戻る(・ω・`) ブログに移動する 
産業チート
【金儲け】 
交易チート 医療チート  軍事チート  農業チート  ファンタジーチート(魔法・幻想の生物など)  例外 
統治・内政物のテンプレ  管理人の文章【109】
経済学でチート!借金漬け経営!

カウンター日別表示
  
前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 
産業チート
【金儲け】 
経済学でチート!借金漬け経営!   2015/3/7

弟子(´ω`))提督、異世界で経済学って役に立ちますか?
 
先生(´・ω・`)そりゃ商売の役には立つだろうさ。
管理人の書いた【
モフモフ帝国で狐耳の姫巫女やってます(TS)】も、膨大なお金を個人から銀行を使って集めて、その金を多種多様な事業に融資したり、借金(国債)したりしてチートをやっているのさ。

弟子(´ω`))経済学ってすごいんですね、提督。

先生(´・ω・`)いや凄いのは、経済学じゃない。
本当に凄いのは・・・こんな適当な経済学という名前のギャンブル行為で、大儲けして大発展できる主人公補正がすごいのさ。
資金の運用に失敗すれば、一気に人民の信頼を失うからね。


もふもふ・きつねっこぉのキャラ☝

経済学チートってもう書かれてたっけ?

  1. (´・ω・`)まだ書かれてないと思う。
    あと、重複ネタでもいいと思うんじゃよ。

  2. 経済学チート? 
    そんなもんがあったら、今の世界を何とかしてほしいわw

  3. 何だかんだで政治は経済学無しに語れないから、経済学チートは確かに有ると思うんだけどなぁ。

  4. 景気が悪いときはじゃんじゃか借金してどんどこ公共事業して国民に金をばらまきましょうねー
    ばらまいたお金は税金で回収すればおk
    借金額がえらいことに?はっはっは、借金を借金で返せているうちは問題ないんですよ。

    というケインズ経済学。用法容量を守って正しくお使いください。

  5. 幕府勘定奉行荻原重秀、世界で初めて信用貨幣の概念を発見。
    それに基づく政策を実行し江戸幕府の財政を立て直すものの周囲にまったく理解されず、新井白石にペテン師呼ばわりされ失脚させられた上にデフレを起こされて自分の功績をパーにされる。
    最近まで田沼意次とともに歴史書で悪玉あつかいだった。

  6. 今のSFだと小川一水「天冥の標」に出てくる保険会社が、太陽系中のリスクを背負って軍事、経済、政治に手を出している世界が、経済・金融チート世界に近いと思う。

  7. 経済学って未来予想に使うと短期はともかく長期はことごとく外れる運命にあるから実はチートに使うには向かないんだよね
    まあ、田沼意次を地で行くことはできるかもしれないが、既得権益と真っ向から衝突するしかないわけで、その攻防をうまく描けば面白く書けるかもね

  8. 未来視の巫女「現代に召喚されたけど馬券とFXと先物でウハウハです」

  9. コンドラチエフ「半世紀後に技術革新が起きて資本主義が大発展するんだよ!!」
    スターリン「死ね」
    なお半世紀後


    彼はカッサンドラだったのだ…

  10. 田沼意次で思い出したけど
    印旛沼みたいに現代の技術でないと開発できない所を、ライバルに開発をまかせて失点を稼がせて失脚を狙う、はチートになるかな?

  11. 経済チートをやろうとすると中世の西欧だと禁欲主義の教会、東洋だと儒教思想にどっぷり漬かった官僚を相手にすることになる。

    なお同時期の中近東は名実ともに世界経済の中心だった…


    内政物で使いそうなチートって、何があると思う?J
    http://suliruku.blogspot.jp/2014/12/blog-post_64.html

    前に戻る(´・ω・`)  次にゆっくり進むよ! 

    14 件のコメント:

    1. ラインハルト(´・ω・`)経済学?
      貴族の財産を没収すれば、なんとかなるではないか!

      キルヒアイス(´・ω・`)ラインハルト様は、運が良い方ですよね。
      財政の心配しなくて戦争できましたし。

      返信削除
      返信
      1. なるほど、このチートでパルメさんは親兄弟親類縁者から借金しまくってブログ生活を満喫してるんですね!

        削除
    2. 借金は、少額だと借り主の方が弱いが、大きな金額になると立場が逆転し借り主の方が強くなると看過した借金王ユリウス・カエサルは経済学チートといえるのだろうか。

      返信削除
      返信
      1. チートかどうかはともかく、そういう発想が出来る人間ってのは他でも当然功績残してるわな

        削除
      2. 日野富子「取り立てる兵力さえあれば、それでも貸した方が強よおすえww」

        削除
      3. 大口借主の上兵権までにぎってるカエサル無敵じゃねえか

        削除
    3. クーデターで政権を取ったものの首が回らなくなったあげく面倒くさくなり、大学のある経済学の教授に全てを丸投げしたらうまくいった軍事政権が南欧にあったらしい。

      返信削除
      返信
      1. それが、正解なんじゃね?
        ぶっちゃけ、クーデターで政権とった連中って、政治的な知識のない軍人とか民兵ばっかやん?
        内政のなの字も知らない連中にやらすより、専門家使った方が良い結果が出そうな。

        削除
      2. シカゴ学派 「我々の出番だな。」

        削除
      3. チリ 「・・・・・・・・・・・・・・・・」

        アメリカ式自由主義経済を実践するために、将軍をアメリカが担いでクーデターを起こした。
        そのための経済担当はアメリカの経済学者が送り込まれた。
        なお、新自由主義だったため格差が広がりすぎて失敗した模様。

        削除
      4. ノーベル賞クラスと言われた経済学者が投資しくじって十億単位の借金抱えてたとかあるしなぁ・・・

        削除
    4. 原始時代では何の役にも立たないウホ

      返信削除
      返信
      1. 原始社会にはクラ交易とか沈黙交易とかポトラッチとかの独特の経済様式があるので何も知らずに行くと恥をかくか反感を買う。

        削除
      2. マジメな話、火星のゴキブリさんたちは、
        どんな社会を作り上げているんだろう (´・ω・`)

     
    戻る(・ω・`)