| 戻る(・ω・`) | ブログ欄に移動するお |
| 前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
| ●世界経済 |
|
●世界の芸術●ア |
| ●現代兵器+兵器の歴史 |
| ●宇宙開発の歴史 ●世界の技術開発の歴史 |
| ●世界の事故・犯罪 |
| ●世界の食べ物 |
| ●世界の政治●オセアニアの政治 |
| 世界共通の項目 | ●世界中の人権問題●過去の戦争 20世紀 |
| オセアニアの歴史・ニュース【6】 オーストラリア「英雄:毛沢東礼讃コンサート開催!」 中国企業と華人社会が対立して中止 |
カウンター日別表示 |

| オーストラリア「英雄:毛沢東礼讃コンサート開催!」 中国企業と華人社会が対立して中止 |
2016 9/5 |
||||
|
(´・ω・`)解説(´・ω・`) (´・ω・`)ソース(´・ω・`) オーストラリアの中国系企業が、毛沢東の没後40年を記念し、毛を「英雄」としてたたえるコンサートを企画したところ、
| |||||
| 前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
| 戻る(・ω・`) | ブログ欄に移動するお |
オーストラリア(´・ω・`)世界中、中国移民だらけでしゅごい
返信削除中華移民でも母国に対する態度は、共産党に追われた旧世代と最近移住した新世代とでは違うって言うね。
削除中国共産党「自国民が海外に出ると、共産党の酷さを理解されちゃうから辛い」
削除オーストコリアも支那の厚かましさに我慢できなくなったかw
返信削除まあやってる事は日本人からしたら目くそ鼻くそだけどな
これで近くに難民がいたら対立に留まらず混沌としてただろうね