戻る(・ω・`) ブログ欄にゆっくり移動するよ。 
中国の戦争・内乱・歴史 西沙諸島(パラセル諸島)の領有権争い
世界中の環境問題中国の環境問題・公害  香港 サンゴ密漁事件 
中国経済世界経済  アジアインフラ投資銀行AIIB
ビットコイン問題中国バブル崩壊2015
中国の犯罪・事故世界中の事故・犯罪●2011年温州市鉄道衝突脱線事故●長江旅客船転覆事故天津大爆発事故2015●広西自治区の連続爆破tテロ
世界中の政策と政治  ●中国の政治軍事・警察・行政・政府・政治家 ●世界の軍隊・兵器 
中国の芸術世界の芸術・美術の歴史
技術開発の歴史中国の技術開発ニュース 
病気の歴史●中国の病気・ウィルス MERSコロナウイルス
世界の動物虐待問題●中国の動物虐待問題
世界の食べ物ニュース中国の食物(毒物・毒入り料理) 
世界中の人権問題 ●中国の人権問題
世界の食べ物 
日本
中国の歴史  管理人の文章【167】 
中国経済「中国事業失敗したカルビーの子会社を、1元(約19円)で買い叩いたった」 

カウンター日別表示
  習近平が国家主席の時代に書いた記事
   この時期の大ニュース
    ★中国バブル崩壊2015  天津大爆発事故2015
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
中国の総合ページ  日本●中国経済世界経済  歴史の法則
中国経済「中国事業失敗したカルビーの子会社を、1元(約19円)で買い叩いたった」 2015
11/8


(´・ω・`)解説(´・ω・`)





中国(´・ω・`)カルビーの子会社、ほぼ無料で俺たちが奪ってあげたよ!

弟子 (´・ω・`)相手の足元みすぎぃ!?


先生 (´・ω・`)これがチャイナリスクか・・・・
失敗した場合、買い叩かれて負債ばっかり残るという・・・・
こうやって身ぐるみ剥がれて終了ENDって、中国じゃ多いよね・・・何でもありだし。


トンカッツ提督 (´・ω・`)(確か工場設備とかを置いていかないと、捕まるとかなんとか・・・昔書いてあった記憶があるな・・・)


(´・ω・`)ソース(´・ω・`)
 カルビーは4日、スナック菓子を製造、販売するため2012年に中国・杭州市に合弁で設立した連結子会社「カルビー(杭州)食品」について、
保有する51%の株式を合弁相手である康師傳方便食品投資に全て譲渡すると発表した。
11月30日に1元(約19円)で売却する。業績に与える影響は軽微としている。(2015/11/04-14:07)



迷探偵パルメ (´・ω・`)カルビーだけに、被害はケイビーだよう



どらえもん
(´・ω・`)酷いダジャレだなぁ。
そんなんだからモテないんだよ。

前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

13 件のコメント:

  1. タイトル(´・ω・`)ボンビー(カルビー)

    返信削除
  2. チャイナリスクなんて自力で調べりゃすぐにわかることだったのにね
    マスコミなんて信用するから簡単に騙される
    程度の低い経営者達が経済界仕切ってるんだから
    日本経済が低迷し続けるわけだよ

    返信削除
    返信
    1. 商社は短期の利益だけに目が行きがちだからね。
      ボッシュートされるまでに十分利益が出ると思ったらリスクを無視しちゃうんだよ。

      でも、ボッシュートされた技術などが未来において日本の不利益になることを考えない(というか責任ないと考えてる)。

      歴史を見てもソ連がフォードの工場誘致して丸ごとボッシュートしたから第二次世界大戦以降ソ連は大量生産できたので、フォードは米国にものすごい不利益を与えちゃったんだよね。

      似たことが日本と中国でも起こってるわけだ。歴史は繰り返すよね。

      削除
    2. リスクだけじゃなくてメリットもあるわけだから、中国進出そのものを一概に愚かとは言えないけどな
      マスコミを信用したから騙されたと言うものの
      マスゴミが作った架空のビジネスチャンスとは違うわ
      日本以外の国も中国に進出してるし、ビジネスチャンスはあったわけだ

      まあ、ビジネスの世界では利益上げられないやつこそが愚かだから、カルビーは愚かな企業というのは変わりないけど

      削除
    3. 来春から韓国で新工場稼働で生産力倍だって、
      韓国内で消費してる分にはいいけど、輸入は勘弁でござる。

      削除
    4. 外国から撤退はこのようになるのがある程度テンプレだが、
      海外進出する企業は技術流出防止のため爆破処理するぐらいの気概を見せてほしい。
      まぁ爆破する前に現地従業員を通じてかなり技術・ノウハウを抜かれているだろうけど。

      削除
    5. いや明らかにマスコミが中国進出を煽り始めたときには欧米企業の進出がかなり進んでて
      美味しいところは大分無くなってたよ
      流行だからと賞味期限切れかけのスイーツに食いつくのは間抜けでしかない

      削除
    6. 企業規模が大きくなると、設備投資費とかは回収できなくても業績が短期ー中期プラスになるなら結構やるよね、乗り遅れるなーって。
      失敗しても費用で落としても企業が存続できるからだろうけど、小さい会社にはまねできないし、ずーとそんな攻めの経営しないと組織を維持できないのだろうか、それとも、ずーとそんな攻めの経営してきたから大きくなれたのかな?
      @存続すること、A利益を上げ続けること、B常に企業規模を拡大し続けることっていうのが存在意義なのかな。

      Bってある意味がん細胞と同じになりかねないんだけど、わかってるのかな?

      削除
    7. 欧米企業は最初から撤退対策して行ってるからな。

      削除
    8. 人類の経済自体(あるいは人類そのもの)が
      地球を食いつぶすガン細胞でしょ。

      削除
  3. 10年以上前から定期的に起きる反日運動で店が壊されたり不買運動起きたりって話出まくってたのにね
    まぁ、当時はそれでも人件費とのリスクリターンでプラスだったから良いけど今はマイナスじゃねぇかな
    中国実業家の買収活動でも異常なぐらい日本狙ってくるから完全にリスクが上回ってると思うんだがなぁ
    こういう話聞くたびにチャイナリスク云々より経営センスの欠落が問題なんじゃないかと感じるわ

    返信削除
  4. よく戦前の人間をバカにできるよなって感じ。
    歴史は繰り返す、挙句に過去の教訓も生かせていないとかw
    六千億投資した伊藤忠は、いつ死ぬかな?
    瀬島が始めた謝罪ビジネスをいつまでも続けているからだ。

    返信削除
  5. ヤオハンが中国人に吸収、消滅したのを誰も覚えていないのか? 小室哲也の例もあっただろう? いまさら何言ってんだよ?って感じ。外国人と付き合っていくにはその国や文化、人たちのルールをしっかりと理解していないとこういう結果になる事は分かっていたハズだ。一部の意見に引きずられて反対意見を出せずにその場のノリで決まってしまうのは日本人の特性なのか?海外の大手企業は中国でどういう商売をしているのか?だれかに比較してもらいたいもんだな。

    返信削除
戻る(・ω・`)


  • 1