中東の歴史に戻る(・ω・`) ブログ記事にゆっくり移動するよ! 
中東の総合ページ トルコ●ドバイ●シリアサウジアラビアイランイラク・イスラム国
中東の歴史

イスラム教(ムハンマド) ●歴史人物7世紀

自然災害●中東の自然災害
現代の戦争中東の戦争・兵器
世界の事故・犯罪中東の事故・犯罪
中東全体の歴史・ニュース【17】
イスラム教「後発の宗教は辛いよう」 

カウンター日別表示

  
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
中東の総合ページ

イスラム教(ムハンマド) ●中東の歴史7世紀

イスラム教「後発の宗教は辛いよう」  2015
10/18



(´・ω・`)解説
(´・ω・`)

  • イスラムの社会・宗教のことってよくわからないんだけど。
    えーと、例えは悪いかもしれないけれど、
    その政治とか経済的に重要な立場にはない、その学問の道に詳しい権威の大学教授みたいな人が
    コーランはこういう解釈ができますーって発言したって感じ??

     

  • 元々に『ユダヤ教』があって「ユダヤ教」の中に「イエス」が生まれて「ユダヤ教の刷新運動」を起こしす。
    しかし彼はユダヤ教徒に憎まれて「十字架刑」によって殺されてしまい残された弟子達が「イエスの復活」という事件に再結集してイエスの教えを伝えるようになるこれが紀元後30年。

    さらにまた600年くらい経った頃、アラビア半島で「ムハンマド」がキリスト教の天使「ガブリエル」から啓示を受けて新たに宗教運動を起こします。それはヨーロッパ化してしまったキリスト教を再び中東の性格にもどしたような性格を持ち、それを「イスラーム」と呼ぶ。

    もともとはユダヤ教が始まりなので『奉ずる神は同一』。
    だから「後発の宗教」は「母胎」である先行の宗教を認めざるを得ないけれど、
    「先行の宗教」は「後発の宗教」を認めるわけにはいかず、むしろ「迫害」に移る。

    「ユダヤ教」の側が「キリスト教」は自分たちに反抗的・敵対的だと思ったら「キリスト教への激しい迫害」に移りる。
    そして実際歴史的にそうなった。
    他方「キリスト教」の方は母胎である「ユダヤ教」を「ユダヤ教だから」という理由で弾圧・迫害するわけにはいかない「母胎」だから。

    おなじように、「キリスト教徒」はイスラームが自分たちに反抗的だと思ったらやはり「イスラームに対して戦闘態勢」をとるこれも歴史的に生じた。

    他方、イスラームは母胎であるキリスト教をキリスト教だからという理由で排撃するわけにはかない「母胎」だから。
    実際『クルアーン』では「ユダヤ・キリスト教徒は同じ経典の民」とされているからなおさらのこと。

    「ユダヤ教」は「キリスト教」を迫害するが、「キリスト教徒」の方は「ユダヤ教」を攻撃することはできず、
    同じように「キリスト教徒」は「イスラーム信徒」を迫害するけれど、イスラーム信徒はキリスト教を攻撃することはできない。

    ということになるとこの三つの宗教の場面でのいわゆる「宗教戦争」とは何かというと、
    それは「先行宗教の後発宗教への迫害」か、あるいはそれに伴う「後発の側の反撃」か、
    あるいは宗教が原因というよりむしろ「政治的・社会的要因による衝突」になる。

    歴史的には「ユダヤ対キリスト者の相克」があり、また「キリスト教と「イスラーム」との関係で言えば何より両者の関係を決定的に破壊した「十字軍」の事件があり、
    これは十字軍に虐殺されたアラブ・イスラームの人々にとっては怨念となっている。

    それに対する報復として西洋の被害としては「オスマン・トルコのヨーロッパ侵略」がありとりわけ西洋人には
    「恐怖」として残り、現在にまでそれは尾を引いている。
    ただしこれは「宗教的攻撃」ではなく「政治的侵略」となっている。

    イスラム教が三つの宗教の中で一番後発だから、「母胎」である「ユダヤ教」や「キリスト教」に対して
    攻撃や反撃は教義を遵守するとできないので大義名分を得るために、イスラム法に詳しい人を使って、
    都合の良いように解釈をしているわけだ。
    教義が問題というよりも、「政治的・社会的要因による衝突」が原因ということだね(´・ω・`)

    削除
  • 信仰者というのはその宗教が正しいとして信じているわけだから「ユダヤ教」を否定したのが「キリスト教」で、「キリスト教」を否定して生まれたのが「イスラーム」なので、和解したら後発の教義をみとめることになるので先発の宗教は後発の宗教の迫害するのよねー。
    同じ神を信奉してるのに宗教対立って政治的理由なんだよね面倒くさい話だよねー(´・ω・`)



  • イスラム教団(´・ω・`)だから、無双するために、最初は大判ぶるまいするぞー。
    なんとなんとっ!改宗すると税金がほぼ無料!
    異教徒から税金取るけど、既存の税金より安い!

    人民(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)な、なんだってぇー!

    イスラム教団
    (´・ω・`)イスラム教徒になるしかないよね!

    人民(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)わーい

    ↓  
    ●しばらく経過


    イスラム教団(´・ω・`)お前ら改宗しすぎ!?
    税金ほとんど納めない奴らだらけの国になってもうた!
    今日から税金かけるわ!


    イラン人(´・ω・`)ふざけんな!下等な文明な奴ら!
    イラン人専用イスラーム作るわ。
    シーア派誕生


    エジプト人(´・ω・`)俺らずーと支配されている事に慣れているし、税金課されても我慢できるよう




    弟子 (´・ω・`)今回私達ノーコメント

    先生 (´・ω・`)
    トンカッツ提督 (´・ω・`)
    パルメ(´・ω・`)
    前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

    5 件のコメント:

    1. コーヒールンバの謎、アラブのお坊さんの件で出てた 「寺」と云う漢字の元々の意味は役所 を思い出した。
      コピペ
      コーヒールンバって、元々井上陽水じゃないんだけど。
      まあ‘モンク’と云う言葉を直訳したから‘お坊さん’になっちゃっただけで、この場合はイスラム教の聖職者の事でしょう。
      似た様な例は幾つも有りますよ。
      神社を英語でシュラインと云いますが、これは礼拝所の様な意味を持ちますから、外国にも存在します。
      蛇足になりますが、「寺」と云う漢字の元々の意味は役所(の建物)です

      返信削除
    2. 別に後発の宗教だから不利とかどうこうじゃないと思うけど。
      そんなもん国家同士の力関係やら武力やらで何とでもなるし中世ではなってた。
      イスラム帝国だってササン朝ペルシャ征服して紀元前から続くゾロアスター教を滅ぼした訳だし、
      上でも言ってるけど宗教対立だって結局は国家・民族・商業上の利害対立に貼り付いたお題目でしかない。
      十字軍を動かしたヴェネツィア共和国だの、今やってるシーア派とスンニー派の対立だの。
      まーイスラムは産業革命についてこれなかったのが悪かったねとしか。

      返信削除
    3. イスラム教ってのは、イスラム帝国初代皇帝のムハンマドさんが作った法律なんです

      返信削除
    4.  最初の質問者が聞いてるのは「イスラム法学者って何?」てことじゃないの?
       勝手に書いとくと、イスラム教では信仰対象は神(アッラー)だけ、人間を信仰してはいけない。ムハンマドも例外ではないので、個人信仰につながる偶像を禁止した。同じ流れで一般人より神に近い人間はいない(神の前には等しく無価値)、なのでムスリムに聖職者はいない。
       しかし現実には宗教を維持していくうえで教え導く者が必要だし、美味しい立場だからなりたがる奴も事欠かない。彼らは「自分たちは聖職者ではなく宗教をより深く学んでいる学者だ」という立場をとった。
       このイスラム法学者たちはムスリム社会では非常に尊敬され、大きな影響力を持っている。教祖が軍事指導者だったせいか武力を持つことも珍しくない。例えばタリバンは「神学生団」という意味で、実際にイスラム法学者を目指す神学生たちによって結成された。宗教権威があったからこそ支持され、一国を支配するところまでいけた。
       そういうわけでイスラム法学者ってニュースで言ってたら、イスラム聖職者って脳内変換しとけば大体あってる。

      返信削除
    中東の歴史に戻る(・ω・`)