戻る(・ω・`) ブログ欄に移動するお
アメリカの歴史と戦争 アメリカの経済・訴訟問題 シェールガス革命 アメリカの犯罪・麻薬・銃乱射 アメリカ軍事・兵器 黒人差別問題
世界共通の項目 現代兵器+兵器の歴史 ●世界中の人権問題 
アメリカの歴史【23】
アメリカ「3日に1人、警察が市民を撃ち殺す国なんやで」☚テロリストよりも警察の方が8倍の市民殺して危ない存在になっている件

カウンター日別表示

オバマ政権時代の記事

    
前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!
アメリカ「3日に1人、警察が市民を撃ち殺す国なんやで」☚テロリストよりも警察の方が8倍の市民殺して危ない存在になっている件 2015/2/8


ジャンル別 アメリカの犯罪・麻薬・銃乱射 世界中の人権問題

弟子(´ω`))提督、アメリカの警察ってどうしてこんなに市民を殺しているんですか?。

先生(´・ω・`)銃社会だからね。
警察側も過剰に反応して、市民を撃ち殺しちゃうから、テロリストよりも警官の方が市民を8倍殺しちゃう社会になってしまうのさ。
でも、警察がいないと、差別問題とかで大勢の人間が虐殺されて死亡しちゃうからね。
警察は社会に必要なんだよ。

弟子(´ω`))まぁ、警察いなかったら2011年に殺された155人どころか、数十万、数百万人単位で虐殺される大事件が発生すると思いますし。
必要悪なのかもしれませんね。


もふもふ・きつねっこぉ風  ☝  


ソースの一部

ブログを書いたジム・ハーパーさんに言わせると「警官により無実の一般人が殺されたり、奇襲を受けるということがアメリカ中で起きており、警官は平和な社会を維持するため存在するはずだが、実際はほとんどテロリストに近い存在である」と述べています。 ラドリー・バルコさんによって2006年にまとめられたBotched Paramilitary Police Raids mapを見ると、実に多くの無実の一般人が全米中で警官に暴力を受けたり殺されているのがわかります。


 警察の間違いにより多くの一般市民は被害を受けており、アメリカにはNATIONAL POLICE MISCONDUCT REPORTING PROJECTというサイトも存在し、警察の横暴を糾弾しています。アメリカの安全性評議会によると、2011年にアメリカで警官によって殺されたアメリカ人は少なくとも155人いるとのことです。3日に1人の一般人がアメリカで警官に殺されていると考えると、信じられない多さになります。

ハーパーさんの見解によると「既にアルカイダが滅んでいるにもかかわらず、多くの人がテロによる恐怖を払拭できておらず、過剰に恐れているが、警察はテロによる一般市民の被害の大きさと警察のミスによる一般市民の被害の大きさを秤にかけて考えるべきだ」とコメントしており「特に警察のドラッグの捜査の際に多くの市民が被害にあっており、今後一部の州での大麻の合法化は、過剰に大麻を使う人をより強く取り締まることになるだろう」と述べています。


http://gigazine.net/news/20140209-police-misconduct-ordinary-people/


(´・ω・`)もう銃社会やめればええと思うんじゃよ・・・・
アメリカの場合、銃が普及しすぎて、それが諸悪の権化になっていると思う。

アメリカ市民(´・ω・`)銃で武装するのは市民の権利!

ライフル協会
(´・ω・`)そうだ!そうだ!俺達が食えなくなるじゃないか

警察(´・ω・`)相手が銃を持っている事を前提に、すぐ射殺する!
ターン!
アメリカ市民(´・ω・`)☚死体の山

前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!

96 件のコメント:

  1. 豊臣秀吉(´・ω・`)つまり、農民から武器を取り上げた俺偉大!

    返信削除
  2. トンカッツ提督
    「治安維持と呼ぶか、恐怖統治と呼ぶかは」
    「それぞれの立場や地位で変わる事柄なのだろうな……」

    シュナイダー
    「歴史とは無情なものです」
    「銀河帝国に存在する治安維持や暴動鎮圧とされた出来事も」
    「その一行で済まされるには足りないであろう人の命が散っていますから……」

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)銀河帝国の被害者で印象に残るのは、単行本未収録外伝のおばあさん

      老婆(´・ω・`)息子も孫も全員徴兵されて死んだ!だから、皇帝陛下にお礼を言いたくて・・・家に飾ってある肖像画を踏んだんです!

      収容所惑星送りで死亡

      削除
    2. 平民には、プライベートライアンみたいな救済ルールとか無いから

      削除
    3. ちなみに、日本帝国陸軍の特殊な例、日本帝国中枢に影響の大きかった人物の子息の場合
      杉山 龍丸の事例、「フィリッピンから脱出したのは、最後の輸送機で杉山を脱出させよと言う命令で
      同期生が機長として輸送機で迎えに来て、現地の参謀から“ピストルを突きつけられて”乗せられた
      ……先に脱出した上官らからその事情を聞き、杉山が脱出してこなければ命令を握りつぶしていた
      自分たちも困るから必ず杉山を連れてこいと命令されて私は杉山を脱出させに向かった。 そんな
      事情だから、後年あなたがお父さんの部下たちから批判されたとしても何も恥じることはない。
      お父さんは、部下のことをくれぐれも頼むと言って、後ろ髪を惹かれる思いで飛行機に乗ったのだか
      ら。」

      削除
  3. もちろん個々の被害者や遺族にとってはたまったもんじゃないけど、
    犯罪者に殺された人達との比率で許容範囲かどうか判断するしかないんじゃないの、
    社会全体としてはさ。

    返信削除
    返信
    1. 撃たれた人間が全て無実の人だったわけでもないしな。
      銃社会だし、犯罪者も武装してるならアメリカの人口でこの程度は普通な気が。

      引用元のブログが始めに「無実な人間が警官に射殺される事件が増えた」と主張しておいて「一年間に警官の発泡で射殺された人数は155人」と悪質なミスリード狙った書き方してる方が個人的には気になる。

      削除
    2. 射殺しなきゃ警官側が普通に死ぬような国なんだから、殆どは仕方ないケースだよな。
      銃武装した奴を殺さずに、周囲に被害を出さないようにしつつ捕まえるとか難易度高過ぎるし。

      削除
    3. ある意味修羅の国だなあ。

      削除
    4. いちおう、ID、街頭カメラ、携帯電話傍受的な国家的に管理された社会なのである行く末はディストピアでしょう。

      削除
    5. >「一年間に警官の発泡で射殺された人数は155人」と悪質なミスリード狙った書き方してる方が個人的には気になる。
      射殺された”無実の一般人の”人数は155人 と書かないってことは、155人は結果的に犯人だったのと無実だったのの合計なんでしょうか。
      原文が読めない情弱ですが、あの国で警察に射殺される犯人含めた人数が1年間で155人って少なっって思ってしまいました。
      巻き込まれて殺された無実の人間が155人でもおかしくないなって。
      警察が射殺した犯人の人数も知りたいですね。

      削除
    6. つーか日本の平和度が異常なだけであって、各国マフィアが集結してる上に敵性勢力が潜伏して移民問題も発生してる人口三億の大陸国なんだから、撃たれる前に撃ての精神が蔓延ってる状態にも関わらず真否込みの155人ってのは、寧ろかなり少ない方なんじゃないかって気もするけどなあ。
      異論は認める。

      削除
    7. >射殺された”無実の一般人の”人数は155人 と書かないってことは、155人は結果的に犯人だったのと無実だったのの合計なんでしょうか。
      調べてみたが単純にアメリカで「警官が一年間で射殺した件数」であって、射殺された人の有罪無罪は関係無い模様(合算した数字)。
      2011年で139人という数字も出たからそこまで劇的に増えたというレベルでも無いし、誤差の範囲。
      やっぱり転載元のブログ主が自己の論理の正当性を補強する為に故意に悪印象を植え付けるためのミスリードっぽい。運動家のやり慣れた手口ですな・

      削除
    8. ゆっくり記事タイトル修正してくる。

      削除
  4. 無力化も出来ないのか、米の察は。

    返信削除
    返信
    1. 不審者に対して職質から始まる日本と、武装解除から始めないとならないアメリカでは事情が違うだろ

      削除
    2. その辺は実情に合わせてるんだからしょうがないところもある。
      無力化しようとしてテイザー開発したりゴム弾開発したりしてるけど、中途半端なことすると警官が撃ち殺される事態が続出。
      それどころか、町を徒歩でパトロールすると「警官が」撃ち殺される、職質すると撃ち殺される、検問すると撃ち殺されるって事態が続出してた。最近は少しましになったって話は聞いたことあるけど、まだ油断ができないようだ。

      削除
  5. 相手が銃を持っていたら「それが本物かどうか」とか「撃ったかどうか」とか一切無視して「相手が銃らしいものを持っていた場合、それが万が一本物だったら危険が及ぶ可能性があるので発砲して良い」ってのがアメリカの警察だからね。
    ちょっと前にもおもちゃの銃を持っていた12歳の少年を撃ったなんて話もあったし。

    返信削除
    返信
    1. でも仕方ないよね
      誰でも銃を気軽に持てる社会である以上、それくらい警戒しないと自分が殺されるわけだし
      そもそも、アメリカ人は銃社会に肯定的なのに、銃社会であるがゆえに起こるこうした事件にはものすごく反発するよね
      警察最低だな! とかの主張は分かったから、なら具体的にどうするかっていう提案とか、その提案を採用したらどんな社会になるのかっていう未来への展望が全く語られないのはどういうことなの

      削除
    2. 具体的にどうするかなんて上でも言われてたけど銃禁止にする以外無いよ。
      銃社会じゃどうしようもない。でも銃禁止にしたらアメリカの一大産業が無くなって財政ピンチという・・・
      新開発のこの弾は体に当たっても重傷は負いません!なら良いんだけどね

      削除
    3. 警察官だって人間だから自分の命は大切だからね
      どうにかしたかったら銃社会の方をどうにかするしか無い

      削除
    4. 日本では「死ぬのも仕事のうちだから警察は発砲するな。相手が武器もっててもだ」なんて政治家が言った事もある
      それに比べたら自分の命守れってはっきり言ってくれるアメリカ流のがありがたいやね

      削除
    5. 警察官だって人権ある一人の人間だもの
      日本はどうも警官や軍人、役人になったとたん人権を剥奪されるという
      なぞ傾向があるからな

      削除
    6. 自分の命よりも職務優先なのは当然じゃないのかなあ?
      軍人が命惜しさに脱走してたら困るでしょ?
      しかもこの場合、「職務を放棄して逃げる」ですらなく、無実の人間を殺しちゃうというより能動的な害悪なわけで。
      いやならその職業に就かなきゃよい話で。就いた以上は自己責任かと。

      削除
    7. 平和教九条の禁忌に触れると異端審問官マスコミ様に火あぶりにされるから仕方ない

      削除
    8. しかし、9条と似た問題よな。
      功績があれば声高らかに。
      過失があれば〇〇がわるい。
      まあ、その点で行けば9条よりは責任がある分ましか。

      削除
    9. >自分の命よりも職務優先なのは当然じゃないのかなあ?
      そんな常識はどこにもありません。
      例えば消防職員はマニュアルで自分の命が危険な場合は現場に飛び込んではいけないと決まっています。
      自分の命を軽視する規則などというのは、重大な人権違反です。
      このへんは本音と建前になってきますが、個人的な勇気や英雄的行為を他人に強制してはダメなのです。

      削除
    10. マスコミ様は、
      実績や功績はよほどのモノで無い限り報道しない権利を使い、
      すこしばかりの微罪をこれでもかと大げさにしつこく報道する権利を使うからね

      削除
    11. >自分の命を軽視する規則などというのは、重大な人権違反です。
      他人の命を軽視する規則は人権違反じゃないん?

      削除
    12. >他人の命を軽視する規則は人権違反じゃないん?
      助けられない状況で助けられなかったことを批難するのはおかしいだろ
      前提がおかしいんだよ

      削除
    13. >助けられない状況で助けられなかったことを批難するのはおかしいだろ
      君は一体何の話をしているんだ?
      俺は警察官が市民を撃ち殺す類の話をしているつもりなんだが。

      削除
    14. 市民が無罪の一般人だと判明するのは撃ち殺した後の結果論。
      犯人があきらかに有罪だと判明するまで警官側からは撃たずに、
      警察が撃ち殺されるリスクは警察なんだから当然許容しろって言ってるの?

      削除
    15. 君流に返せば「市民が警察に撃ち殺されるリスクは市民なんだから当然許容しろと言っているの?」

      削除
    16. えっ、俺は上の奴とは別人だが
      ここ数レスは「職務」と「自分の命」のどっちが重いかを話してるんだと思って見てたんだが。
      途中で軍隊だのズレた例が出た辺りからさ。
      >12にしてもすぐ上の消防隊の話について言ってるんだろ。

      何か一人だけ「他人の命」とか持ち出して来て噛み合わん奴が居るなって思ったら
      軍人や消防の話の中でまだ撃ち殺した云々の話題引き摺ってたのかw

      削除
    17. 引き摺るも何もタイトルに忠実なだけだがね。

      削除
    18. だって職務は自分の命よりも優先すべきって言ってる奴の挙げるのが
      時には自国の利益とかの為に戦争やったりして殺傷する事もある軍隊なんだぜ。
      そんな例を挙げ始めた時点で、他者の人権云々なんて話題にすら乗せちゃならんレベルだろwww

      削除
    19. 後、君曰く「ズレた例」を出したのは、(「自分の命よりも職務優先」って主張したのは)俺だが、
      俺は別に消防士の話に話を拡大した覚えは無いし、消防士の話に乗った覚えも無い。
      あるいは汎用的にあらゆる職業の職務について語ったものだと解釈されるにせよ、
      その後に続けて「無実の人間を殺しちゃうというより能動的な害悪」と言ってるわけで、
      ここの部分無視して一部だけ取り出して語られてもなあ・・・

      削除
    20. 大分違うが、たとえば交通事故の半分くらいは未必の故意の殺人や自殺じゃないかと言われてるように、状況証拠だけじゃ分からない事が多いのも事実。

      削除
    21. >時には自国の利益とかの為に戦争やったりして殺傷する事もある軍隊なんだぜ。
      君が9条教徒であるのは良くわかった。
      君は他国が攻めてきたときに、どうやって国民の人権守るつもりなんだろうな?軍隊なしに

      削除
    22. いや、9条教じゃねーよ。
      普通に自衛隊含め軍隊は欲しいだろ。なにいってだこいつ。
      分かり易くする為に侵攻側を例に挙げて言っただけ。
      別に現代の軍隊でなくても何でもいいよ。

      俺が言いたいのは、自分の命よりも職務優先って言ってる奴が
      上の人間次第では利己的に他人を殺す事も職務に含まれ得る軍隊を挙げつつ
      「自分の命は大事」って主張する奴に対して屁理屈気味に
      「じゃあ他人の命を大切にしないのは人権違反じゃね?」とか返した事の滑稽さを笑ってるだけだw

      削除
    23. 屁理屈ねえ。
      じゃあ警察に疑われた市民の側は一体どうやって己の人権を守れば良いのだね?

      削除
    24. そんなの知るかよw
      つーか、さっきも言ったが俺は最初から議論に参加していないし
      単に変な理屈展開している奴を指さして笑っただけだ。
      別に主張自体は賛成もしてなけりゃ反対もしてない。

      俺みたいに煽っている奴に答えを求めるくらいなら
      自分の主張を押し通したい手前がまず考えろよwww

      削除
    25. 悪意ある人間が存在する限り、市民の命を100%絶対安全に守ることは不可能。
      あとは、犯罪者に殺されるリスクと警官に無実で殺されるリスクのどちらが高いかを比較するだけ。

      削除
    26. 大陸人、中国人とかは、必ず複数人で行動(一人で井戸を覗くな、一人で寺に行くな)、他人に聞えるように大声で話す(小声は怪しい、何か後ろ暗い事をしてると取られる)とかで防いでる様子。

      削除
    27. 警官に疑われて射殺されるのが嫌なら、アメリカ人止めればいい。
      国籍捨てなくても日本在住だけでもOK。

      削除
    28. >単に変な理屈展開している奴を指さして笑っただけだ。
      >別に主張自体は賛成もしてなけりゃ反対もしてない。
      それこそ滑稽な屁理屈だな。
      「変な理屈」「屁理屈」と言う時点で、主張に対する批判であり反対だろうに。

      削除
    29. >悪意ある人間が存在する限り、市民の命を100%絶対安全に守ることは不可能。
      この場合「犯罪者から市民を守れないケースがある」じゃなくて「警察官が無辜の市民にとっての脅威になっている」ってのが問題じゃないの?

      削除
    30. 警察官の誤認による脅威と、
      誤認を避ける為に犯罪者が野放しになる脅威を秤にかけて、
      異論は多いにしても、後者の方がより大きい脅威って言うのが
      アメリカの多数派なんでしょ。
      それは向こうの事情で外国人がどうこう言うことじゃない、
      嫌ならアメリカに行かないことだね。

      削除
    31. いや、まず警官だって一国民なんだから自己の命を守る権利を当然有している。
      その点に置いては一般人と官憲との間に命の重さに差異は無いし、平等を謳っている憲法上あってはならない。

      そして正当防衛が認められる要件としては、『急迫不正の侵害があった時』という前提条件の元、防衛行為によって守られる法益≧害される法益。
      この場合は(警官の命)≧(国民の命、または身体の安全)だから警官が自己防衛する事には何の問題も無い。
      そもそもの無辜の市民が危険に晒される可能性、というのは前述の『急迫不正の侵害』という要件を満たすかどうかというだけの問題であって、警官の正当防衛そのもの是非という問題とは別の問題。
      警官はその職務上命の危険に侵される事が想定されているからこそ武装しているんだし、その障害をクリアした上で事件の解決を図らなくてはそもそも職務を全うできない。

      削除
    32. >急迫不正
      そいつをどう判断するのか?が問題かと。
      「武装していたから危ないと思いました」とか下手すると「武器を隠し持っているかもしれないから危ないと思いました」まで含んでしまうと、本物の犯罪者と無辜の市民を見分けることはできなくなるわけで。

      削除
    33. 現実問題として、本物と外見を同じにする改造したモデルガンをそこら辺歩いている人に銃口を向けて遊んでいたり、手を頭の上に上げるように警告したのに胸ポケットから煙草を取り出そうとしたりする一般人を、本物の犯罪者と見分けることは不可能じゃん。
      対象が本当の一般人だと確信を持てない限り、そいつが取り出した銃で自分が撃ち殺されて、
      その次に自分が守っている本当の一般市民達がそいつに撃ち殺される自体になった場合、
      警察としてどう責任を取るのかって話だよ。

      削除
    34. その手のバカは淘汰された方が世のため人のためって観点もあるな。

      削除
    35. >そいつをどう判断するのか?が問題かと。
      それは裁判所が判断する裁判上の問題。現場の人間がその場で判断する事でも無い。ましてや法曹でもない法知識の無い人間が自分の価値観だけで論ずるものじゃない。
      それに個別の事件が正当防衛が成立するかどうかという法律上の問題に、「正当防衛をしたのが警官である」という事実は何の影響も与えない。

      「急迫」とはどういう状況か、「不正」とは何を差すか、その他必要性・相当性・本人の意思の問題。それらは全て過去の複数の「正当防衛」が問題になった判例で説明されてきている。
      そして判決というものは過去の判例から逸脱したものは出ない。
      一々個別の価値観や時代の状況に合わせて裁判結果が変わるなら、裁判の公平性とか保てなくなるし。
      そして警察の銃の発砲に関するマニュアルは、正当防衛として妥当であるかどうかを考慮した上で設定されている。

      最近問題になっているケースはそもそもその警官がマニュアルに則した行動をとっていたかという警察内部の規律の問題。
      本来「警察による発泡行為そのものの是非」なんてのは問題にもならない。憲法上認められる行為で、職務上不可欠な行為。最近の個別のケースは規律の問題であって、全く別の次元の話。

      削除
    36. 以前、別のスレで出た監視装置の流れですね。証拠や根拠のため。
      現場の警察官が手動で記録をとめることができないカメラを搭載するとか、携帯端末からデータをリアルタイムで車載の記録装置に転送するとかあった。

      削除
    37. 米警察車両にはレコーダー付いてるね。
      警察が職務質問した相手に訴えられる事も多いから、レコーダーのある車両前部に相手を誘導するよう規定されていたハズ。
      警察が職務質問中に違法行為した時はカメラにバッチリ録画されるし、車両前に誘導するよう決まっているのにそれをしなかった場合は当然裁判で警察が不利になる。

      銃の発砲に関しても事前に警告する事(出来る場合は)、自己または他人の防衛の為に応戦する以外で撃ってはならないと決まっている。
      例えば逃げる犯人の背中は撃てない。撃つのは相手が攻撃してきた時と、攻撃の素振りを見せた時。
      実際攻撃したか、攻撃の意図があったかどうかは問わない。差し迫った状況で一々判断出来ないし。

      それだけわかっていれば市民の側が警察に誤射されないよう気を付けなければイケナイポイントは容易に想像がつくはず。

      削除
    38. >本物の犯罪者と見分けることは不可能じゃん。
      だから問題なんよ。
      これで「見分けられないときは射殺優先」としてしまうと、
      無辜の一般人を警察が殺すことも起こりえるし起こっているわけで。
      その責任は警察はどう取るの?って話。

      削除
    39. >それは裁判所が判断する裁判上の問題
      法律論は聞いてないよ。
      あえていえば「そうしている法律は悪法か良法か?」と問うている。

      削除
    40. >車両前に誘導するよう決まっているのにそれをしなかった場合は当然裁判で警察が不利になる。
      射殺しなきゃいけないような「緊急事態」ならその余裕はないんじゃないの?

      削除
    41. 警察が発砲マニュアル通りに行動して無実の一般人が射殺された時の話?
      そりゃ正当防衛成立してるんだから法的な責任取る必要なんかないよ?当たり前じゃん。

      削除
    42. マニュアル通り行動したと主張する警察官の証言が検証できない場合がある。
      目撃者がいなかったり、暗かったり、見通しが悪かったりして、警察官本人の証言だけが根拠となっている場合がありえます。
      現場では状況が切迫して、簡略化して物事が進んだり、記憶が定かでなかったり、同乗している相棒に不利な証言を拒んだりする警察官も人間なのでいないともいえません。
      それを補足する意味で、付近の街路の監視カメラやパトカーの車載カメラの画像を証拠として要求される場合があるということです。

      削除
    43. >あえていえば「そうしている法律は悪法か良法か?」と問うている。
      法に善も悪も無い。合理的かどうかだけ。法律で「良いか悪いか」というのは「合理的かどうか」というだけ。
      そして判決は長い審議の上で最も合理的なものが出されている。
      逆に聞くが何を持って「悪い」としてるんだ?

      もし単純に「被害者が気の毒」なんていう理由ならそれは論外。
      法律や政治のような社会的な枠組みの問題を語る場所に感情論「だけ」を持ち出しても意味が無い上に、暴論にすぎる。そんなもん結局は一個人の価値観に終局されるものだから。

      削除
    44. 悪法も法。
      人間が運用する以上、間違いがあるのはいくらでも考えられると思います。
      実際運用している社会が容認できるか、容認できないかを議論して当事者が決着をつけない限り、番外の私たちが実体験もないのに論戦しても、それぞれ信ずることや意見があり、議論は尽きないと思います。
      素人のシンクタンクぽく、番外の私たちからいいアイデアや方法が見つかり、具体的に提供できれば一番なのですが。

      削除
    45. あくまで現状ではだけど、アメリカの一般的な意見としては、
      その程度の無辜の被害者の存在は、
      社会運営上必要な当然のコストってことなんでしょうね。
      それは間違ってるって言う意見は当然存在して良いけど、
      部外者が何言っても大して意味がないね。

      削除
    46. まぁ多分問題だっていう人は道義上の問題だって言いたいんだろうけど。
      そもそも道義上=善悪・正邪の判断だから。
      警察の自己防衛という点に善悪なんてないしハナから的外れな気が。

      削除
    47. ぶっちゃけ大した職業的技能も持たない無職のガキの10人の命より、
      訓練された警官の命一人の方が重たいってことかも。
      結局人材育成が一番金と時間がかかるもんなあ。

      削除
    48. 合理性の問題→上の通り警官の発砲は社会的に許される。
      道義上の問題→上の通り警官の発砲は道徳的な問題では無い。
      感情論の問題→上の通り個人によって発想は違うから根拠にならない。(被害者可哀想→危険に晒される警官は海藻じゃないのかと不毛な水掛け論になる)

      という事で結論でたな。蓋を開ければ無駄な議論だった。おしまい

      削除
    49. >これで「見分けられないときは射殺優先」としてしまうと、
      >無辜の一般人を警察が殺すことも起こりえるし起こっているわけで。

      警察が銃を向ける件数における、その対象が本当に犯人だった割合と、対象が実は無実の一般人だった場合の割合の比較
      および、それぞれの場合において射殺を優先する場合としない場合の最終的な警察および一般人の被害人数の比較の問題ですね。
      元記事でも、警察が射殺した対象の犯罪者と一般人の割合が書いていないので、根拠不足で我々は議論できませんが。

      削除
    50. いや、単純に「安易に射殺を認めたら無実の人間への誤射も増えるから慎重にしたほうが良いんじゃないか」という話だろ。

      削除
    51. 学校で習う お題目のような理性万能主義じゃ直ぐ揚げ足取られて何にも解決しないんだよな

      削除
    52. 経験則から疑わしきは射殺の方が結果的に被害が少ないって判断なんでしょうね。
      あちらお得意の統計上の分析でどうなるかはわかりかねますが、
      外から見ていても米の場合はそれっぽいですし。
      他の国で適用できるかどうかはまた別問題。

      削除
    53. 現実に出るかどうかも分からない架空の被害者の安全の為に、最前線の警察官が現実の危険に晒されるのも問題だしねぇ。
      やっぱり正当防衛の基本原則に立ち返って、警官の命とそれを守る過程で発生する不利益のどちらに天秤が傾くかって事だと思うよ。
      そしてアメリカは警官が危険に晒される頻度とその場合の被害の大きさがデカイ。銃社会だし。
      だから警官が取りうる防衛手段の間口もそれに比例してデカイって事だわな。

      削除
    54. >「安易に射殺を認めたら無実の人間への誤射も増えるから慎重にしたほうが良いんじゃないか」
      現場で実際に命の危険にさらされ、他人の命を背負っている警官にとっては、決して安易な判断では無いということなのではないでしょうか。

      削除
    55. >法に善も悪も無い。
      そう考えるのも君個人の価値観に過ぎないけど?

      削除
    56. >警察が発砲マニュアル通りに行動して無実の一般人が射殺された時の話?
      マニュアルどおりに行動したかどうか、確認する手段がないじゃん?
      本当に緊急事態であれば、いちいちカメラの前に誘導する余裕はないわけで
      そして本当は緊急事態じゃないのに撃ち殺した場合でも、そのように言い訳することはできる。

      削除
    57. >法に善も悪も無い。
      個人の価値観ではなくて現代法(刑事法)ではそういうものと定義されている。
      だから刑罰というのは報復行為では無く、公平性を保つという理屈に繋がる。
      残虐刑を避け、一定の基準の上で過度な判決が出るのを避けたり、他の同種の事件と同程度の量刑になる。
      ここに感情が入ると時勢によって量刑にブレが出たりと公平性が揺らいで、時には人権上の問題が発生する。

      >マニュアルどおりに行動したかどうか、確認する手段がないじゃん?
      だからそれは裁判上の問題でしかなくて、警官でなくても「正当防衛」が問題となる事件ではどんなものでも争点になること。
      今ここで話されている「警官による発砲の許可というシステムそのものの是非」という話とは別個の問題。

      削除
    58. >本当に緊急事態であれば、いちいちカメラの前に誘導する余裕はないわけで
      あたりまえだけど警告やカメラ前の誘導なんてのは「可能な状況であれば」やる行為であって、どんな時でも必ず必要な事じゃ無いぞ
      もう上に書いてあるけど

      削除
    59. >あたりまえだけど警告やカメラ前の誘導なんて
      話伝わっていないな。
      端的に言えば警察の主張を信用できるのか?って話。
      (まあこう書いたら書いたで曲解するんだろうけど)

      削除
    60. >個人の価値観ではなくて現代法(刑事法)ではそういうものと定義されている。
      「定義」しているのは誰だ?あるいは何だ?
      少なくとも刑法自体にそういう記述はないと思うが。

      削除
    61. >「定義」しているのは誰だ
      刑法学。それにこれは大原則だ。大学にでもいくか刑法総論と書いてある本でも読め。
      規則を明示するだけの法令にそこまで書くわけねーだろ。

      >端的に言えば警察の主張を信用できるのか?って話。
      だからそもそもそれは個々の事件の裁判で「正当防衛」が成立するかという要件に関わるだけの問題。
      そしてもう一つあるだろう警察が信用出来ない云々という話は組織の規律の問題。
      どちらも「警官による発砲の許可というシステムそのものの是非」には関わりがない。

      削除
    62. 昔IQが20以上隔たりがある相手とは会話が成立しないっていう説が流行ってだな・・・
      俗にバカとは話が通じないとも言う

      高い方は説明しなくてよい事は省くし、低い方は回転遅いから相手の真意も理解できないって話
      そもそも低い方は理屈と感情を分けて論理的に物事考えられんしな
      そんなんだから何がどう間違っているかと指摘されても、何を指摘されているのかさえも分からない
      そして理解できなかったら自分の言葉が曲解されてるとファビョったりなw

      IQじゃなくても知識に隔たりがあっても同じよーに会話が成立せんのよ。はっきり言って既に流れた同じ会話を無駄に重ねているだけ

      削除
    63. >端的に言えば警察の主張を信用できるのか?って話。
      それ言ったら警察が信用出来ないから警察に捜査権や逮捕権という特権がある事は認めない!って理屈も通る事になるぞ。
      もちろん極論だけど。
      しかし現にそういう理屈が通ってしまう以上、警察の自己防衛を認めないって主張にそれだけが論拠というのは説得力がない。

      削除
    64. >刑法学。
      つまりは刑法学者の価値観に過ぎないだろう。

      削除
    65. >それ言ったら警察が信用出来ないから警察に捜査権や逮捕権という特権がある事は認めない!って理屈も通る事になるぞ。
      それらにしても、別に警察を無条件に信用しているわけじゃあるまい?
      警察に逮捕されたとしても、それだけで有罪になるわけじゃない。
      その後の裁判で無罪を勝ち取れば、少なくとも名誉は回復されるし生きて帰ることはできるわけだ。

      だが、射殺されてしまえば生還の機会も名誉回復の機会もないわけで。

      削除
    66. うわ、ほんまもんの話分かっとらんタイプのバカやw

      削除
    67. >つまりは刑法学者の価値観に過ぎないだろう。
      その理屈では基本的人権という考えも大本は一個人の価値観に因るものにすぎないという事になるな。
      もちろん違う。学説は理論でありどうしてそういう結論に至ったか筋道立てて道理を説いている。
      そしてそれらは学会を通して広く多くの人間に審議されて研磨され、合理的なものが構築されていく。
      その中で有力説とされたものは法令を作る際の主原料だし、実際の裁判でも引用されて使用される。
      これらを否定するなら現在の憲法・法令といったあらゆる社会の根幹になるものを否定するのと同義。
      しかもこの場合理屈を明文化も出来ずにただ「自分がそう感じた」というだけの幼稚な屁理屈に過ぎない。
       
      >だが、射殺されてしまえば生還の機会も名誉回復の機会もないわけで。
      そりゃ制度のシステムとして守られる益がある一方で被害も大きく看過出来ないって話だな。
      警察の信用云々という話から飛んでる。も少し筋道立てて自分の中で整理してから話してくれ。

      そしてそれに関しては警官の生命も同様に重く、憲法上一個の生命の重さに差異はない。
      警官の正当防衛が認められなければそもそも警官の生命の補償が出来ない。上で既に書かれている通り。

      削除
    68. 端から見たら、バカと思うなら放置しなさいなと思う。

      削除
    69. そもそもバカがわざわざこういう場に出て口はさむなって話しだけどな。
      社会や法律や政治みたいな小難しい話題理解できないだけならまだしも、バカが大勢集まって社会を悪変させていくのが民主主義ってもんだし。
      やっぱ民主主義ってクソですわ。やはり社会は一部のエリートによって牽引されていくべきですよラインハルト陛下!

      削除
    70. >その理屈では基本的人権という考えも大本は一個人の価値観に因るものにすぎないという事になるな
      そうだよ。

      削除
    71. >警察の信用云々という話から飛んでる。
      別に飛んでないけど?

      削除
    72. 基本的人権に実態がないのは厳然たる事実でしょう。
      それがあると言うことにして置いた方が、
      現在の社会の発展段階や経済情勢では都合がいいってだけで。
      その辺の状況が変化して生存上不利になれば
      破棄されるかもしれないねえ。
      将来的にISの方が正しいってことになるかもしれない。
      まあ現段階では明白なはた迷惑気違い集団に他ならないですけど。

      削除
    73. ああ、馬鹿には話が通じないってホントなんだな
      そもそも何も理解してないようだし、それに気がついてすら居ないとは・・・

      削除
    74. ここまでのはちょっとなぁ

      削除
  6. 交通事故があるからって自動車はなくせない。
    医療事故が有るからって医者はなくせない。
    もちろん事故を減らすべく努めるべきものだけど、
    根絶は不可能。
    犠牲者は運が悪かっただけ。
    現代社会を運営していく上で払わなければならい当然のコスト。
    銃もアメリカ人にとっては同じなんだろうな。
    理解できない考え方だけど。
    まあ連中がそう考えてるだろうと推定はできるし、
    それ自体は現実として受け止めるしかない。
    少なくとも警官に疑われるよな行動を避ければ、
    被害に遭う可能性が激減するだけは、
    事故よりマシとも言えるし。

    返信削除
    返信
    1. 疑うかどうかは警察官の勝手な主観、下手すると「黒人だから怪しい」とかの差別意識まで入る訳で
      市民側の心がけで回避できるようなもんじゃなくね?

      警察からすれば「武器を持っている可能性がある人間は全員怪しい」し、
      銃社会である以上市民全員が「武器を持っている可能性がある人間」なわけで。

      削除
  7. 155人から、明らかに紛らわしい、不用意な、頭の悪い行動をした、
    ある意味自殺志願者な人達を除くと二桁以下なんじゃないの?
    アメリカの人口考えれば、一般人が警官に射殺される可能性は希少。
    当事者にとっては悲劇だけど、
    社会全体で見ると運が悪いだけとしか言いようがない話。

    返信削除
    返信
    1. 3つ上の木でも言ってますが、155人ってのは1年間に警官が撃ち殺した全人数なので、その中には犯人も含まれています。
      当然犯人の方が割合は多いと思われるので、問題になっている撃ち殺された無実の一般人の数は二桁以下で、かなり少ないんじゃないでしょうか。
      だって犯人の方が一般人より少なければ、わざわざミスリードするような書き方しないで問題提起のために正直にちゃんとそう書くでしょうし。
      現実には当たり前の結果が出ているのを、捻じ曲げようとして変な書き方をして思考誘導しているのでしょうし。

 
戻る(・ω・`)