戻る(・ω・`) ブログに移動する 
産業チート
【金儲け】 
交易チート 医療チート  軍事チート  農業チート  ファンタジーチート(魔法・幻想の生物など) ●生物の歴史技術開発の歴史世界の兵器・軍隊  例外 
紀元前21世紀
8世紀15世紀16世紀17世紀18世紀19世紀20世紀

統治・内政物のテンプレ  管理人の文章【183】 

戦国時代「情報戦でチートしたいだって!?情報少ないから一番重要なのは判断力だぞ! 」  15世紀


カウンター日別表示
   
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
ジャンル別 15世紀 ●技術開発の歴史 軍事チート 

戦国時代「情報戦でチートしたいだって!?情報少ないから一番重要なのは判断力だぞ! 」  15世紀

2016
3/2
オリ主(´・ω・`)俺は難民とスパイを使って、情報戦でチートする!

一 郷間…敵国の地元民を使うもの
ニ 内間…敵国の役人を使うもの
三 反間…敵国の間者を逆に利用するもの。二重スパイ。
四 死間…偽の情報を敵国に流すもの
五 生間…敵国内に潜入し、情報を掴んで本国に戻ってくるもの



オリ主(´・ω・`)こ、こんなに手間暇かかるの・・・うわぁ・・・・
しかも、判断力がないと、情報集めても意味がないとか・・・・


弟子(´・ω・`)提督。
判断力ってどうやったら養えます?


先生 (´・ω・`)常に戦場の情報は霧に包まれているんだ……。
だから、その場その場で判断するしかないよ。
それが将校ってもんだろう?

放浪してるのは基本それなりの理由があるからな。
あと個人ではすぐ死ぬから強い共同体を作り、排他的だったりする
それに社会変化ですぐに追われる立場になるから疑り深かったりもする。
まあ、開墾とかで急激に人手が必要になるとか、戦争や疫病で人が死にまくるとかでもなければやめといたほうが良いだろうね。

ちなみに情報なら行商人とかを抱える商家やギルドと懇意になるのが良いんじゃないかな。
商売柄その手の情報集めは必須だから。

返信削除
  1. オリ主(´・ω・`)民族問題抱え込むリスク考えたら、そっちの方が良いよねー

    商人(´・ω・`)良いお得意様には、情報を売りますよ!

    削除
  2. というか敵方だってその時代に適した情報収集ぐらいやってると思うが。あの時代の軍事指導者って目隠ししながら勘と経験で軍事行動しているようなものだから、普通、できうる限りの情報収集はしようとするだろ。昔の人間は情報収集を怠っていたわけではなく、当時の時代背景では正確な信頼できる情報は限られてしまうから、そんな細かな情報とも根本的に無理なだけでは。

    削除
  3. 三国志なんかで国防をオリ主が語れるのも、100年以上ドンパチやった結果だけ労せず手に入れてるからだからなぁ。
    基本人伝いの情報能力は、逆に俺たち現代人じゃどれだけ不便か想像するのが難しそ。

    削除
  4. 信頼できる情報でないとそもそも重大な決定には使えない。信頼できると”思っている”からって裏切ってないとは限らない。相手に悪意がないからって間違ってないとは限らない。そもそも、ラグがあるから現在の状況とは隔離している可能性が高い。つうか、現代と違って各部隊が総大将からの指示で動くとか無理だから各自独自に考えて動いているからそもそも合理的に敵も動かない。

    ……なんでオリ主様は、ぽっとでの付け焼刃のスパイ達をそのまま信用して、空の上から観察したが如く行動できるんや。

    削除
  5. 作者によるんじゃないかな
    作者が絶対味方としてるとか単に考えてない人もいるだろうし裏取りくらいは描写せんでもしてるくらいわかるやろと思ってるかもしれない

    削除
  6. ちなみに古代の情報収集でこんなこと言われてる。
    一 郷間…敵国の地元民を使うもの
    ニ 内間…敵国の役人を使うもの
    三 反間…敵国の間者を逆に利用するもの。二重スパイ。
    四 死間…偽の情報を敵国に流すもの
    五 生間…敵国内に潜入し、情報を掴んで本国に戻ってくるもの

    昔からあらゆる手段で情報集めてるから簡単なチートなんて無理だね。
    出来るならほかの誰かも絶対やってるから。

    ちなみに4は偽情報を教えた間者をわざと捕らえさせることで偽情報を奪わせて信じさせる。ってかなり外道だけど効果ありそうな方法。
    苦労して手に入れた情報を人は信じたがるからね。

    削除
  7. 人から人に伝えるしかないから伝達にもめちゃくちゃ掛かるんだよね
    出陣したって情報の伝達が敵軍の到達の後に来ることもよくある事だし。
    どうやったって正確な情報なんて手に入れようがない。
    その中で推測と勘で状況を把握でき、その上で自分の判断に身を委ねることができなくちゃ武将になんてなれない。

  トンカッツ提督 (´・ω・`)戦場はお互いの騙し合いが基本だからな・・・・・・
どうやって相手が行動するのか?予測するのは大変だな・・・・



〜第二次世界大戦〜


どいつ (´・ω・`)連合軍の上陸作戦が何回もあるかもしれないっ・・・!
そう思うと上陸地点に大軍を張り付けないといけないよぉっ・・・!



イギリス軍(´・ω・`)存在しない部隊や偽部隊で、敵軍を現場に張り付けて軍事チートする!

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

10 件のコメント :

  1. 桶狭間の戦い

    相手(´・ω・`)偽情報ばらまくどん!

    オリ主(´・ω・`)ぐぬぬぬっ・・・!

    返信削除
  2. WW2のイギリスの諜報をちょっと調べるととんでもないことを結構やってるんだよね
    欺瞞工作も小説なんかよりとんでもないことやってたり

    まあ、そのまま小説にするとリアリティがないって言われかねないからしょうがないけど

    ほんとに知恵を絞って相手を出し抜こうとするのが戦争だってわかるね

    返信削除
    返信
    1. イギリス(´・ω・`)現実の方がリアリティがない。なんて骨体

      削除
  3. 情報チート? 判断力チート?
    フッ、奴らはチート十二神将の中でも序列11位と12位。
    この俺、序列1位のチート……どんな行動しても望む結果につながるチート、世界(ザ・ワールド)には勝てぬわ。

    返信削除
    返信
    1. ご都合主義格好悪い警察だ。手を後ろに回せ、逮捕する。

      削除
    2. 主人公補正(´・ω・`)お前らは返り討ちに遭う!
      それが運命を支配する俺の力!

      削除
    3. 魔導師パレス (´・ω・`)「不正(チート)の塔が沈黙しました。いかが致しましょうか?」

       「面白い…主人公補正とやらがどこまでやれるか、見てみるとしようぞ」魔王パーム (´・ω・`)

      魔導師パレス (´・ω・`)「承知致しました」

      ご都合から感動へ。
      Narou2

      削除
  4. 横柄に出ることで、怒ってるアピールをすることでよい条件を引き出そうとする交渉術のような気がしてきた。
    なお、

    返信削除
    返信
    1. すみません間違えました。
      【小説家になろう】 神様「すいませんでしたぁー!特典つけて転生させてあげます!」 何で主人公が横柄なの?
      の記事への投稿です。

      削除
  5. 戦国時代で俺tueee
    俺氏「来月にはアレが起きてコレすれば大勝利……!?なんでや?まだだろう?こんなto」
    俺氏、旧暦間違える

    返信削除

 

戻る(・ω・`)