(`・ω・´) ソース
(`・ω・´)
2015年9月11日、韓国・文化日報によると、韓国軍の主力戦車と装甲車には冷房装置がなく、酷暑期には内部の最高温度は56度にもなる。
韓国合同参謀本部と防衛事業庁が11日、国会国防委員会のセヌリ党議員に提出した資料「戦車・装甲車冷房装置に関連する所要決定現況」によると、2006年の性能改良事業当時、軍の作戦要求性能に、作戦指揮任務のため将校が主に搭乗するK−277指揮装甲車への冷房装置取り付けが反映された。「酷暑時、装甲車内部の温度上昇(40〜43度)による戦闘疲労を抑え、戦闘効率を向上させるために必要である」というのがその理由だ。
また、
K−277指揮装甲車と同様の車輪型指揮所車両にも戦闘指揮の効率化、運用利便性などを考慮して1000万ウォン(約100万円)台の冷房装置が装着された。しかし同時期、兵士が搭乗するK−200歩兵戦闘車には、陸軍は冷房装置の必要性調査すらしておらず、合同参謀会議で議論がなされていなかった。
また、合同参謀は陸軍が要求したK1A2戦車への冷房装置設置を最終決定していたが、事業推進中だった2008年2月、突然この決定を撤回することを防衛事業庁に伝えた。費用対効果と戦術的運用に問題があるというのが理由だった。
K1A2は今年末までに100台余りの第1次量産作業を終え、引き続いて2016〜2018年に第2次量産に入るが、陸軍の冷房装置設置への見直し要求は受け入れられていない。陸軍戦車の中で最も多くの台数を保有しているK−1戦車への冷房装置設置要求も合同参謀が白紙に戻した。一方、合同参謀は、K−1戦車と戦闘環境が類似した最新型K−2戦車には、「酷暑時、戦車内部の温度が56度まで上昇するため、冷房装置を技術的・付随的性能に反映することにした」としており、明らかに二重基準ではないかという批判を受けている。
|
タイトル(´・ω・`)韓国の兵器がこんなに欠陥だらけの訳がない
返信削除そもそも戦車や装甲車は、車内の気圧を少しだけ高くすることで
削除化学剤や放射性物質に汚染された空気が入ってこないようにするために必要ってことで
80年台以降はエアコン搭載が常識になってるんだが。
今エアコンがついていないのがびっくりだよ。
兵器?戦車?なにをいってるんだ
削除彼らが作っている物は兵士用の高級移動棺桶さ
棺桶に空調設備なんて必要ないだろ?だからOKなのさ
棺桶としては高額で、兵器としては安物未満。
削除砂漠地帯に投入したらすごいことになりそうだ。兵器史に残る珍事が多発しそう。
つまり韓国の戦車=機動力のないオッゴということか!
削除車内気圧をちょっと上げるのに、高価なエアコンなんていらんよ。安物のサーキュレーターにNBC対応フィルターかぶせるだけやで。
削除世界中の戦闘車両の殆どがそうやで。
戦車に冷房(=エアコン)が付いてるのが普通って言うのがまず勘違い何だけどな
削除NBC用とかの空気清浄機としてのエアコンは現代戦車であれば付けることが常識で当然K-2にだって付いている。
次に今回話題になってる冷房装置が付いてる戦車なんて砂漠用で幾つかある程度で10式にだって付いてない。
いつもどおり、参謀本部と韓国防衛事業庁の手を組んだ軍予算配分の調整のひどい手か。
返信削除権力者には快適なクーラー生活で、末端兵士は車内で熱射病で死ねってこと。
歩兵輸送用の装甲車、戦闘車両にもクーラーついてないのか。
設計段階で組み込まなかったのか、オプションを削ったのか。
熱帯地方や砂漠なんてもってのほかなので海外派遣できなくていいんじゃね。
国連PKO活動行け行けいっている韓国でも派遣される部隊は軽車両以下で対応するしかない。
でもどこかの砂漠の国で輸出用原発防護する韓国軍を提供するオプション付きとか言っていなかったか。
違約金2兆円もあるし、削るとこ削んないと足りないのかな。
動く棺桶
返信削除パルメさん早くフォルクスワーゲンの件の記事も上げるんだ。
返信削除(´・ω・`)小説のストック切れたから、明日up
削除人民解放軍なんかこの手の問題が全く表に出て来ないのが逆に怖い。
返信削除10式戦車にもエアコン搭載してないらしいけどね
返信削除最近はのせないのかな。
たしかNBC防御にエアコン装備で、クーラーが電子機器冷却装置用のものがついているが乗員専用ではない話じゃなかったっけ?
削除戦車の外の毒ガス・放射性物質が混じった空気を無害にして車内に取り込む空気清浄機=エアコン
削除暖かい空気を送り込む暖房、.冷たい空気を送り込む冷房=これもエアコンだが、前者 ヒーター 後者 クーラー
と呼ばれているのだと思う。
関連 こぴぺ
削除三菱重工はなぜか 三菱電気より伝統がある電気部門を持っているが エンジニアの大半が軍需関係から転向を余儀無くされたためなのだと。 ちなみに 戦艦 武蔵のガンルームのエアコンの設計をした人は 戦後 三菱重工でビーバーエアコンの設計をしたそうだ。
韓国に限った話じゃないし。
返信削除アメリカも標準では付けてない車両あるけど、戦地でDAIKINの室外機つけてるって聞いたが。
韓国も必要なときにLGのエアコンとか付けるが平時は付けてないんだろう(韓国が平時・・・?とは思うが
日本の替わりに陸で頑張ってくれる、韓国陸軍の皆さんの、もしもの際の御健闘を切に願っております。だからもっと陸ではがんばれよ…海の上ではもっとバカ晒していいからさ。泳げない水兵とかギャグとしか思えない生き物が主流なんだろ?
返信削除大陸だと泳げないのが普通だから、大陸国の水軍なんてお察し。モンゴル海軍とかどうだったんだろうな・・・。
削除というか泳げないのによく船に乗りたがるよな。まさか飛行機と一緒か。生身で飛べるパイロットは居ないから、事故ったら死ぬのは一緒だからとか。
泳げないから大量に溺死しちゃったんだな。
削除まあ一部のモンゴル兵(それも主流じゃない)以外は、
最初から死んでもいい(むしろ死んで欲しいのもいる)人材ばかり。
全滅しても、胸も心も痛まない属国高麗の朝鮮兵。
しかも指揮官は愛国心があり反抗的な将軍。
一応重用してるけど、所詮は裏切り者で信用ならない元高麗人。
邪魔者でどうせ棄民にするつもりだった元宋兵。
これは元々失業対策の労働兵(かなり高齢含む)も多かったはず。
なんだ、全滅してもなんにも問題ないじゃないか。
本気で勝つ気があったの?
徴兵の雑兵だから、泳げたら逃げられるんでわざと金槌にしてたんじゃね?
削除エンジンより先に乗員がオーバーヒートするわけだな
返信削除問題ありまへん。
削除韓国人は普段からオーバーヒートしてますねん。
あいつらどうせ敵軍が迫ったら逃げるだけの腰抜けしかいなんだから
返信削除兵器としての性能なんてどーでもいいんやろ
実は冷房設備の予算はちゃんと計上してあるが、
削除当然担当者がポッケないない。
冷房装置という名目で団扇かなにかが置いてある。
それも厚紙(ぺらぺら)かプラ板(極薄)を
適当な大きさに四角く切り抜いただけのやつ。
であっても、なんら意外性がないのが韓国。
いっそ、戦車の装甲も段ボールとか。
削除雨が降ると中に染みてくる。
コンプレッサーとコンディショナーで混同してるから話がぐちゃぐちゃ。
返信削除与圧装置としてのコンプレッサはフィルターと組み合わせてNBC対策になる。
元々は主砲の煙が逆流するのを防ぐための装置で、乗員がガスマスクを付けなくて済むようになった。
空調装置としてのエアコンディショナーは、広く知られている通りコンピュータ他精密機器の冷却用。
コンディショナーで冷風を送るにはコンプレッサーが必要なので与圧装置も兼ねていると考えられる。
銀英伝の作者が昔、作中で「自衛隊の戦車はクーラーが付いてやがるっw」みたいにDisって炎上したのを思い出した。
返信削除今アニメやってるアルスラーン戦記は、「なろう」とかで人気の「奴隷は社会システムだから単純に解放するだけじゃだめ」を大衆小説としては最初にやった作品で面白かったが、銀英伝とアルスラーンのあとは、売れっ子になって力関係かわって編集が抑えられなくなったのか、ブサヨ分が出過ぎてつまらん作品ばっかになったのが残念だ。
>作中で「自衛隊の戦車はクーラーが付いてやがるっw」
削除(´・ω・`)韓国兵器が妄想に追いついた、という事なのだ。
>作中で「自衛隊の戦車はクーラーが付いてやがるっw」
削除エアコンと普通にいうと二種類あって
1戦車の外の毒ガス・放射性物質が混じった空気を無害にして車内に取り込む空気清浄機=エアコン
2冷たい空気を送り込む冷房=エアコン
の二種類がある。
1の意味のエアコンは第二次大戦後、冷戦時代の戦車からはほぼ確実に搭載されています。
自衛隊の90式戦車もこの1のエアコンを搭載していたのですが、2のエアコンと勘違いした人に「90式は冷房なんかに予算を割いているから弱い」なんて言われたことがあったりします…
2の意味のエアコンは現在でも搭載している車両は少ないです。
外が暑いときに冷房を使って車内を涼しくすると、ハッチを開けた際などに結露が発生して電子機器に悪影響を与える可能性があり、その対策が面倒だから…と聞いたことがあります。
ただ、さすがに砂漠で冷房無しというのはきついものがありますし、ある程度は乗員のことも考え無ければならないのでM1エイブラムスやレオパルト2なんかは沙漠戦仕様の車両に2の意味のエアコンを装備していると聞いたことがある
(´・ω・`)らしいで
自称ジャーナリストの江川もそうだけど、奴らは識者を気取りながら、何故知りもしないことをウソで断定して非難するのか。
削除嘘つきは泥棒の始まり、と親や恩師たちに習わなかったのかね。