙そのものを安く大量生産する技術がないと意味がない。
●現実だと、宗教が識字率アップの邪魔をしまくったから、一般民衆への需要が発生するのに時間がかかる。
●文字数が多い言語だと、発展させるのが難しい。 
(手での書き写しの方がコストが安くなる。)

メリット
●文字数が少ない言語だと、発展させやすい。
●大量の書物を生産して、産業として扱える。
●情報戦で新聞発行して有利になる。 (識字率低いなら、新聞の内容を読める人用意しないといけない)



(´・ω・`)文字数が多い国なら、活版印刷チートは技術が発展するまで諦めるしかない(キリッ

(´・ω・`)漢字って素晴らしいと思うけど、膨大な文字を覚えないといけないから、識字率の上昇には貢献しなくて辛いと思うんだ。

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 


戻る(・ω・`)