戻る(・ω・`) ブログ欄に移動するお
アメリカの歴史と戦争  現代の戦争歴史人物 シェールガス革命 アメリカ軍事・兵器 黒人差別問題
アメリカの大企業 グーグルアップル●エプソン●ツイッター●ボーイング社
アメリカの経済・訴訟問題世界経済

世界の芸術アメリカの芸術

アメリカ軍事・兵器現代兵器+兵器の歴史
宇宙開発の歴史アメリカの技術開発
世界の技術開発の歴史
アメリカの犯罪・麻薬・銃乱射世界の事故・犯罪
世界の食べ物●米国の食べ物 
世界の政治●米国の政治
世界共通の項目  ●世界中の人権問題過去の戦争 20世紀 
アメリカの歴史【88】
アメリカ「取り除くだけで寿命が60%伸びる遺伝子見つけた!」 

カウンター日別表示



       オバマ政権時代の記事 
イスラム国関連で、欧米でテロが大流行中 
  
前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!
アメリカの総合ページ

宇宙開発の歴史アメリカの技術開発
世界の技術開発の歴史

アメリカ「取り除くだけで寿命が60%伸びる遺伝子見つけた!」 2015
11/17


(´・ω・`)解説(´・ω・`)




アメリカ(´・ω・`)老化に関連する遺伝子を除去して、寿命アップだ!



この論文のおもな著者は、バック・インスティテュートのCEOであるブライアン・ケネディ氏。ケネディ氏はこの論文について、
「ゲノムの相互関係を調べ 、加齢が体に与える影響の全体像を整理し、生物の老化に影響する細胞の相互作用のフレームワークを構築しました」と述べています。

カロリー制限は寿命を延ばすことが知られていますが、DNAへのダメージも同様の効果があり、「LOS1」の除去は老化防止に大いに役立つとも語っています。



弟子 (´・ω・`)提督!
現代の遺伝子工学すごいです!
僕たちの世界よりも伸びてます!



先生(´・ω・`)・・・きっと副作用だらけだよ、弟子





トンカッツ提督 (´・ω・`)(老人が長生きしたら、国の財政が潰れてしまうな・・・)

(´・ω・`)ソース(´・ω・`)


今日、寿命に関する研究が熱心に行われていますが、10年にわたる綿密な研究を経て、アメリカの科学者たちはある大発見をしました。

それは、老化に関係のある遺伝子が取り除かれると、細胞の寿命は著しく延びるというもの。今回は、そんな老化防止を期待できる新たな遺伝子に迫ります。

■寿命が60%も延びる「LOS1」遺伝子

細胞の研究をしている研究機関ザ・バック・インスティテュート・フォー エイジ・リサーチとワシントン大学の共同研究によって明らかにされたのは、ある遺伝子を取り除くだけで寿命が60%も延びるという新事実。

内容をまとめた論文は、10月に、セル・メタボリズムという学術雑誌で発表されました。調査は顕微鏡を用いて進められ、回虫も含む、約4,700の酵母細胞から特定の遺伝子を1つずつ取り除いていき、その結果もたらされる細胞への影響を分析していきました。

親細胞が分裂を停止する前にどれだけの子細胞が生成されるかが成功の指標となり、238種類の細胞が寿命の延長に関係していることが判明。

そのなかでも注目されたのが、寿命を60%延ばす「LOS1」という遺伝子です。論文ではこの研究結果がヒトにも適応できることが強調されています。


 
迷探偵パルメ(´・ω・`)ドラエモンっー!
寿命縮めてもいいから、不老のエルフになる方法ってないかなー!



どらえもん (´・ω・`)生物の理に反してるよ、のび太君

前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!

17 件のコメント:

  1. トンカッツ提督
    「ならばなぜ、この遺伝子は組み込まれているのか?」
    「という疑問が残るな……」

    シュナイダー
    「進化の過程で残ってきた遺伝子情報ですからね……」
    「取り除くとガン細胞化する確率が増すとか、弊害がありそうです」

    返信削除
    返信
    1. 遺伝子(´・ω・`)臨機応変に対応するために、無駄機能を揃えている可能性に一票

      削除
    2. 種の生存のためには子供を産んで、育て終えた個体は早く死んだほうが環境中のリソースを節約できて、より多くの子孫が作れるからに一票

      削除
    3. 癌の抑制や適切な細胞数の管理の為にボトルネックが設けられてるという可能性は高そうかな。
      若い個体と条件が同じなら、より経験を積んだ個体の方が勝ちやすいから、世代交代に不具合がでないように老化すると言うのもわかる。
      無駄になってしまった機能を未だ淘汰できずに抱え続けてると言う可能性もあるな。

      結局最後の最後は、人体実験してみんことにはわからんぜよ。

      削除
  2. 取り除くだけで人類の寿命が60%のびる存在を見つけた!
    その排除すべき存在の名はパr……

    続きは破れていて読み解けない。

    返信削除
    返信
    1. パルメ(´・ω・`)人類のガン細胞


      (´・ω・`)そんなー

      削除
    2. せっかく隠されてたのに自分でゲロってるじゃないですかーw

      削除
  3. ゆっくりできるニュースだね

    返信削除
  4. 寿命を長くするのもいいけど、ボケを無くすようにしないと悲惨になってしまう。
    仮に不老長寿が当たり前になったら、安楽死の法律や施設が出来るだろうか?死にたい時に死ぬ!

    返信削除
    返信
    1. 昔読んだSFショートショートの話だけど
      不老不死の人間を探している男と主人公が出会う。
      その男は、不老不死の研究のために長年、不老不死の人物を探し突けてきたが、最近は諦めようか悩んでいた。
      主人公が話を聞くと、不死の人間と、不老の人間は既にみつけていて、不死の人間は250歳位で、生きてこそ居るが既に既に思考も停止し世話をする者もなく食事も取らず、生きているというか死ねない呪いに掛かった存在と化していた。
      不老の人間は180歳を越えているが、まだ若々しい青年の姿で、ボケることもなかったが、死の病に冒されて明日をも知れぬ命で、死の恐怖に怯えるだけの存在だった。
      落ち込んだ男は最後に呟く、「やはり不老不死の人間など居ないのだろうか? もう400年も探し続けているのに」という話。

      削除
  5. 聞いた話だと、幾ら寿命を延ばしても精神が先に参ってしまうらしいね
    人間、100年ぐらいまでしか生きられないようになってるそうだ

    返信削除
    返信
    1. 14歳神の正田崇の設定するエイヴィヒカイトによる長命化においても、最初の百年が壁ってありましたね。

      削除
    2. まー最近は精神病を薬や手術やインプラントで物理的になんとかしてしまう技術が発達しつつあるから。

      後は記憶容量とかの問題じゃないかね、ネックは。一時は記憶の外部化でなんとかなっても、
      最終的にはショートカットのデータですらこれ以上記憶できないって時が来るだろうし。
      いくら削除したくても、必要があって削除できないデータが降り積もって最後には目詰まりする日が来る。
      その日が肉体の寿命から解き放たれた人間の、精神の死かもしれんね。

      削除
  6. 老化しにくいでは無くアカクラゲ的な若返りなら・・・・
    余計技術的困難に政治、人口問題マシマシだろうけどさ。

    返信削除
    返信
    1. それってよく考えてみるとまさにパラノイアのクローン技術と同じなんじゃ?

      削除
  7. これ以上高齢化社会を促進するな…。
    役にも立たない老人は速やかに死んでいただくのがホントは一番効率的なんだけどねぇ…
    たとえそれをなんとかできても、今度は若者が出世できない世の中になっていくぞ。
    ポストはすでに老人が埋めている、的な。

    返信削除
    返信
    1. 元高齢者の貴族と元若者の奴隷階級で構成される世界か・・・・・・

      削除
戻る(・ω・`)
ブログパーツ