戻る(・ω・`) | ブログに移動する |
産業チート 【金儲け】 |
交易チート | 医療チート | 軍事チート | 農業チート |
統治・内政物のテンプレ 管理人の文章【85】 ミシン作って衣服を量産する産業チート |
カウンター日別表示 |
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
ミシン作って衣服を量産する産業チート | 2014/10/22 | |||||||||
(´・ω・`)ミシン作るの大変だろうけど、電気使う前は、ミシンの動力は足踏みして人力でやってたし。
|
前に戻る(´・ω・`) | 次にゆっくり進むよ! |
戻る(・ω・`) |
うーん、確かにそこまでミシンの構造は難しくなかった筈だな。これは構造さえ覚えてればいけるかもなぁ。
返信削除それより先に飛び杼作るんが先だと思うけど。十字織の機織り作って布を大量生産する方が簡単っぽいぞ。
それに、初期のミシンはどうしても高価になる割に、数が揃わないと生産効率悪いし。
自動機織り機なら大体木製でいけるからミシンよりか、効率はいいはず。
まずそれ作って、布を大量に作り、針子を沢山雇った方が設備投資は安く済むし、地元の経済に貢献できるな。
それで浮いた利益からミシンの開発と投資をするべきかな。たぶん。
服を作るのは20以上の過程が必要で、織り機などの作業はその一部にしか過ぎないんだけどな。
削除大抵の内政話にはそのことは無視されるが、史実のイギリスなどでは、途中過程の作業が原始的だったりしたことで、作業が停滞して中途半端に織った布が溜まりまくるという事例が発生した。
それなら尚更少数のミシンじゃ無理じゃね?
削除意外とミシンで複数の工程を熟すのは時間かかるぞ。
ミシンの量産体制が整うまでは人海戦術も視野に入れてた方が良いと思うが・・・。
いや、どうなんだろう?人件費よりもミシンの方が安くなるのはどれ位のタイミングだろうな・・・。
ミシンはある程度の研究期間が必要なのと、布の大量生産の方が簡単なので、順序から言うと布が先になるのは間違いないと思うが・・・。
ぶっちゃけ、服作るなら針子大量に雇ったほうがマシ。
削除若い女の子の雇用確保にもなるし、経済効果も発生する。
初期においてミシンが役に立つのは、衣服より人間の手では縫いにくい帆布なんかの固く分厚い布地を縫う大型ミシンだろうな。たしか、実際のミシンの歴史もその辺からスタートしたはず(ちょっとうろ覚え)
ちなみに繊維産業は長期需要の見込みを立てての原材料の仕入れ先での増産計画が必要だったり、流通後の保管、輸送、販売計画が必要だったり、結構破産フラグが一杯だぞ。保管コストがバカ高いからな。
>幌布
削除既に荷馬車が走れる道路網の成立や帆船による輸送が始まってる時代だといいんだな
馬車や船の増産期で商業が活発化してる時にぶち込むと大儲けできそうだ
そう言えば大型帆船の値段の大部分が帆だって話もあったな
削除ミシン工場は簡単に軍事工場に転用できるとかなんとか
返信削除大量生産には大量する市場がないと激余りだよ
返信削除ミシンを扱う人材を育てるのにも時間も金かかるね
返信削除天衣無縫ってファンタジーな言葉があるけど、現代の最先端のコンピューター制御の織り機で作るセーターとか、その域に達してるんだよな。
返信削除関係ないが、紙製パンチカードでプログラム交換をする機械式編み機というのがあったそうだが、
削除説明を聞くだけでロマンを感じる話だ。
ジャカード織機ってのがあってな、それがパンチカード制御なんだ。
日本だと西陣織とかで使われてたんだ。
今はコンピュータ化されてるけど、古い機械はフロッピーディスクのみだからどうしようかなんて話題が少し前にあったり。