[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
中東まとめ>サウジアラビア>このページ(´・ω・`) |
ブログ欄 |
←前のページ | 次のページ→ |
中東 | ●トルコ●イスラエル●シリア●サウジアラビア●イラク●イラン●バーレン●スーダン●イスラム国●アフガニスタン●クウェート●アラブ(UAE)●ドバイ●カタール●クルド人自治区●イエメン●ヨルダン● |
中東全体の歴史・ニュース【94】 トルコ(`Д´)許さねぇぞー!中国っー!イスラム教徒100万人を収容所にいれたなぁー! |
![]() |
ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!トルコが、すごく中国を批判しているぞー! - ●(´・ω・`)…… (ˇωˇ)スヤァ… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)寝るな!ウイグルの人らが困っているんだぞ! - ●(´・ω・`)中国の経済力で、何も言えない…… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)白々しいセリフだな!? - ●(´・ω・`)皆、経済大事じゃしのう…… 中国、アフリカ辺りに大量投資しているし。 ユーラシア大陸の陸上交通網にも、すごい投資しているし…… 表立って批判すると不利益被るじゃろうしなぁ…… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)最低な推理だ…… - |
←前のページ | 次のページ→ |
(´・ωhttps://suliruku.blogspot.com/2019/02/blog-post_59.html6
件のコメント : (´・ω・`)パルメ2019年2月12日 0:16 (ˇωˇ)もう寝るしかないのう……スヤァ… 返信削除 匿名2019年2月12日 2:21 ウイグル単体じゃ対抗できないから世界最大の宗教を巻き込むことにしたのね。 返信削除 匿名2019年2月12日 8:26 ぶっちゃけクルド人で実績積んでるトルコが言っても外野からして見りゃ目糞鼻糞なんだよなぁ… 返信削除 返信 匿名2019年2月12日 10:16 ぶっちゃけ中国包囲網の頭数(さほど頼りにならなくても)に 加わる勢力なら国内問題とか度外視。 心情的にはクルド人に同情してるけど、日本の国益的には クルド問題はあまり影響ないし。 もちろんそれであの辺の環境が激変すれば直接間接の影響が あるけど、少なくとも核心的利益と直結してないから、 核心的利益どころか死活問題の中国関係で共闘できるかの方が はるかに大事。 つまり、それはそれ、これはこれ。 国際社会は欧米流ダブルスタンダードが流儀。 削除 匿名2019年2月12日 14:12 物事は「日本にとって利があるか」で考えんとアカンよね 理屈はそのあとでつける 特亜はそうしてきたんだから、相互主義としてそうしないといけない 削除 返信 匿名2019年2月12日 10:41 トルコは国力、国威にみあわないことしてるようにみえるけど ウイグル人ってトゥルク(トルコ系)民族だから、まともなトルコ人からしたら民族浄化をしてるチャイナに何も言わないわけには行かないんだろうね。 Çinがトルコ民族を民族浄化してる、ってことだから。・) |
中東の歴史, ニュース,自作漫画, |
中東の歴史 |
カウンター日別表示 |