ヨーロッパの歴史に戻る(・ω・`) ブログ記事・歴史・事件・経済・ニュース別はこちら 
西ヨーロッパ●イギリス●ドイツフランススペインオランダ●ベルギー 
ヨーロッパイタリアギリシャ●バチカン●●● 
ヨーロッパ●ロシア●ノルウェー●フィンランド●アイスランドデンマーク● 
東ヨーロッパ ロシアウクライナベラルーシ●クロアチア 
中部ヨーロッパ●オーストリア●ハンガリー 
世界の芸術ヨーロッパの芸術まとめ
世界の事故・犯罪・テロヨーロッパの事故・犯罪
世界の政治・政策ヨーロッパの政治
経済の歴史●ヨーロッパ経済
世界共通項目  軍隊・兵器の歴史世界の歴史人物技術開発の歴史過去の戦争
ヨーロッパの歴史・現代ニュース【22】
独フォルクスワーゲン「俺の排ガス不正問題のせいで、需要が少なくなってプラチナ相場が急落」

カウンター日別表示 

 
イスラム国関連で、欧米でテロが大流行中 ●シリア難民も大問題中
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
★項目別  ドイツ 経済の歴史●ヨーロッパ経済
独フォルクスワーゲン「俺の排ガス不正問題のせいで、需要が少なくなってプラチナ相場が急落」 2015
9/24

ドイツのフォルクスワーゲン社(´・ω・`)不正して、排ガス大量に出まくりのディーゼルエンジン車を販売!
クリーンディーゼルです!
エコです!買ってね!
1100万台売れて大儲け!



ドイツ(´・ω・`)アメリカで不正がばれた!
ドイツのブランドイメージそのものが低下する大事態!?
下手したら被害は3兆円いくかも!?
確実に経済史に載るレベルの不祥事ぃー!



[ニューヨーク 22日 ロイター] - 独フォルクスワーゲン(VW) の排ガス試験不正問題が、貴金属市場、とりわけプラチナ相場に影を落としている。今回の問題に関係しているディーゼルエンジンは、プラチナの世界需要の約半分を占める。消費者の「ディーゼル車離れ」の懸念が台頭している。




弟子(´・ω・`)ディーゼルエンジンそのものが今回の事で需要なくなって、プラチナ相場も急落しました。



先生(´・ω・`)・・・そりゃね。
エコなディーゼルエンジンなんて物理的に存在するはずないもんね・・・・
そりゃ不正ばれたら、プラチナを大量に使う
ディーゼルエンジンの需要もなくなって、プラチナの価値も下がるさ。


弟子(´・ω・`)今までプラチナ >> ゴールド感覚でしたけど、プラチナが格下になっちゃいますね・・・・



トンカッツ提督 (´・ω・`)(プラチナの方が遥かに量が少ないのに、価値が下がるとはひどいな・・・)

(´・ω・`)ソース(´・ω・`)


 

ディーゼル車向けの触媒に利用されるプラチナの価格は22日に3.6%下落。下落率はここ2年余りで最大となった。一方、ガソリン車向けの利用が多いパラジウムは0.6%の下落にとどまった。懸念されているのは、ディーゼル業界が受ける打撃だけでない。一部アナリストは、VWの不祥事を契機に関連規制が強化され、欧州での長きにわたるディーゼル車人気に幕が下りる可能性もある、と指摘する。トムソン・ロイターの金属リサーチ・予測チームのGFMSによると、欧州で昨年販売されたディーゼル車は900万台で、全体の約45%を占めた。GFMSのシニアアナリスト、エリカ・ランネスタッド氏は、規制当局が業界全体に広がる規則違反を公表し、環境への配慮から欧州でガソリン車へのシフトが起これば、プラチナの「状況が変わる」可能性があると指摘した。

ただ、米国市場への影響は限られるとみられている。GFMSによると、米乗用車市場のディーゼル車のシェアは2013年が4.5%、14年は5.6%程度にとどまっている。


2015年2月2日時点の金価格「1g=5,254円」、プラチナ価格は「1g=5,111円」でした

今のプラチナ価格 4,097 円

パルメ(´・ω・`)金の30分の1程度の量しかないプラチナの価値が下がって大変だよう。
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

16 件のコメント:

  1. (´・ω・`)今年だけで1000円以上、相場が変動している時点でしゅごい・・・・

    返信削除
  2. 多額の賠償金支払うことになってもある程度後退するだけで会社自体は潰れないつうか国が絶対潰さない方向で動く
    日本でトヨタや三菱が同様のことやって多額の賠償金でも国が支えるからな
    潰すメリットないからな

    返信削除
    返信
    1. 規模が大きいから、一時的な下落さえ乗り切れば金返してもらえるからね。

      リーマン・ショック時も、バブル崩壊の教訓を持っていた日本の助言で各国が企業に多額の公的資金を投入したけど、
      みんな利子つけて返却されている。

      削除
    2. リーマンが潰れても庶民には対して影響ないけど
      VWが潰れたら日本でいえばトヨタが潰れたのと同レベルの混乱だからね。

      まあ10兆円以上もってるから今回の騒動自体は乗り切れるけど
      ブランドの失墜とディーゼルへの不振で今後の経営への影響の方が怖い。

      削除
    3. リーマンは金融屋だから単体の被害で済むけど自動車だとあらゆるメーカーが影響受けるからなー

      削除
  3. 田中貴金属工業の年次みるとプラチナの変動率は半端ないのです。
    2008年の最高7,589円、最低2,454円で平均5,409円とか
    1980年の最高8,240円、最低3,750円で平均5,030円。
    平均の意味っとはっ、ウゴゴゴ・・・。

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)ほんと、凄まじい。
      なぜ、こうなった。

      削除
    2. 先物投資の対象になっているから。

      削除
    3. こぴぺ
      ディーゼルの排気ガス中に存在する成分で「対策が難しい」とされるのは『PM』(例えば黒煙)と呼ばれる微粒子と『NOx』なる窒素酸化物である。PMがスモッグの原因で、NOxは光化学スモッグをもたらす。

      ディーゼルエンジンはこの2つの排出を減らすことが技術的に難しい。簡単に説明すると、PMはフィルターで集塵し、ある程度溜まったら燃焼して燃やす。NOxは尿素水を吹いて還元するか、NOx触媒という極めて技術的に難しい特殊な触媒を使って還元するかの二択となる。技術に自信の無いメーカーは尿素水を使う。

      日本で走っている大型トラックは尿素水を使うし、ベンツやトヨタなどもSUV用のNOx対策に尿素水を使用する。そんな中、VWは技術的に難しい触媒を使ったタイプを開発し、アメリカ市場で販売した。

      削除
  4. >エコなディーゼルエンジンなんて物理的に存在するはずないもんね・・・・
    石原元都知事が正しかったってことですか。

    返信削除
    返信
    1. 別のアプローチでエコ違いだが
      エビフライやトンカツ揚げた終わった油がディーゼルエンジンの燃料にみたいな記事を見た記憶あり ググルと、TOKIOが出てくる
      1999-11-14 18:55  ザ!鉄腕!DASH!! 天ぷら屋vsとんかつ屋残った油でどこまでいけるか!?,
      内容は、 天ぷら油ととんかつ油の燃料18リットルの走行距離は… 太一・てんぷらチーム「280.9km」、城島・とんかつ油チーム「204.7km」 そして、天ぷら油ととんかつ油の燃費は… 天ぷら油「15.6km/リットル」・とんかつ油「11.4km/リットル」両方とも、ディーゼルエンジン用の軽油(16.0km/リットル)と比べても、決して引けをとらない燃費で走ることができた!!

      削除
    2. ディーゼルは燃えればなんでもいいから未来性はあるのよね
      軽油なんか食わせてるのが間違いなだけで

      削除
    3. 何をもってエコと定義するのかの問題かな
      雑食性が高くてバイオ燃料が使えるっていう意味ではエコ
      燃費が良いという意味ではエコ
      CO2排出量が少ないという意味ではエコ

      削除
    4. マツダのSKYACTIVE-Dは本物のクリーンディーゼルじゃないのかな。
      謎技術で実在が危ぶまれてたらマジで実在しなかったVWやBMWなんかと違って、宣伝されてる技術概要は整合性があって、それなりに説得力がある(が技術難度が高くて本当にうまくいくの?とは思うが日本企業が得意と言われるすり合わせ型技術のたぐいだからなんとかなったかなとも思う)から、実在してもおかしくない。
      プラチナはあんま使わないのが売りの1つだから、他社が真似しだしても結局プラチナ相場はあがらんだろうけど☆

      削除
  5. 今の内にプラチナ買っておこうかな。
    そのうち上がるだろうし。

    返信削除
    返信
    1. ただの先物取引やで

      削除
ヨーロッパの歴史に戻る(・ω・`)