戻る(・ω・`) |
←戻る | 進む⇒ |
●生物の歴史●技術開発の歴史●世界の兵器・軍隊 | 例外 |
統治・内政物のテンプレ 【425】 毛沢東´ω`)他人の財産を略奪して分配するって約束すれば、兵士は幾らでも集まるやんけ! ←地主(;゚Д゚) |
カウンター日別表示 |
![]() |
7024.jpg | 技術開発の歴史 |
ー 毛沢東(´・_・`)地主や金持ちが、保有している土地・財産は全部没収して、農民に分配するで! ー 富裕層(´;ω;`)ふぁっ!? ー 毛沢東(´・_・`)だから、貧乏なみんな!銃を持って略奪……いや、戦おう! ー 富裕層(´;ω;`)反抗した農民どもは皆殺しにしてやる! ー 毛沢東(´・_・`)農民たち!借金の証文とか全部燃やせ! 勝利しなければ、金持ちに殺されるぞ!強盗殺人もOK! ー 富裕層(´;ω;`)ま、負けた……! 民衆を味方にして、勝利したのだった 毛沢東(´・_・`)残虐な方法で処刑しまくるから、人民たちは強制参加な! 俺に逆らった奴は、死ぬよりひどい目に遭うで! ★★★ ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!駄目だろー! 金持ちから略奪とか、単なる賊だぞー! ーー †(m´・ω・`)うん……勝利しまくったからこそ、建国の英雄とか言われているだけで……当時はただの賊じゃったし…… ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)つまり、何がいいたいの? ーー †(m´・ω・`)どんだけひどい事やっても、勝利し続ければ、評価は裏返る? 建国神話作って、いいことしましたーって、物語を作ればいいし ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!? ーー †(m´・ω・`)(げんじつはクソゲーじゃからのう……) |
←戻る | 進む⇒ |
16 件のコメント : 匿名2019年5月30日 14:21 強盗略奪政策のいいところは楽しいところ やられる方はたまったもんじゃないけど やる方はむっちゃ楽しい だからハイリスク・ローリターンであっても 絶対に無くならないのが強盗略奪 さらに強姦凌辱まで加われば最強ですわ 返信 返信 匿名2019年5月30日 15:39 集団でおこなうことでモラルとか吹っ飛んで何処までも残虐になるのが恐ろしい。 返信 匿名2019年5月30日 19:25 古今東西反乱軍なんてそんなもんだよ。 資産や権力を奪って再配置するのが最初の仕事で 奪われるほうは抵抗するから大体大量の血が流れる。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年5月30日 23:36 (´;ω;`)持たざるものの恨みとか、あるしのう…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)基本、金持ちが金持ちな理由は、大勢の人から搾取しているからだし…… 返信 匿名2019年5月31日 5:48 でも最後には、上どもが頭掲げるだけどな ただ略奪強奪すればいい下と違って政治や 立場考える上の違いの差が出て敵対関係になる 返信 返信 匿名2019年5月31日 9:56 ってか略奪で国庫がほぼ空になってまともな運営がしにくいだろうし、抑圧からの解放感を覚えたせいで統治するときに心理的に圧迫感みたいなものを感じて反発しやすそう 匿名2019年5月31日 13:14 >3.a そうだよ じゃけんガンガン使い捨てて総数減らすと共に 過程で階級をガッチガチに固めて 少数で大多数を押さえつけられる体制を組んでいくんだよ まあ、だいたいがその過程の段階で破綻するわけだが 返信 匿名2019年6月1日 10:31 略奪される方も大抵は大量の私兵や付近の領民が味方だから、逆襲されるばあいもあります。 赤眉の乱は、大金持ちのオバサンが、息子の仇討ちで軍団作って、国を転覆させた。あっちの金持ちは桁違いだから下手すると逆襲される。 返信 匿名2019年6月1日 11:59 乱妨取りは地元有力者が村長を纏めて戦っていた日本の戦国時代でも良く有った話。上杉謙信が乱妨取りで支持を集め名将として崇められるのが乱世だぞ。 流民が略奪で流民を増やし鼠算式に増えた流民が限界に達して崩壊した後に残った誰かが天下人になる漢人の括りなら毛沢東はマシな類になる。 返信 一二三ん2019年6月1日 15:28 毛沢東を評価、批評するときは、対抗馬蒋介石とくらべてみたらいい 徒手空拳から世紀末・ヒャッハー・マッドマックスな奴らを、「上限なく」集めて軍隊にする、という特殊スキルとそのための戦略を貫徹する、冷徹な意志の有無が 二人の差 あの暴虐な人津波が起こる地獄の大地は、冷血・令傑毛沢東でないと、あんなに速やかに秩序を築くのは無理だったと断言できる。 返信 匿名2019年6月1日 16:14 これが、流民あふれる時代のシナに起きたことの、下限な、 ウイキを探っていくと張忠献、って項目に書いてある。 四川での大虐殺(屠蜀) 多くの記録で張献忠は残酷な殺戮を好み、「屠蜀(中国語版)」もしくは「屠川」と呼ばれる無差別殺戮により、四川の人口を著しく減じたとされている[1]。1578年(万暦6年)に人口310万2073人[2]だった四川は、1685年(康熙24年)には1万8090人となった[3]。 どうもね、流民を組織した軍隊が、組織的に、人間を糧食にしてたらしい。 310万人が、1.8万人になった 地獄はここにある。 これがもう一度起ると想定する・起こさないよう努力する事をのがシナの政治。 日本と、地獄(シナ)を同じ基準・同じものさしで測る行為、そのものが間違い。な理由。 返信 返信 (´・ω・`)パルメ2019年6月1日 17:06 >310万人が、1.8万人になった (・ω・`)たぶん、この数字は、嘘じゃな。 人間、危ないと逃げちゃうもん…… (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実逃避はやめろ!? 匿名2019年6月1日 18:02 うん、逃げたとしても、 省の人口が減ったことは事実だと思うよ 食べたから減ったとはどこにも書いてなく 戸籍の人口がこれだけ減った、って上には書いてあるから。 匿名2019年6月1日 19:43 ただし、やったのは張献忠側でなく官軍(笑)側、 あるいは両方がやったという資料もあるそうで。 そんなものは全力で消去するのに残ったということは、 ある程度信憑性があったのかもしれない。 別の時代でも官軍に遭うくらいなら賊の方がマシって 流行語も有ったらしいし。 まあ所詮、官軍側も兵隊は元流民か流民同然だからね。 匿名2019年6月1日 20:50 地元行くと張献忠を讃える碑がひっそりある、とかなんかで読んだわ。すると官軍側による大虐殺が真実なんかな、という気はする。南京大虐殺の真実みたいなもんやな 匿名2019年6月1日 21:37 南京大虐殺って太平天国の乱の時の鎮圧時に、太平天国の首都の南京の住民20万人をその時に虐殺したと資料があります。 自分達がやったから、お前らもやっただろという思い込みで言ってるんですよ。 |
統治・内政物のテンプレ, 管理人の文章, 自作漫画, 歴史, |
戻る(・ω・`) |