| 歴史物の総合ページはこちらだよ | 
| 歴史の法則 【古今東西、人類は同じ事を繰り返している/全世界何処でも通用する法則/知っていたら未来を少し読める】  | 
    
       カウンター日別表示  | 
    

| 21 | 2015 8/14  | 
    長い間、分裂状態だった地域をひとつの王朝が統一すると、肥大化した軍を養うために体外膨張戦争を開始する。【例、豊臣政権、アラブ・イスラーム軍】 | 
| 22 | 2015 8/14  | 
    腐敗した特権階級は、国が滅亡するレベルで散財・搾取する【フランス、ブルボン朝】 | 
| 23 | 2015 8/22  | 
    大きな繁栄は、後の大いなる腐敗を産み出す【中国、清王朝】 | 
| 24 | 2015 8/22  | 
    軍事的に落とすのが不可能な要塞を持っていても、総大将が無能だったら陥落する【日清戦争 19世紀】 | 
| 25 | 2015 8/22  | 
    勝率ほぼ0%でも、運が良ければ勝てる【日露戦争 20世紀】 | 
| 26 | 2015 8/23  | 
    朝鮮半島限定テンプレ【自民族の未来を属国になる事で見出す】 | 
| 27 | 2015 8/23  | 
    共通の強大な敵がいれば団結して、全ヨーロッパ連合軍すら結成可能【14世紀のニコポリス十字軍 VS オスマン帝国】 | 
| 28 | 2015 8/23  | 
    相手を舐めきって油断していたら、勝率がほぼ100%でも負ける事が多々ある【20世紀の日露戦争 + 5万VS800で負けたマリッツァ河畔の戦い(14世紀)】 | 
| 29 | 2015 8/29  | 
    相手勢力を弱体化させすぎると、他の勢力が入り込んできて酷い事になる【日清戦争後の中国分割】 19世紀 | 
| 30 | 2015 8/29  | 
    無能な味方が最凶最悪の敵 【国を滅亡に追い込んだ清国の西太后と李氏朝鮮の閔妃】 19世紀 | 
| 31 | 2015 8/31  | 
    富が集まる所、腐敗する【国民全員ニートになったナウル共和国】 20世紀 | 
| 32 | 2015 8/31  | 
    外交が強気な態度の国と、弱気な態度の国がぶつかると戦争になりやすい【ナチスドイツのヒトラーと 英国のチェンバレン】 20世紀 | 
| 33 | 2015 9/25  | 
    役人は自己増殖する。腐敗する。組織を拡大して潰す。 | 
| 34 | 2015 9/25  | 
    戦争という選択肢を放棄した外交は弱腰外交になる『明治政府初の対外戦争、台湾出兵で賠償金払った超大国 清』 | 
| 歴史物の総合ページはこちらだよ |