戻る(・ω・`) | ブログに移動する |
産業チート 【金儲け】 |
交易チート | 医療チート | 軍事チート | 農業チート | ファンタジーチート(魔法・幻想の生物など) | 例外 |
統治・内政物のテンプレ 管理人の文章【107】 石鹸で敵海兵の脚を滑らせて、軍事チート |
カウンター日別表示 |
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
軍事チート | ベネチア海軍(イタリア) |
石鹸で敵海兵の脚を滑らせて、軍事チート | 2015/3/7 | ||||
ベネチア海軍(´・ω・`)敵船に接舷!
内政物で使いそうなチートって、何があると思う?J http://suliruku.blogspot.jp/2014/12/blog-post_64.html オリ主(´・ω・`)平民の軍隊つくった! 団結力アップのために、専用の服作った! 兵士(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) さすがオリ主様! 俺ら超格好いい! オリ主(´・ω・`) やっぱり軍服はナチスドイツが一番だよな! ドイツの軍服は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!! |
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
戻る(・ω・`) |
ラインハルト(´・ω・`)これがチートだとっ!?
返信削除キルヒアイス(´・ω・`)もふもふ・きつねっこぉでも役に立ちそうですね、ラインハルト様。
床をツルツルにすれば、白兵戦で無双できますよ。
ラインハルト(´・ω・`)
だんだんチートという言葉が安っぽくなってまるでバーゲンセールだなw
削除最終的には素手の相手に石を持って殴りかかるチートとかになりそうだww
もう既に意味さえ形骸化してますからねw
削除ゲームのデータ改造するズルが転じて「マラソン大会で近道してぶっちぎりの優勝」みたいな「反則的な凄さ」という意味だったのに、なろうでは「強くてニューゲーム」が転じて「規格外の強さを持つ」という意味になり、このサイトでは「敵より有利な条件」という意味になってるよねw
削除なんか元もと響きが安っぽいと思う。。
削除最初意味知らない時パッと見にそう感じた。
読んでみると文脈ですごいとか反則的強さとかそんなことだろうとは推測できたけど、
やっぱり第一印象の安っぽいと言う感覚が抜けず、未だにこの言葉には違和感がある。
むろん、個人の感想です。
どうせチートなら、敵限定で指定範囲内の者がこの世から物理的に退場する装置なりなんなり出した方が……。
削除「ギリシャの火」のチートだったらわかる。
削除しかし、石鹸は効率よく生産するまでかえって準備が大変そう。
チート=ずる だから
削除前世知識、別世界知識というずるを利用して何かをやるのはどんなに小さなことでもチートと言える。
ただ、やる「何か」がその舞台となる世界で普通にありそうなものであれば、それをチートと呼ぶのは苦しい。
例えば文明レベルが中世相当の世界で、現実世界では古代や中世に存在した物を出してチートと言い張るのはよっぽど世界設定に説得力がないとご都合主義に過ぎる。
ハメの二次に、徹底的に体を鍛え上げ肉体チートを身につけた……という前書きがあった。
削除鍛えてもずるなのか、友よ。こころあらばおしえてくれ……
ワンパンマンみたいに筋トレだけで他を寄せ付けない最強クラスまで強くなればチート……か…なぁ?
削除いや、同じくハメに、神様転生で特典としてブロリーの力を貰ったオリ主をして、真の強者、とぶち上げてる二次があった。
削除ハメでは、意味その物が逆転してる可能性がががが!
世界観的には「ワンピース」が似合っている。海兵とかいるし。
削除ワンピース×幻想郷もの
削除「霊烏路空」の姿と能力をもつオリ主が、海兵となり、核を操るていどの力を使って「バスターコール」によりオハラ島と住民を焼き尽くした。
いくつかの分岐設定で、狂ったテロリストの場合、空を高速で移動し、気分でそこらの人や建物を焼き尽くす。ワンピース世界では、貴族にも住人にも蛇蝎のように嫌われ恐れられている。
ファンタジー世界なら魔法でよくね?と思う。
返信削除実際、指輪物語には相手を転ばす魔法、D&Dには脂で滑らす魔法あるし。
男の娘サーヴァントの出番です。
削除催涙剤造って撒いた方が早い気がする。
返信削除これは、普通に石鹸を使って、村の衛生の向上し、赤子、幼児、妊婦、老人の生存率を上げたほうが内政チートです。
返信削除生産して売り上げ資金にして、そのうち商人にパテントを売り収入にしたほうが(try。
普通に海超えて売りさばいた方が戦闘やるより儲かるわな
削除武装商船なんかが積荷を有効活用するくらいじゃないかね
魔法ありの世界なら水撒いて凍らせるだけでよくね?
返信削除ん?ついでに船体も氷で作ればww
よし魔法で時間止めて無傷略奪すればry