戻る(・ω・`) ブログ欄に移動するお
アメリカの歴史と戦争  現代の戦争歴史人物 シェールガス革命 アメリカ軍事・兵器 黒人差別問題
アメリカの大企業 グーグルアップル●エプソン●ツイッター●ボーイング社
アメリカの経済・訴訟問題世界経済

世界の芸術アメリカの芸術

アメリカ軍事・兵器現代兵器+兵器の歴史
宇宙開発の歴史アメリカの技術開発
世界の技術開発の歴史
アメリカの犯罪・麻薬・銃乱射世界の事故・犯罪
世界の食べ物●米国の食べ物 
世界の政治米国の政治
世界共通の項目  ●世界中の人権問題過去の戦争 20世紀 
アメリカの歴史【131】
アメリカ「グーグルマップのミスで、違う家を業者が解体しちゃった」   

カウンター日別表示




       オバマ政権時代の記事  
イスラム国関連で、欧米でテロが大流行中 
●トランプ氏が大問題になっている頃
      


前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!


アメリカの総合ページ

アメリカの犯罪・麻薬・銃乱射世界の事故・犯罪

アメリカ「グーグルマップのミスで、違う家を業者が解体しちゃった」 2016
3/24


(´・ω・`)解説(´・ω・`)


業者(´・ω・`)
グーグルマップ便利どん。
住所を入力すれば、どこが解体する予定の家か分かるどん。



家主(´・ω・`)やめてぇー!私の家を解体するのはらめぇー!



業者(´・ω・`) あ、グーグルマップのミスで、違う家を解体しちゃったどん……。
解体する予定の家は、一区画先だったどん。




弟子 (´・ω・`)で?誰が賠償するんですか?



先生 (´・ω・`)解体業者は、こういう時は支払いを拒むからっ……グーグルじゃないかな。うん。



トンカッツ提督 (´・ω・`)(事前に下見もせずに、家を解体する時点で……業者が酷すぎる……)


(´・ω・`) ソース(´・ω・`)
 
 米テキサス州で昨年、竜巻により自宅が損傷する被害に遭った女性が、今度は解体業者に誤って自宅を完全に破壊される憂き目に遭っていたことが26日までに分かった。解体業者は米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」を使い誤った住所に誘導されていた。

解体予定の住宅があったのはテキサス州ローレットのクストー通りだったが、グーグルマップは1区画離れたカリプソ通りの女性の自宅に作業チームを案内した。女性によると、解体業者は住宅の番地や角地の立地、竜巻による損傷を確認していたが、通りの名称の確認を怠っていたという。




迷探偵パルメ(´・ω・`)もしも、無料で公開している代物で、賠償金が発生したら怖いよね。




パルえもん (´・ω・`)日本でも似たような事が起きて、会社が倒産した例があったような……?
複数の不運が重なると、とんでもない事になるよね。

前に戻る(´・ω・`) 次にゆっくり進むよ!

11 件のコメント :

  1. グーグル(´・ω・`)上手く対処できないと、グーグル倒産の危機(かもしれない)

    返信削除
  2. やっぱり確認を怠った解体業者の責任じゃないの?
    って言うか見てわからないのだろうか?
    そんなに損傷が激しい廃屋だったのかなあ?
    解体時には所有者か管理者か誰かの立ち会いを義務づけるべきじゃないか?
    不便になるけど。

    返信削除
  3. 住宅の番地や角地の立地、竜巻による損傷まで確認しても違うってことに気づかなかったって事は余程紛らわしい住所だったんだろうか。

    返信削除
  4. 結局、人の思いこみって怖いものだからねえ。
    ってことにつきるのだろうか?

    返信削除
  5. グーグル関係ないよ。
    単純に確認を怠った馬鹿業者の下手糞な言い訳。

    返信削除
    返信
    1. だよね、常識的に考えて。
      ただ、訴訟大国だからね、因縁つけて万が一勝訴をとか、ちょっとでも補償をもらおうとかもくろんでるのかも?

      削除
    2. グーグル相手なら大金取れそうだから、今頃弁護士たちが名刺持って挨拶に来ているんじゃないかな?

      削除
    3. グーグルマップ自体も誤った表示してるから……日本でならともかく、訴訟大国アメリカならグーグルからも賠償金取れそう

      削除
  6. 現場うろついてた野良弁護士が言い出したんじゃないのか?
    乞食弁護士であふれてるアメリカなら有りそうな話じゃん。

    返信削除
    返信
    1. 昔、ニューヨークで多重事故に巻き込まれて救急車にぶち込まれたとき、何人もの弁護士がオレのスーツの、ありとあらゆるポケットに名刺ねじ込んできたな。
      サイフでも漁ってるのかと勘違いしたわw

      削除
  7. 一次的には解体業者が全てを支払う義務があるんだが、グーグルの過失は解体業者とグーグルが争うべき事案ですな〜。でも、アメリカって法より陪審員の感情が優先される国だから・・・

    返信削除
戻る(・ω・`)
ブログパーツ