戻る(・ω・`)


モンゴルの歴史  管理人の文章【4】 
一定の距離を保ちながら矢を放つパルティアン・ショットの鬼畜さ。
       ,ハiヽミ               ∧,,∧
       /"・,, ミミ             (・ω・;)っ_/)   ≡
      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡と,,__,,つ
        ノ    |_|_____.| "    )               ≡ = = -
       ,( 、  ,,)_.||_彡(  ,,ノ   = ―
         //( ノ."    ,ノ.ノ, (      ≡ ==
      //   \Yフ  , '/  い        三 ≡ = ―
      くノ     "  くノ    //"三
   ,.,,, ,.,,,      ,,,     くノ   ,,, ,           ,.,,,

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
一定の距離を保ちながら矢を放つパルティアン・ショットの鬼畜さ。 2013/1/30
(´・ω・`)パルティアン・ショット。
それは弓で武装した軽装騎兵が、敵との距離を一定に保ちながら弓矢で攻撃する戦術。
敵軍は馬の機動力に対抗出来ず、徹底的に白兵戦を回避されて、弓による遠距離攻撃を食らいまくる事になるんだ。
(´・ω・`)基本的に、遊牧国家が使う戦法だから、モンゴル限定じゃないけど、モンゴル以上の大量の軽騎兵用意するのって難しいだけに、モンゴル軍相手する難易度はルナティックって奴なんですよ。

モンゴル軍「膨大な軽騎兵を運用できる鬼畜軍隊だよおおおおお!!!!!
最強すぎてごめんねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
一撃離脱戦法!逃げながら撃ちまくるよおおおおお!!!!!
敗走する敵も逃げながら撃ちまくるよおおおおお!!!!!!
敵軍が止まっていたら撃ちまくるよおおおおおおお!!!!!!」

敵軍「「「「「む、無理いいいいいいいいいいいいいい!!!!!
機動力には機動力で挑まないといけないけど、モンゴル以上の大量の軽騎兵用意ずるの無理いいいいいい!!!!
ゆぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!
パルティアン・ショットで一方的に虐殺ざれりゅうううううううううううううううう!!!!
ゆんやー!」」」」


モンゴル軍「苦手な城砦は、他国の攻城兵器を運用しているから簡単だよ!」

敵軍「「「「「どぼずればいいのおおおおおっ?!!!
歩兵で追いかければ逃げられて射撃されるし、こっちが止まっていると射撃してくるし、無理ゲーでしょおおおおっ!?!!!
火器が欲しいいいいいいい!!!!!!!」」」」

(´・ω・`)この戦術の利点は、一方的に敵軍を虐殺できるって事にある。
普通の白兵戦だと何回も繰り返している内に、兵士が損耗するけど、白兵戦を出来るだけ回避しながら、遠距離攻撃で敵軍を虐殺できるって事で、ベテランを大量に温存する事が可能なんだ。
(´・ω・`)そもそも、この戦法そのものがベテランじゃないと集団で運用できない戦法さん。
遊牧民族は他の民族だとコストが高い軽騎兵を大量運用している時点でチートだわ。

(´・ω・`)火器が発達するまでの間は、遊牧民族はかなりの脅威だったんだよ!


前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

14 件のコメント:

匿名2014年2月8日 17:28

遊牧民にとっては「弓を使う場面≒狩り」だから、普通に毒矢も使ってくるよ!
獣を狩るように人も狩るってことだね! 人拐いもするよ!

返信削除
返信
  1. チンギス本人も新婚の新妻を拉致られてNTRされたよ!
    苦労して奪い返した時はもうガッツリ妊娠してたけど時期的に
    チンギス本人の子かもしれなくて微妙だったよ!
    逆に大変だよね!

    削除
  • 強力な城壁を作った場合、周囲の村を攻めてあえて殺さないことで城塞都市に人口を集める戦法をとってくるから鬼畜だよ
    兵力の多さは強いけど兵糧の消費が早くなるから難しい所。
    有刺鉄線が出来るまで騎馬隊は強そうだねぇ

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)

      モンゴル「城塞都市は内部から壊す(キリッ」
      相手「「「「ゆぎゃああああああああああああああああああ!!!!!
      こんなに膨大な数の農民を引き入れたら、今まで溜め込んだ兵糧さんがああああああ!!!!」」」」

      削除
    2. (´・ω・`)軽騎兵は機動力あるから、相手から逃げられて便利だわ。

      削除
  • 300年ほど居座られて税金取られ続けたロシアは今でもモンゴル共和国がチンギスハーン肖像画の
    記念切手出そうとしたら妨害したぐらい恨んでるんだっけか。
    でもそれまでの中心地だったキエフとかの大都市をモンゴルに焼き尽くされたからこそ辺境の田舎で
    手を出されなかったモスクワが発展した訳で、ロシア史はタタールのくびき抜きでは語れん。
    駅伝制度や詳細な戸籍制度による人口把握(ロシア特産品の畑から取れる兵士はこれの賜物)も
    モンゴルから学んだ訳だし。

    返信削除
  • ロングボウかコンポジットボウが無いと本気で無理やなぁ

    返信削除
    返信
    1. コンポジットボウは遊牧民も普通に使う

      削除
    2. ロングボウをたっぷり並べて籠城でもすればいいだろうけど、兵糧攻めとか盾+攻城兵器とかやられたら厳しい
      野戦でロングボウは射程勝ちするけど機動力が雲泥の差だから、指揮官が一つミスするとベテランロングボウ部隊が全滅する

      削除
    3. (´・ω・`)ロングボウ兵の運用って、基本的に受動的になるから辛い上に、養成コストが高いから、失うと代わりが効かなくて辛いんだ。うん。

      削除
  • 日本もわりと頭おかしいことしてる。
    重装長弓騎兵とか。

    返信削除
  • 射撃兵って接近戦に弱いから(銃剣の発明まで)
    本来槍兵(近接兵科)でぼこぼこにできるはずなんだけどね…
    馬に乗っているから槍兵じゃ追いつけないというw

    返信削除
    返信
    1. 銃剣ってごみじゃないの?
      精密機械を叩きつけるとかないわ

      削除
    2. (´・ω・`)初期の鉄砲って、銃の前方へと向かって飛ぶだけの代物な上に連射できないから、銃剣つけると白兵戦に弱いっていうデメリットが解消されるんだ。


      カウンター日別表示
      戻る(・ω・`)