中東の歴史に戻る(・ω・`) ブログ記事にゆっくり移動するよ! 
中東の総合ページ トルコイスラエルドバイシリアサウジアラビアイランイラク・イスラム国
中東の歴史

イスラム教(ムハンマド) ●歴史人物16世紀7世紀

自然災害●中東の自然災害
世界経済中東経済
現代の戦争中東の戦争・兵器
●中東の技術開発 ●技術の歴史
世界の事故・犯罪中東の事故・犯罪
中東全体の歴史・ニュース【35】
ドバイ「人口の1割が中国人に」 ドバイしよう 

カウンター日別表示

イスラム国が大暴れ中 ●ロシア
  
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
中東の総合ページ 

ドバイ 世界経済中東経済

ドバイ「人口の1割が中国人に」 ドバイしよう 2015
12/7

(´・ω・`)解説(´・ω・`)


中国(´・ω・`)うひょー!購入時の税金や固定資産税などは無税だぁー!
家を購入して移住するよ!


リッチな都市ドバイ(´・ω・`)ドバイすればええん?

弟子 (´・ω・`)・・・・ドバイなってるんです?!




先生 (´・ω・`)あんな暑い場所に・・・・定住する金持ちの中国人なんていないさ。
無税でも、暑くて水がない国なんて、将来的に詰むだろ?


トンカッツ提督 (´・ω・`)(もうドバイしようもない・・・)

(´・ω・`ソース(´・ω・`)

サウジアラ
リッチな都市ドバイ、人口の1割が中国人=中国人富裕層が高級物件を「爆買い」―中国メディア

2015年11月25日、第一財経によると、ドバイの高級不動産開発大手ダマック・プロパティーズはこのほど、中国の不動産仲介業者、Q房網と提携し、ダマックがドバイに所有する高級物件を中国人投資家に向けて販売することで合意した。

ダマックのマネージングディレクター、Ziad El Chaar氏によると、中国人によるドバイでの不動産投資額は昨年、22億4000万元(約429億円)となり、前年から300%急増した。今年は1〜8月だけで20億7000万元(約396億円)に達している。
ドバイの人口の約1割を占める中国人の多くが広東省の広州や深セン出身だ。ドバイに設立された中国系企業は4200社に上り、中国人旅行者は前年比で4倍に増えている。

ダマックがQ房網経由で中国人投資家向けに販売する物件の価格帯は150万〜1500万元(約2800万〜2億8000万円)だ。
Ziad氏は「われわれのプロジェクトの投資回収率は7〜8%と、カナダや米国、オーストラリアでの投資に比べ高い。しかも購入時の税金や固定資産税などは無税だ」と力説する。

ドバイでの今年8月までの不動産投資額を国別にみると、中国はインド、英国、イラン、カナダ、ロシアに次いで6番目に多い。(翻訳・編集/柳川)

 


 





迷探偵パルメ(´・ω・`)パルえもんっー!?
ドバイは、どうドバイすればいいのー!?


パルえもん (´・ω・`)あんな地域に住もうなんて……地雷すぎるよパルメくん。
水資源がないって所が致命的すぎるよ?
石油があるから、中等は注目が集まってるけど・・・・歴史を見ればアラビア半島は辺境の貧乏地域だからね?
長い目で見たらあそこに住むのは大損だよ。
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

7 件のコメント:

  1. ドバイ(´・ω・`)売れて良かったドバイ

    返信削除
  2. サウジも意外と狡猾だから
    都合がわるくなりゃ資産押収して放り出しそう

    返信削除
    返信
    1. あの場所はきちんと手入れをしないとすぐに人が住めない状態になるから、売るだけ売って資金を回収した後は、管理運営する会社が突如倒産してサヨウナラで済むからw

      削除
    2. 中国人(´・ω・`)そんなー

      削除
  3. ドバイはサウジじゃなくてUAEだろ
    そしてここはオイルマネーと言うより物流の要だから潤ってる場所なんで地理的価値がある
    つまりジブラルタル海峡だとかマラッカ海峡だとかパナマ運河のようなものね
    つー訳でドバイは将来的に落ちぶれたりする可能性はそんなに高くないと思う
    将来を言うならそれこそ水資源だって日本とかが革新的な浄水技術を生み出すかもしれんし
    日本だってここが栄えてくれればインフラ受注したり恩恵あるんよ
    個人的感情で言えばアラブ人って凶暴で欲深だから鼻持ちならないけどね

    返信削除
  4. ドバイは水はもう改善して問題ないよ?海水を飲料水に変える技術と機械を日本から買って
    とっくに実用されてるはずだからね。ドバイの水は500ml50円とかだったはず。後は航空会社とか空港を金かけまくってつくったらそれが
    当たって儲けまくりだよね。ただ石油ありきの信用だから将来はどうだろうね

    返信削除
    返信
    1. 金がある間に水や電気、輸送機関のインフラを完璧にしておけば物流で食いつなげるだろうし。
      そもそも国が多少やばくなっても住んでる中国人は儲かる本業持ってるから問題ないわな。
      それに、中国よりは環境面で圧倒的に住みやすいと思うの。

      削除
中東の歴史に戻る(・ω・`)