ヨーロッパ>このページ( ´ ω ` )
←前のページ  次のページ→ 
ヨーロッパの歴史・現代ニュース【696
ロシア人( ゚Д゚)30万人の兵站をいきなり用意するの無理ぃ!〜兵站担当事務次官を解任〜
ssa
ヨーロッパ, ニュース,ロシアの歴史,ウクライナの歴史,
ヨーロッパの漫画ニュース】☚纏めたページ

日付順に記事を表示する( ●∀●)? 
2022/9/27
ロシア国防省:ミハイル・ミジンツェフが兵站担当国防次官に任命

https://m.tvzvezda.ru/news/20229241245-ukfA1.html
陸軍大将ドミトリー・ブルガーコフは、別の職に異動したため、彼のポストから解任されました。

ミハイル・ミジンツェフ大将は、兵站を担当するロシア国防副大臣に任命された。これはロシア連邦国防省によって報告されています。


●ロシア(´・ω・`)解任して、新しい奴を用意しました!

★★★★★★★★★★★

-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)これはあれだな…
補給の面で、大惨事になるフラグだな…

●(´・ω・`)こんな感じかのう?

ロシア軍( ;∀;)物資が足りずに、兵士達が飢えてます…!どうか!戦って死ぬ名誉を!
このままじゃ、戦わずに餓死します!

-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こらまて。対して、ウクライナの奥深くに攻め込んでもいないのに…そんな事態になる訳ないだろ

●(´・ω・`)じゃ、なんで兵站を担当していた人は、解雇されたんじゃ?
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)弾薬そんなにねぇよ とか、ツッコミを入れたとか…?

●(´・ω・`)たくさん使うからのう。弾薬
-
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)無理に大軍を編成しても、運用するの大変だし。
食糧はなんとかなっても…武器・弾薬の確保が大変だよ…

●(´・ω・`)(全員分の冬服を用意しないと、冬将軍にやられるし。
ロシアは大忙しじゃろうな…)
←前のページ  次のページ→